シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モルディガイ対策してますか?
まずはネクロ復権(?)おめでとうございます
ネフティスガチャ楽しみですね
さて、本題ですがコントロールデッキを使っていて、対ネクロの際にモルディガイ出されるとかなり苦しいんですが対策はみなさんしているんですかね?セラフ対策兼でオデンさしてる感じでしょうか?
あと、ネクロvsネクロの際にモルディガイ出せから勝負が決まった、出されたから勝負が決まった、といったことがあるのですが、こちらもオデン入れるべきでしょうか?
オデン採用する枚数やプレイング面など様々な回答お待ちしております
これまでの回答一覧 (7)
コントロールデッキなら他に消滅の術があるウィッチ以外はオーディンは大体積んだいた方が無難ではありますね。自分はオーディンは二枚積んでます。
やっぱりおでんやないか?
一応コントロールビショップはに破邪一枚も積んでる
あとモルディ「ガ」イやなくてモルディ「カ」イな
モルディ「カ」イ!!モルディ「カ」イ!!モルディ「(((((
それが言いたかっただけですがそのまま立ち去るのは失礼なので答えます。
問題のオデンですが最近はあまり見ませんね。
理由としては恐らく、モル兄やセラフを出す余裕の無い盤面を作る方が優先されるからでしょう。
8コスト払って進化が無ければ除去も出来ないというのは致命的なテンポロスなので使う方も大変なんですよ……(´・_・`)
少なくなったからと言って油断してたらカムラをオデンで消されて危なかったんですけどね←
で、私なりの結論だとコントロールであれば採用はいいんじゃないですかね。モルセラフ以外でも助けられる場面あったりします。
アグロやミッドレンジなら出される前に勝負をつける、出す余裕のない盤面を作るということを優先した方がいいと思います。
あとネクロミラーではモル出したもの勝ちみたいな状況は多々あります。不毛だ……
ドロシーでランクマ潜ってますがラスワネクロはかなり意識してます。なので虹と変性はガン積みです。
今って消滅、バウンスなど破壊以外の除去がかなり刺さってる気がします。
対策として入れているわけではないですが
クリスタリアリリィがかなり活躍してくれます。
エルフっていうクラスも居るんですよこのゲーム…。
基本的にはオデンで消せたらラッキー!ぐらいに考えてますね。
コントロールの場合は、8pp以降にはモルを出させない勢いで攻めていった方が戦術的に無難かなと思います。
こちらもネクロの場合は、守護で防ぎながらこちらもモルで攻め立てて、あわよくばウルズで増やせたらいいのではないかと。
特に最近流行りのラスワネクロだとやり易いので、是非試してください。
ネクロはモル以外にも頭の痛くなるカードがいるのでそちらに対する対処を優先的に行って8Tモルが怖くないよう心がけて構築、プレイしています。オーディンは重いし、入れたら入れたで他のデッキに弱くなるので、入れる余裕が無いです。
本当はモルやセラフ対策に入れたいんですけどね…