シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ラストワードネクロ対策
友達とルームマッチでよくラストワードネクロと戦うのですが全く勝てません
よろめく不死者や闇の従者やネクロアサシン、放置すればウルズのコンボで序盤はまず盤面が厳しいです
後半有利でも死の祝福やカムラやモルディカイなど、対策が難しいカードでやられてしまいます
ちなみに自分はランプドラゴンやコントロールロイヤルを使うのですが何から対策やアドバイスを頂けないでしょうか?
そもそもリーダーやデッキのコンセプト自体を変えるべきなのでしょうか、悩んでいます
これまでの回答一覧 (6)
ランプドラゴンもコンロもラスワネクロには不利なデッキです。
また、対策らしい対策もオーディンでモルディカイ等を狙い打ちするくらいしかないのでそれも難しいです。
勝ちたいならデッキを変えるのが一番手っ取り早いかと思います。
ランプドラゴンではラスワネクロを相手取ったことがないので、正直わからないです。ただ基本的に1体ずつフォロワーを展開していくので、アサシン、不死者、カムラが刺さりすぎて正直辛いでしょうね…。
コントロールロイヤルを使っていて相性が良いな、と思うカードとしては、
・エミリア、アドバンスブレーダー、メイドリーダー: 後続のフォロワーがハンドに来るので、不死者・アサシンコンボで息切れしづらくなります。
・モニカ、ホワイトパラディン、フローラルフェンサー: ランダム確定除去に対するデコイをバラまけるので相手が悩みます。
・冷酷な暗殺者: 一番厄介なカムラを最低限の力で処理できます。
・旋風刃、アレキサンダー: 死の祝福へのアンサーになります。
こんな感じですかね。この辺りを軸に組んでおくと対応しやすいと思います。
立ち回りのポイントとしては、こんな感じでしょうか。
・ラストワード持ちを盤面に残さず、ウルズ、ネクロアサシンを機能不全に追い込む
・カムラのラストワードでの回復を最小限にする
・可能ならカムラが出るまでにライフを10点くらいまで削っておき、モルディカイを安心して出させないようにする
-
アルベール Lv.65
僕はラストワードネクロを使う側ですがバロールについての回答はどうでしょう? 良く複数のフォロワーで殴ってラストワードを空打ちさせる動きが見られますが結局盤面は全滅していたりとアドが取れているとは言えない光景が見られますがどうなんでしょう? その後の死の祝福やカムラが苦しいように見えます
-
hosoka Lv.26
自分がコントロイヤルだとしてもランプドラゴンだとしたら、カムラが出ない内に相手のライフをリーサル圏まで寄せておくことが最重要だと思いますので、バロールはガン無視でフェイス行きますかね。「死の祝福、腐の嵐じゃなくて良かった!」と前向きに考えることにしてます。 最悪7Tにウルズでバロール割られてこっちは更地で相手に3/6+3/3+αみたいな感じになりますが、それでも守護置かれてないので疾走バーストの可能性が残ってます。
ラスワネクロでロイヤル相手していて嫌だったのは相手フォロワーがほぼいない時に除去系のラストワードを発動されること、オースレスやアセンティックなど横に展開すること、ノーヴィスとかアルベールとか疾走で顔面を削られることです。
よろめく不死者に1振りされたりすると、ネクロアサシンやソルコンが手札で腐ったりすることがままあります。
不死者やネクロアサシンなどのランダム除去は強いフォロワーには優秀ですが、横に並べられると処理に進化権を使っていかなければならなくなりがちです。
また、有効な守護や回復手段が死の祝福やカムラまで待たないと来ないので、顔面狙われるとかなりプレッシャーですね。
しかしそこまで来れば蠅の王とかモルディカイまで出せるので乙姫程度なら軽くあしらえることが多い気がします。むしろアルビダとか嫌ですね。
まとめると、除去系のラスワはすぐ発動させてしまう、中盤までは横に並べつつ疾走で顔面を狙い、出来るだけ早くリーサルに持ち込むと言ったところですかね。
長くなってしまってすみません
ドロシーでやってますがラスワネクロとセラフビショップをかなり意識してるので変成と虹の輝きガン積みで対策してます。
ようは破壊を介さない除去手段が必要になりますね。
前まではよろめくアサシンやカムラにかなり粘られてしまいましたが今は祝福のゾンビやカムラは虹や変成で突破し放題です。
最近ラスワネクロ多いですよね。
ドラゴンメインで使ってますがフェイスだと序盤で除去されて早い展開でのリーサルに辿り着けなくなったので、今はランプで対応してます。
ラスワネクロ相手の時はフォロワーを並べないことがコツです。私がラスワネクロを相手にするときの流れを順に見ていきます。長いですがゴメンなさい。
まず4PPぐらいまでは
フォロワーならアイラかユニコ
スペルなら託宣かブレス、サラブレ
アイラなら除去されてもPPブーストできるのでいいですし、ユニコなら顔面殴られても困りません。
アグロじゃないので託宣打つ余裕がありますし、無ければブレスで除去してしのいでおきます。
5PP〜7PPの間は
フォロワーならゴブリンデーモンかネプ
スペル、アミュレットなら闘気、サラブレ、灼熱、知恵、竜爪
守護持ちもすぐ除去されますがこの時点で除去されていれば相手の除去手段が無くなってくるので後半に向けてアリです。
もし相手にフォロワーが並んでくるなら除去。余裕がありそうならさらにブースト、手札補充と動けばラスワは関係ありません。
8PP以降はこっちのフィールドなので相手の手札に気をつけつつ
ジェネで疾走打点。
バハやファフで盤面ごと除去。
様子見で手札補充やアミュレット設置。
囮に低コストフォロワー置いてみる。
などなどですね。
ラスワ相手の時はPPブーストする余裕があると捉えると良いですよ。ラスワが強力な分スタッツは低めなので。
後は、中盤で骸が出てきたりした時用とカムラ用に舞踏を積んどくのもアリです。
ラストワードネクロでランクマ行ってますが今少ないけど土ウィッチがかなり辛いですね
破砕の禁呪とか発狂です
間違っても冬の女王の気紛れとか差してみようとか思わないで下さいね
完全に死にますので…
回答ありがとうございます! やっぱりデッキ的に不利だったんですね 自体的にアグロで轢き******かビショップで消滅させるしか思いつかないです
ビショップなら大抵のデッキで有利が取れますね。ロイヤルでもミッドレンジならモルディカイで制圧される前に決められる事が多いのでそこそこ戦えるかと思います。
やはりビショップでラスワを消滅させるしかないですよね ロイヤルだとどうしても盤面が取れなくて結局押し切れずにやられるパターンが多いんですよね