シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (3)
あくまでの個人の意見ですが…
マリガンは全力で1コスをもってきます。
基本的に6ターンでほぼ勝ち確定が決まってないとジリ貧なので、PPを余らせないようにドンドン出していきます。
ソウルミニデビルは3コスにヴァイトがいるんで抜いてます。デモンストライクも4PP時に使うタイミングが少なく、5、6PP時だと他のカードが使えない為、実質7PPぐらいでしか使い所がなく、それならインプランサーを出したいので抜いてます。
ミニゴブリンメイジはいらない気がします。
AA帯で勝率7割って感じですかね。
ドロシーだと五分五分か、それ以下です。
サーペントチャーマーは少なくともすぐ動けないフォロワーなので外すべきです
コウモリシナジーを重視するデッキのようなので古城はしっかり3枚にしときましょう
同時に群れは2枚→3枚
序盤動けなくなりがちなインプランサーは枚数を減らしましょう(多くても2枚)
ゴブリンメイジは強いのですが確定サーチしてる枠を少しでもダメージに当てたいところなので削った方が良いかも
後は自分がどのデッキタイプを苦手としているかに応じて色々と調整しましょう
例としては
大型フォロワー対策に舞踏を入れる
並べるデッキ相手に決定力を増すためにデモンストームや女帝をピン刺し
マリガンに関して
1コス2コスを簡単にキープするよりも確実に有利をとっていけるように、1コスまたはユリウス、眷属をキープ
一裂きウルフ古城だけしか2コスがないなら戻した方が無難です
1コス2コスまで見えてるならばそのカードとのシナジーを考えて入れ替えます
大事なのは常に強気のマリガンする事ですかね
まず、サーペントチャーマーは抜いていいと思います。それが入った型を僕は見たことがないです。2コス3点は強いかもしれないですが、生き残りづらいでしょう。確定除去に変えたらいいと思います。
ミニゴブ採用型は使ったことがないので使用感がわからずなんとも言えませんが、キラーデビルや血の取引に変えてもいいと思います。
僕の使ってるデッキです。見切れてるのはアルカード先輩です。マステマたんは進化込みで5コス8/8で結構処理できずにリタイアなんてことがありますが一枚で十分、というか入れなくてもいいです。見た目が好きなんでとりあえず入れてます。キラーデビルとヴァイトは調整中で恐らくどっちかにしてインプランサーとかデモストを増やす予定です。花園か呪剣の吸血鬼どっちにするかも考え中です。定まってないデッキですいませんm(_ _)m
もうちょっとしたらアグロヴァンプをメタれるデッキに変えてもいい頃ですかね。