通報するにはログインする必要があります。
ハンドレスドラゴン作りたいんですが
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ハンドレスドラゴン作りたいんですが

今、唐突にハンドレスドラゴンが作りたいと思いました。楽しそうだからです。
そのため、構築サイトでいろいろやってみたのですが、全然だめでした。
そのため皆さんがどのような構築なのかがしりたいです。
デッキを見せろー。とまでは言いませんが、せめてアドバイスや、採用すべきかーどを教えてほしいです。

それと、天翼は入れるべきかも悩んでいます。

これまでの回答一覧 (5)

フィニッシャーはインペリアルドラグーンとフォルテがいいと思います。天翼はバーストでダメージが入らないですし、確定除去に弱いのはご存知ですね。私もディスカードが面白くて試行錯誤していたのですが、勝率が7割越えだったのが、「序盤からテンポを取って行きつつフェイスをガシガシ殴って行くスタイル」です。中盤にフォルテで7点ないしは5点奪いつつ、残りのひと押しをインペリアルドラグーンでかっさらう形です。ですので闘気など、テンポロスになるものは全て省いています。
P.S プレミアで分かりづらいのはご了承ください。

  • y-wakkar Lv.3

    たしかにグダグダハンド回すよりも勝てそうですね。しっかり1コスから動けるし、このスタイルが一番いいかもしれませんね。参考になります。

退会したユーザー

面白そうな構想ですが、今はハンドレスで強化されるようなクラスも、カードもありませんし、手札バウンスもありませんので……。
今の時点でハンドレスやってしまうと、右手が光らない限り勝てません(汗)
もしも勝てたら、宝くじを買いに行くといいでしょう。

他1件のコメントを表示
  • y-wakkar Lv.3

    もしかしてハンドレスとディスカードって違うものなんですか?それだったらすみません。

  • 退会したユーザー Lv.84

    あー、もしかしたらハンドレスの意味を「常に手札0枚にする」と考えているのって、僕だけかもしれませんね。 遊戯王5dsの鬼柳のことを考えてしまって。 質問主の意図に外れる回答ですみませんでした。

自分はいくら式ディスカードに調整を加えたものを使ってます。

託宣、天翼、新たな運命は不採用でした。

序盤からスカラーでデッキをゴリゴリ回すのでキーパーツが引けずに事故ることはほぼ無しです。

  • y-wakkar Lv.3

    いくら式のデッキを見てみました。そのデッキを見る感じ、たしかにスカラーで道筋やキットを破壊することによっていい状況が出そうですね。スカラーを採用したいと思えました。参考になります。

ディスカードを中心にしたデッキです
右は見えてませんが、インペリアルドラグーン3枚、竜の闘気2枚
勝率は……ナオキです…

  • y-wakkar Lv.3

    コス2のドロースペルや運命、輝石ドラなどでハンドも切れそうにありませんね。ウリエルもあり、実質10分の1で竜巫女もとれるので安定しそうですね。参考になります。

ランクマ(AA0)ではここ10戦中8勝してて勝率は6割くらいだと思います。インペリアルドラグーン出した後のジェネシスやフォルテはかなり効きますね。

他1件のコメントを表示
  • y-wakkar Lv.3

    ハンド悪くても疾走が次呼び出せるんですね。たしかに守護殺してフォルテ出したら強そうです。参考になります。

  • y-wakkar Lv.3

    ハンド悪くても疾走が次呼び出せるんですね。たしかに守護殺してフォルテ出したら強そうです。参考になります。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×