シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
女帝ヴァンプが楽しい今日この頃ですが
皆さんがこれは楽しい、と思えるバハデッキはどのようなものですか?
ドロシー等の現在勝率高めのものから、新カード独特のコンボデッキまで
新しい楽しみをよろしければ教えてください。
まだ環境が混沌としてるのでエーテルを何に使うか、の参考もかねて。
これまでの回答一覧 (6)
ドロシーテンポも楽しくやらせてもらってますが、やっぱり土の秘術が一番楽しいです
土の秘術にドワーフアルケミストと禁忌の研究者とドロシーを入れてデッキを調整し直したものを使っていますがブン回った時は最高に楽しいです
バハムート出てきたらリタイアしてます(´・ω・`)
今のところ、初見ごろしというか不意打ちで勝ててるのが
ラウラでサタンズサーヴァントを疾走させる氷獄ラウラですかね。
まさかヴァンプでデスタイラントと同じ13点は飛んでこないだろうという油断につけ込んで。
わかりやすい動きなので、守護出たら止まりますがw
女帝いいですよね!運営がルピを奮発してくれたおかげでようやく昆布が組めました。…ただ、マステマがいまのところ思ったより働きどころがないと感じています。守護を出してくれるリーダーが思いの外いないので困っています。
あとは、薔薇テンポがギガースのおかげで強化されたのでとてもいいです。
どちらも今はまだ勝率が振るいませんが、環境に則して変化させれば環境トップは無理でも十分やっていけそうですね
狂信ビショップが中盤からの制圧力高すぎて楽しいです。
テミス無し、アミュレット17枚という思い切った構成にしていますが、6ターン目以降は6/6や4/5守護などがどんどん出てくるため十分に殴り勝てます。
今ラストワードネクロが結構楽しいですね。
フォロワーをぼこぼこ自分で壊していくのが新鮮ですし、流行りのドロシーでも結構並べられたフォロワー除去できます。
新環境で結構変わったので今まであまり使っていなかったリーダーをいろいろつかってみたいですねぇ、ミッドレンジヴァンパイアも試してみたいです。
インドラ主体のディスカード使ってますが、爽快すぎてやばいです。うまくppブーストして早い段階で出せれば、ドロシーも刈れます。コントロール相手には相当強いんじゃないかと思います。
前環境のネタ感を拭いきれない人もいると思いますが、インドラ連打の快感がやばいので是非お試しください
秘術も何度かマッチしましたが、相変わらず粘り強いですね。 禁忌の研究者が加わった事で6T目以降の圧力にびびる。 破砕と違って少数の敵の処理+盤面制圧を同時にしてくる。 立ち回りに苦労します。
庭園バハ消し飛ばしたった。ドロシーの時はバハにビクったが秘術の除去はスタッツ関係ないからフォルテもジェネシスもバハムートもあと庭園も消し飛ばしてボッコボコにしてやりましたよ