質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
じゃみ Lv208

vivaランプドラゴン使い

ディスカードが強化され、大型ドラゴンで場を制圧する夢が遠のき、嘆くランプドラゴン使いの方。

大型強化がほぼなかったのを嘆くだけで何故かディスカード推しの方にディスカード否定してるなんて言葉を投げつけられ、勝てないドラゴン使ってるなんて頭が固いと吐き捨てられ…

そんな中でもランプドラゴン(種類問わず)を愛用してる方、どれくらいいらっしゃいますでしょうか?

俺に勇気を下さい。同じランプドラゴン使いとして。俺はミッドレンジ仕様ですが、通ずるものがあると思います。

次環境でもランプドラゴン使う抱負などを言っていただけたら嬉しいです。

*ランプドラゴンを罵り、または否定するようなコメはお控え下さい。そのようなコメはこの質問では求めてないです。

これまでの回答一覧 (16)

新カードで使えそうなもんはないので今まで通り頑張ります。
まぁしばらくは単体除去ゲーよりAoEゲーになりそうだから楽にはなるのかもなぁ

  • じゃみ Lv.208

    今まで通り、ですよね〜_(:3」∠)_サラマンダーがいい仕事をするのか、ニュートラルのバハがエイラ対策になるか、などを見つつ頑張るしかないですね…回答ありがとうございました、頑張る力になります(^^)

12345 Lv50

竜の闘気とバハムート入れて暴れましょう!(ポイントは減る

  • じゃみ Lv.208

    負けとるやないか(笑)でもありがとうございます(^^)

バハムートとサラブレと闘気があるんだから、希望がないわけじゃない!信じましょ!

  • じゃみ Lv.208

    そうですね(^^)ってかみんなその2枚しか言わないところがなんとも(笑)回答ありがとうございます(^^)頑張る力になります(^^)

別にそういうつもりで頭が固いと言ったわけではないのですが…遠回しに悪口言われるのは気分が悪いですね。
ランプドラゴンで勝ちたいなら工夫すればいいと思いますよ?上位ランカーでランプを使ってる人も居ますし、実際そういう人はすごく強いですよ。全ては使い方とデッキ構築だと思います。

他14件のコメントを表示
  • じゃみ Lv.208

    そういった回答は必要ありません。頭の固いがこまきさん以外にも言われてますが、それはランプドラゴンの方の悪口ではないのですか?返答は必要ありません。

  • こまき Lv.43

    頑なに悪口と決めつけるのはそれこそ頭が固いと思いますよ^ ^

  • じゃみ Lv.208

    そうですね。

  • LAMIA Lv.44

    「ランプドラゴンで勝ちたいなら工夫すればいいと思います」(´^ω^`)ワロチ今回の段でランプの工夫の余地がほとんど見られないからこうやって反響があるのに、身も蓋もないこと言わないで欲しいですね。そんなバハムート発売と何の関係もない工夫なんてしても、この段でより強化されたデッキと渡り合うのには厳しいと言っているんですよ。

  • masa@ドラゴン勢 Lv.100

    こういう回答って具体的に何すればいいとか言っていないよね。工夫すればいいとか、構築、使い方次第だとか。何当たり前のことをさも分かってる風に言えるのか、これが分からない。ランプに仇なす物は天地に焦がされて、どうぞ。

  • こまき Lv.43

    具体的に何するかは自分で考えろって事ですよwそれを「工夫する」っていうんです。ゲームで頭を使うのは当たり前でしょう?

  • じゃみ Lv.208

    こまきさん、もうやめて下さい。そもそもこの質問ではそういった回答を求めてないと書いてありますから。もしも、頭が固いが悪口でないなら、こまきさんの反応もおかしいですよ?文章次第では頭が固いも悪口ではなくなるでしょう。でも拝見する限りそうではなかったと思いました。ドラゴンの方は拘ってやってる方が多い、悪意がないならそんな言い方出来なかったですかね?そして工夫、ですが、対戦相手のデッキ内容わからないのにどうやって工夫を知れるかも疑問です。ランプは回ればそこそこ戦えます。結果論では?と、まぁ言える事はありますが、もしこれ以上話したいならご自身で質問を立てて頂けないでしょうか?

  • こまき Lv.43

    自分から挑発するようなコメントをしておいて、よくそんな事が言えますね。 デッキ内容なんかわかりませんよ、どうすれば強くなるのかは「自分で考えろ」って言ってるじゃないですか。そういうのが頭が固いって言っているんです。強いカードが追加されなきゃ強く使えないなんて考えることを放棄しているとしか思えませんよ。ランプドラゴンを弱いと決めつけているのは貴方達じゃないですか? まあこんな事を議論しても僕には何の得もないのでやめますね。お騒がせしました。

  • じゃみ Lv.208

    別にこまきさんに誰も強さの質問してないですやん;^_^A何言ってんだろ…工夫しろと言うなら教えてくれ→自分で考えろ、これ、本当に正論だと思ってます?人の質問荒らしといてそりゃないですよ。煽ったかどうか?あなたの悪口言われたかどうかの部分そのままお返ししまますよ?返答もないとは思いますのでここでこの項目は終了〜( ^ω^ )

  • こまき Lv.43

    https://kotobank.jp/word/工夫-484821

  • じゃみ Lv.208

    もう来ないで…そもそもが趣旨が違うというのに…頭の固い俺を相手しないでください、ほっといて

  • 退会したユーザー Lv.211

    こまきさん、根に持ちすぎです。親でも殺されたんですか?

  • じゃみ Lv.208

    多分そうなんでしょうね…

  • なおき Lv.35

    ランプで工夫したところで現状限界があるのよ 勝ててないならお前の工夫が足りないって理論は、現実をみてないバカだわ

  • K/Z Lv.23

    どこにでもいるんですねぇ。工夫とか単語いうだけで考えも出せないのが。あるものでしか現状は対応できないしそれでも限界はあります。その場でカード文面書き換えるわけじゃないのだから。組み合わせるにしても相方が存在しないとコンボを生むこともできないです。

退会したユーザー

バハムート降臨におけるランプドラゴン最大の収穫、それは…


群 れ な す 飢 餓


これが流行ってくれれば既存の速攻デッキは横展開しにくくなり、一点で突破するランプドラゴンが動きやすい環境になるでしょう。

他2件のコメントを表示
  • じゃみ Lv.208

    確かに2コストに破格なダメと効果、あれは恐ろしいですね(^^)しかし、軒並みヘルフレイムがやられると言う竜呼び殺し;^_^Aでも、他でも言われてますが、トークン生成が一番あるはずのフェアリーがリザいるから微妙な気がします。本当に効くのはロイヤルの乙姫守り隊なのか(笑)ヴァンプが頑張ればワンチャンあるのか?!ランプにも(^^)頑張る力になります(^^)回答ありがとうございます(^^)

  • 退会したユーザー Lv.35

    エルフに効かなくても、もし乙姫と祝福が環境から消えてくれたら心躍りません?

  • じゃみ Lv.208

    ネクロは祝福がなくても破壊カードがたんまりでドラゴンじゃ厳しいと思ってます(^^)ロイヤルはサラマンダーあるし…でも、コンロが増えるなら乙姫自体があまりお目にかからなくなる可能性もありますね…。現状厳しいのはビショップ_(:3」∠)_

Cross Lv21

ちょっと趣旨は違いますが、次環境ではサハクィエルドラゴンを使ってみようかなと画策しております。

グレア&アンも面白そうですし、エイファも4枚目のフォルテとして期待できるなど、案外良いカードも追加されていると思いますよ。

ランプの魅力は、個人的にはシンプルな構造と強力なフォロワーを多数使えることだと思ってます。バリエーションが豊富なんですね。私のランプデッキだと大型はどれもピン差しで、試合毎に違う展開で飽きないんです。
私的には強いということより飽きにくいことのほうが大事なので、変則的なカードが追加された今回のバハ降臨は割とアリです。うん。

  • じゃみ Lv.208

    ピン刺し、一期一会デッキですか、それも面白そうなコンセプトですね(^^)やはり疾走多めの感じになるのかな?次の環境で楽しむ事を考えてて羨ましい限りです(^^)頑張る力になります(^^)ありがとうございます(^^)

お呼びでないかもしれませんが、一応コメントします。
正直な話、環境次第だと思います。
人気のビショップの場合、アグロ寄りと言われている疾走ガルラなら序盤の殴り合いに負け、死の舞踏やガルラで直接リーサルになったりするでしょう。さらにアイラによるPPブーストも消滅により難しい。
しかし、元々ランプドラゴンはアグロに弱いミッドレンジタイプなので割り切るしかないでしょうし、序盤に負けたくないならユニコやヒーリングエンジェルで序盤を耐え、後半ルシフェルで生存率を上げるような構築もありでしょう(すみません、前環境の戦い方しか頭になくて)
そして注目なのが竜の闘気、今まで不利だったエイラ相手ならこれと託宣で確実にPPブーストし、騎竜兵でコストを減らしたバハムートでバフされたフォロワーごとエイラを薙ぎ払えばかなり戦闘は楽になると思います。
セラフに関してはどのデッキでもオーディンで返せるかどうかの戦いなので略。
ビショップ以外にはアイラのPPブーストは安定でき、GMDで耐える行為は死の舞踏でやられましたが、ルシウスという全体除去があり、1/2も屠れます。
そして、面倒な相手である対エルフですが、ティアの相手は『マナリアドラコ・グレア』で良いと思います。アンだけでイヴとティアとその他を同時に対処し、盤面には3/3が残るため有利交換でしょう。
ロイヤル相手はサラマンダーブレスがあれば対等以上に戦えると自分は考えています。超越の方は疾走フォロワーで殴りまくるしかないでしょう。
以上のことからランプドラゴンは十分な強化を手に入れたと思いますが、正直新カードでどれだけ戦えるかは未知数であり、新環境の方もどうなるか分からないので大丈夫かどうかは実装するまで分からないでしょう。伊達政宗のこれじゃない感を踏まえると少々怖いですね。

他4件のコメントを表示
  • じゃみ Lv.208

    エイラに関しては同意見ですね、セラフに関してはオデンをその対策のためだけに積むか、と言われれば今は積んでません。エイラセラフだったとしてもエイラに押し負けるからですね。セラフで負けると積みたくはなりますが(笑)ルシウス皆さん推されてますがそんなに強いんだろうか、と言うのが感想です。序盤から1コスを並べるデッキがロイヤル、エルフ、ヴァンプなんですが、ロイヤル以外にはエンバレで対処出来る(最近はエルフもゴブリン積んでるのを見ますが)ので、それこそ環境次第なんかな?って感じですね。マナリアの二人はティア以外にはあまり対処にならず、なおかつ間に合わない、そんなイメージです。使ってみないとなんともですがね。サラマンダーは使い場所選びそうだなぁ、と。2コスで打ちたくなりそうで、後半の全体2点がどこまでの威力なのか未知数かなぁ、と。負ける時はどうしようもなくて負ける(高コス一枚出したところでどうにもならん)場合が多いので…回答ありがとうございます(^^)

  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    グレアは疾走フォロワーを止めるクィーンヴァンパイア相手でも有効に使えるのでありだと思います。ファフニールでバットだけを処理するよりは本体も潰してプレッシャーを与えるのもありだと思います(従来通りファフニールで良いんですけど、ヴァイトも潰せるし)。オデンは4/3の確定除去持ち(ラストワード封じ)と考えると悪くないのでランプなら問題なく採用できるカードだと言われています。ルシウスは2コストの竜の翼を内蔵している3/4なので強いんじゃないですかね?コスパだけでなくカード消費が少ないのもおそらくプラスな理由かと。

  • じゃみ Lv.208

    確かに回答ルシウスに関しては内蔵、と考えれば採用の余地はありそうですね(^^)グレアに関してはやはり8コスがネックですね…進化なければ3/3はやはり弱いと感じてしまう…しかも進化して二回攻撃得ても一体除去で力尽きてしまいそうで(8コスで出せる場面考えると)圧をかけたいならそれこそジルニトラの方が…と(もちろん一長一短あるのは承知しています)オデンに関しては入れてたのを抜いた身なのでまた活きそうな場面あればいれると思います。

  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    ジルニトラは強力なレジェンドですが、進化権が必要なことと即効性のないことも評価が低くなったことに理由でしょうが、グレアはファンファーレで相手フォロワー全体に1点ダメージ、4/4の突進持ちで進化権を使わずに盤面に干渉可能なので、環境的にハマる可能性はあります、環境的に。

  • じゃみ Lv.208

    環境的に、ですね(笑)二体出しが果たしてどこまで活きるのか、新カードが出て、環境が落ち着くまでわかりませんが…。なんにせよ、ネクロにかなり不利が付きそうだな、と思ってます_(:3」∠)_他のとこにも書いたけど神魔裁判とサリッサを得たビショップも恐ろしいですね…。ドラゴンも舞踏を積む環境になってくるのかな…なんて考えてます

orugah Lv44

エヴォルブ環境でのドラゴンの立場からしたら超強化されるかも?と期待してての今回の内容なので、満足してないだけで普通に強化パーツを貰った事は嬉しいです。


やっぱり目を引くのはサラマンダーブレスとバハムート。全体ダメージと全体破壊をもらったことにより前よりは全然勝負になると思っています。


もしかしたら想像以上にやるかもしれません。
エイラやセラフも前評判は微妙でしたが強豪の一角でした。
ランプもそんな立場になったら良いなと思っています。

  • じゃみ Lv.208

    苦手なエイラ相手にバハがどこまで暴れてくれるかは期待しています(^^)10ppくらいまでならフォロワーの処理に徹すれば延命出来ますからね(^^)サラマンダーが、意外に微妙になりそうで不安ですね;^_^A全体2点ダメがどこまでのアドになるのか…ネクロが盛り返してきそうなので戦々恐々と言ったところ…回答ありがとうございます(^^)頑張る力になります(^^)

ランプドラゴンで試してみたいことはやっぱバハですね

テーマ:高速バハムートドラゴン
内容:託宣、伝令、リンゴン、アイラ、知恵、闘気、騎竜、ドラグーン、バハ、以上9種の3積みを基本とする
目的:デッキと手札を可能な限り圧縮、高速でバハを出しドラグーンと共にリーサルをかける
予想される問題:最速6T目のバハで勝負が決まらないならこのテーマを変更する必要があること。なぜなら加速と圧縮にデッキの半分を割いているため、破られたら後がなくなるから。

現状、自分のランプには次の問題があるので、これらの解決にバハと闘気が一役買ってくれることを願っています
・PP加速しても大型がハンドにない
・ハンドに大型ばっかりになり加速どころか盤面処理さえできない
・盤面処理していたらハンドが空っぽになっている
・加速と処理が両立し大型を出そうとしたら守護を置かれて足止め食らって除去られた

他1件のコメントを表示
  • じゃみ Lv.208

    興味深いコンセプトですね(^^)伝令のサーチが安定しないので、6ターンバハにはムラが出そうな事と、バハを泣く泣くインペリアル捨てする場面が出そうな事ですね(笑)巫女は入れないんですね?まさに一撃必殺(^^)頑張る力になります(^^)ありがとうございます(^^)

  • へのへのもへじ Lv.25

    バハで巫女はふっとぶのでディスカードとバハの相性はよくないかなーと・・・。あくまでドラグーンはとどめ用でランプデッキで素出したら負けると思います。また、10コスを6T目で出すのは、2回PP加速と5T目騎竜出来れば伝令でなくてもいいと思っています。とにかく、ランプデッキは弱いと言われてもその可能性を追求していきたいです!

私はランプドラコンありなんじゃないかと思っています。
ただ、なやましいのが託宣、アイラ、闘気を何枚デッキに入れるかなんですよね。
託宣は三枚確定。しかし、アイラは後半に来ると腐ってしまうのでどうするか。そして闘気は何枚か。。。

もしよければ、じゃみさんは何枚入れるつもりか聞きたいです!

  • じゃみ Lv.208

    俺はですね、託宣3、アイラ2、闘気2で様子をみようかと思ってます(^^)少し多い気もしますが、来る場面によって働きが全く違うので…。特に後半の闘気がどれほどの仕事をしてくれるかを見たいところですね(^^)pp加速後のアイラはコスト重いバニラですから、プラス2コストでドロー、回復、フォロワーなしがどれだけのアドになるか注目(^^)頑張る力になります(^^)回答ありがとうございます(^^)

エボ環境でもランプ使い続けて無事A0からAAにあがることができました
きつい環境でしたが十分なポテンシャルは持っていると思います
もちろんこのままマスターまでいきたいですねー

次の環境は他のクラスも強化されていますが、負けないよう頑張りましょう!!

  • じゃみ Lv.208

    同士が居て勇気が出ます(^^)負け続けるととても悔しいですが、頑張る力になります(^^)回答ありがとうございます(^^)

なんでバハムートはドラゴン専用じゃなかったのか…

他1件のコメントを表示
  • じゃみ Lv.208

    よくわかんないですがエイラ対策のつもりだったんですかね〜;^_^A

  • K/Z Lv.23

    個人的にニュートラル最強格なのが竜であるというはいいかなと思ってます。^^;

次段のランプでは除去ランプのようなものを考えています。
重めになりますが、ランプがもう3枚増えるのでバランスもとれるかもしれません。
元々範囲ダメージや除去が多いので、ランプしながらとことん相手を除去しつつ殴るデッキに仕上げてみたいですね。

  • じゃみ Lv.208

    除去、と言いつつも火力なんでリザ見るとリタイアしたくなりそう(笑)でも面白そうなコンセプトですね(^^)頑張る力になります(^^)回答ありがとうございます(^^)

LAMIA Lv44

バハムートをなぜニュートラルにしたのか疑問ですが、やっぱりバハとサラマンダー、竜の闘気あたりに期待したいですね。自分ドラゴンオンリーですが、ランプとフェイス、フルートでやってます!ランプ好きなのでほとんどランクマッチはランプですけど、手札事故多過ぎて全然勝てません(。_。)ディスカードにとっても優良なドロソが出てしかるべきだと思う今日このごろԅ( ˘ω˘ ԅ)

知恵の光ニュートラルで良くねって思い始めましたw

  • じゃみ Lv.208

    綺麗に回ったら圧倒出来るんですがね〜(笑)ドラゴンはほぼ毎ターンディスティニードローが必要な気がします(笑)新カードがどこまで通用するか、不安と期待と不安でいっぱいです(^^)頑張る力になります(^^)回答ありがとうございます(^^)

プラ Lv7

よろしい ならば加速竜(ランプドラゴン)だ

我々は加速したppを使い今まさに振り降ろさんとするジルニトラだ
だがこの暗いランクマの底で半年もの間堪え続けてきた我々にただのランプドラゴンではもはや足りない!!

ファフニールを!!
天地を焦がす絶対的な龍の力を!!

我らは運営に取り残された 環境に満たぬミッドレンジに過ぎない
だが諸君は一騎当千の古強者だと私は信仰している
ならば我らは諸君と私で総力100万と1人の騎竜兵となる

我々を環境の彼方へと追いやり暴れ続けている連中を叩き潰そう
羽虫を燃やして叩き潰し天地を焦がし思い出させよう
連中に絶対なる竜の力を思い出させてやる
連中に我々の翼の音を思い出させてやる

今後のランプドラゴンではテンプレートのデッキではどうにもならない事があることを思い出させてやる
我が暗黒の竜の翼(フォルテ)で
世界を蹂躙し尽くしてやる

さぁ、我が槍を貴様の血で染めてくれよう…!
つまり何が言いたいかって言うとファフニールジルニトラフォルテ皆愛してる

他3件のコメントを表示
  • じゃみ Lv.208

    ありがとう、ありがとう(^^)

  • あーさん Lv.24

    ジークドラゴン!ジークドラゴン!

  • だいそん、 Lv.42

    ファフジルフォルテ全部好き。

  • aNa Lv.23

    クリーク!クリーク!

モム Lv11

正直バハムートがどれくらいのポテンシャルを持ってるかにかかってると思っています。 バハの盤面をひっくり返す能力はドラゴンがほしかった能力なので(間に合うかな?) バハムートのポテンシャルに期待しましょう!

  • じゃみ Lv.208

    強いのは強いけどデメリット含めてどんなものか、試してみないとわかりませんね(^^)バハ出ても相手バハ出して絶望、なんてならないことを祈りながら(笑)回答ありがとうございます、頑張る力になります(^^)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
ローテーションTier2
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×