もし実装されたら面白そうなネタカードを想像してください
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

もし実装されたら面白そうなネタカードを想像してください

完全に実用性が皆無なネタカードです

ネクロ

1コス0/1
このカードは自分のカード効果で破壊出来ない、このカードはサーチされない、このカードは攻撃出来ない
ラストワードこのバトルに勝利する

どうでしょうこれ

ソウルコンや特効が出来ないので自分で破壊する手段がなく相手も当然無視するので存在意義すら無いかなと思います

ネタ要員カードとして面白そうじゃないですか?

因みにサーチされないのでネフティスのランダムにも引っ掛からないです

もし実装されたら面白そうって思いました(使わないけど)

こんな感じに何か思い付くネタカードが思い付いたら教えて下さい

これまでの回答一覧 (32)

honP Lv9

0コス ニュートラル スペル
自分はバトルに負ける。

リタイア以外の投了の選択肢として

ロイヤル
一斉解雇
全ての場のフォロワーはタイプ「指揮官・兵士」を失う

ネクロ
盆休み スペル
自分の次のターン終了まで自分の墓地を0にし、次のターン終了時に元に戻す

ドラゴン
鎮静剤 スペル
このターン中、覚醒による効果を無効化する

ヴァンパイア
歴史的和解 スペル
自身が復讐状態かつ、相手のリーダーの体力が自身より低い時、このバトルを引き分けとして扱い、終了させる

ビショップ
ときそば スペル
場の全てのアミュレットのカウントをランダムに変化させる

エルフ
倹約令 アミュレット
(自他問わず)このカードが場に出ている状態でカードを2枚使用したとき、そのターンを終了させる。このカードは手札に戻すことができない

ウィッチ
本の虫 フォロワー
ファンファーレ 自身の手札にあるスペルブーストをもつカードのブースト数を全てリセットし、リセットしたカードの枚数分+0/+1する

他5件のコメントを表示
  • 雑魚 Lv.13

    本の虫は相手がレリアビショップだったら最強になるかもしれないだろ!

  • クーデルカ Lv.23

    レリアの効果はそのビショップ側のフォロワーにしか適用されないのでヘーキヘーキ

  • 勇者のするめ Lv.8

    盆休みはビミョーに使いどころがありそう

  • white Lv.117

    一斉解雇で草生えた

  • クーデルカ Lv.23

    死霊の宴→次のターンに盆休み→その次のターン開始時に宴消滅、ターン終了時に…というコンボが出来てしまうことに気付く (アカン)

  • クーデルカ Lv.23

    名付けて死霊の盆踊りコンボ。…こんなもん作ったら冥府ネクロが増えそう

3コス ニュートラル スペル
挑発ボイスが流れる。

使うことで相手にハンデを与え挑発できます。相手のプレイングミスを誘発できるかも。

2コス ウィッチ スペル
相手はカードを2枚引く。

デッキアウトで勝ちに持っていくカード。サミーでデッキアウトはさらに加速する。

7コス ビショップ フォロワー
自分の場のアミュレットを全て破壊する

アミュレットを全て破壊することで盤面を獣で埋め尽くすことができるかもしれません。ただし相手のフォロワーを処理しつつアミュレットを大量に並べることは至難の技なのでネタでしかありません。

5コス ドラゴン スペル
自分の場と手札のカードをすべて消滅させる。PPを+4する。

自分だけトップ勝負。右手が光れば勝てるかも。

他1件のコメントを表示
  • じゃみ Lv.206

    おかしいな…7コスのビショップカード見覚えのある効果だ…

  • シーバ Lv.21

    さらっとスカルフェイン混ざってて草

Doppo Lv175

クソゲー化エクストラウインシリーズです。

賄賂
10コストスペル
対戦相手に1000BPと100クリスタルとランダムなレジェンドを10枚プレゼントする。すべてプレゼントした場合このバトルに勝利する。

汚れた勝利
10コストスペル
対戦相手の通信が遮断される。このアカウントの名前は「汚れた勝利を使った屑人間」となり、名前を変更出来ない。5000クリスタルで元に戻せる(このシステムを作る運営こそがまさに屑人間)。

命賭けの切り札
10コストスペル
このバトルに勝利する。相手の手札のコスト合計値が21(ブラックジャック)だった場合、代わりにこのアカウントを消滅させる。

じゃみ Lv206

ナーフ城(なーふしろ)
5コストスペル
自分リーダーのライフを10点失う(ダメージではない)デッキ構築の時点で1種類のカード名を決めておく。使用時、相手の場、手札、デッキにあるそのカードを全て消滅させる。

あくまでネタなんでコストも効果も適当です。

ゴーストライダーでやばいのでネタじゃないですね。

他2件のコメントを表示
  • アルベール Lv.65

    そのコンボを忘れてました 確かに守護セラフの完成ですね…

  • じゃみ Lv.206

    テミスの抑制になるけど真っ先に消されそう(笑)

  • 退会したユーザー Lv.19

    墓守使おう

ニュートラル スペル コスト10

ジャンケン

エモーションでじゃんけんが出来るようになる、勝った方がゲームに勝つ。

どうですか?とても良いカードだと思います。早く実装して欲しいですね。

  • じゃみ Lv.206

    じゃんけんドラゴンが流行るのか…陽光じゃんけんが流行るのか…

色々言われていますけれど、熾天使のようにラストワードで同じようなフォロワーを出していって、何段階目か破壊で勝利ならかなり勝ちにくくなりそうですね…。(守護セラフという表現で思い付いたのですけれどね…。)

ネタカードという事でしたら、
ウィッチ6コストスペル
お互いの場と手札のカード全てをスノーマンに変身させる
とかどうでしょう。「冬の女王の気紛れ」が本気を出し過ぎるとこんなに悲惨な事に…。(お互いの体力が拮抗していれば以降は引きの勝負に…。) 対戦相手も甚大な被害を受けますが、使用者はウィッチなので被害の甚大さはもっと酷そうです。アミュレットも変身させるので現存するウィッチのデッキほぼ全てで酷い事に…。(冥府ウィッチでは被害が軽めかも…?) 「スノーマン」好きは大歓喜でしょうけれどね…。尤も私が思い付いた限りでも比較的相性が良いカードが(「冥府への道」とは別に)一枚だけありますけれど…。

他1件のコメントを表示
  • 黒い椅子 Lv.75

    ・・・デッキまで行っちゃおうよ

  • 翡翠(カワセミ) Lv.34

    それはそれで楽しそうですね…。完全な泥仕合になりそうですけれど…。

全体除去を完全に封じるって強すぎでしょ、、、
どこがネタなんでしょうかw

ニュートラル
1/1/1 見習い勇者 ルカ
【ラストワード】一人前勇者ルカ1体を出す
女性フォロワーに破壊された場合、このカードは消滅する
3/2/2 一人前勇者 ルカ
【ラストワード】伝説の勇者ルカ1体を出す
女性フォロワーに破壊された場合、このカードは消滅する
5/4/4 伝説の勇者 ルカ
【ラストワード】天界の堕とし子ルカ1体を出す
女性フォロワーに破壊された場合、このカードは消滅する
7/6/6 天界の堕とし子 ルカ
【ラストワード】神殺しの勇者ルカ1体を出す
女性フォロワーに破壊された場合、このカードは消滅する
9/8/8 神殺しの勇者 ルカ
【進化時】自分の他のフォロワーの攻撃力/体力分+1/+1する
女性フォロワーに破壊された場合、このカードは消滅する

ルカ君を守護するゲームになるか

K/Z Lv23

ニュートラル

因果応報
7コスト スペル
相手の場、手札からアミュレットかスペルかフォロワーを1枚選択する。相手の場、手札、デッキから選択した同名カードすべてを消滅させる。
このカードと効果はこの試合中1度しか発動できない。


今の環境上位をのさばるデッキに対してザマァしてやりたいです。(真顔

ネズミの王様
コスト∞ 攻撃:米軍 体力:アメリカのGDP
このカードを作った時サイゲームは消滅する。

ねむ Lv49

6/20/8 ラストワードこのバトルに敗北する

  • ねむ Lv.49

    残りHPが1になるように自分のリーダーにダメージを与えるの方がいいかな?

唄雲 Lv16

アミュレット
コスト3
カウントダウン4

ファンファーレ カードを1枚引く
自分のターン開始時、カードを2枚追加で引く
ラストワード このバトルに敗北する

これはアグロが(*´ω`*)ハヤル
(なおエクスキューション)

絶望の契約
ニュートラルスペル コスト3
相手のデッキをアポカリプスデッキにする

他1件のコメントを表示
  • アルベール Lv.65

    アポカリプスデッキは3ターン目なら確実事故デッキですね

  • 翡翠(カワセミ) Lv.34

    守護や回復で凌ぎきる事が出来れば、相手のデッキアウトが狙えそうですね…。(どちらかというと相手の体力を削り切る事の方が多そうですけれど…。)

ニュートラル
コスト5 スペル
自分の手札・デッキを、相手の手札・デッキと交換する

弱いデッキを組んで相手に押し付けるという何とも妙な環境が出来上がるかも?

他1件のコメントを表示
  • アルベール Lv.65

    引かなきゃ強くないので3積みにした結果また返されるって展開に成りそう

  • えみや Lv.23

    コスト5をこれ1枚すればドラゴンで確定サーチが出来るからドラゴンが流行りそう

Lv122

名前 裏切りの将 コスト0
自分のフォロワーを一枚相手の場にだす。そのフォロワーはコスト0になる。また、そのフォロワーのファンファーレは有効となる。
このカードをプレイした際カード二枚引く

相手強化してカード引くタイプ
スカルフェインならエイラ割るで

他2件のコメントを表示
  • H8810 Lv.29

    土の印相手の場に置いて圧迫できるな。

  • 雑魚 Lv.13

    相手にべヒモス置いて死の舞踏撃てば全体除去&顔面に2ダメージ。エルフとヴァンプに効くと思うぞ!

  • シーバ Lv.21

    ニュートラルならエルフのプレイ回数稼ぎに悪用される未来しかみえない…

1ターン目に出てきてそれ以降、相手の全体除去を完全にシャットアウト。
どう考えても過剰なストレスを与えるカードですね。
実用性がないどころかロイヤルとビショップ以外には間違いなく刺さりますね。

  • アルベール Lv.65

    申し訳無いです全体除去の事をすっかり忘れて居ました

Greoni Lv48

参戦への招待状 スペル 10コスト

相手の場に出ているフォロワーのうち一体をスマブラに参戦させる。
参戦させたフォロワーは二度とこのゲームに戻れなくなる。

・大乱闘
スペル
1コス ニュートラル
お互いにデッキの上からフォロワーが5枚出るまでめくり、全てを場に出す。フォロワー以外のカードは全て消滅する。

・坊主めくり
スペル
3コス ニュートラル
互いのデッキの上よりカードをめくりそのカードはお互いの次ターンにコスト0、無条件で発動、召喚される。

・闇のゲーム
1コス アミュレット
発動と同時に、お互いのプレイヤーはクラスに応じて以下の効果を受ける。
エルフ…毎ターンプレイしたカード数は、ターン開始時の手札の枚数分からプレイする。
ロイヤル…場に出したフォロワーはランダムで疾走、守護のいずれかを持つ。
ウィッチ…1ターンに1度、手札のスペルブーストをもつカード1枚に手札の枚数分、スペルブーストをかけることが出来る。
ドラゴン…毎ターン開始時にppを+1する。
ネクロマンサー…1ターンに1度、墓地を無視してネクロマンスを発動する。
ヴァンパイア…体力を無視して復讐状態となる。
ビショップ…1ターンに1度、カウントをもつアミュレットを任意で破壊できる。
敗北したプレイヤーはアカウントを失う。

コスト2 2/2 指揮官
自分のリーダーに2ダメージ
スペルブーストでダメージ+1
覚醒状態ならネクロマンス:4で場に出ているフォロワーを一体手札に戻す

使用クラス:ビショップ

エルフ

1コス フェアリーの森
アミュレット
このカードが場にある限りプレイしたカードは全てフェアリーになる。

ネクロマンサー

2コス1/1
ファンファーレ 相手のターン終了まで、潜伏を持つ。

自分の他のフォロワーが破壊されるたび、+1/+1する。


ん?

コスト7 土の王の気紛れ
お互いのフォロワー全てを土の魔片に変身させる
あれ、強くね?

  • カノン Lv.31

    ちなみにウィッチです

コスト10の20/20で、
このカードが場から離れた時自分はゲームに負ける。
とかどうですかね。
運ゲーすぎますけど。

ムー Lv73

主さんのカードテミスを筆頭にAOEメタで強すぎぃ!

ニュートラル
1コス 0/1
ラストワード、自分の場に自身を1体出す。このカードが手札に戻る場合、手札に戻らず消滅する。
無害故に無敵、むしろ場が埋まって邪魔ってのを前から考えてます。後半はエルフが悪いことしないように

chidach Lv13

ウィッチ
「絶えぬ土」
3コスアミュレット(土の印)
ラストワード:「絶えぬ土」を1つ場に出す

コストの基準は分からんので適当ですが、こんなカードがあれば1〜2枚デッキに入れたら面白いんじゃないかなぁ…と

……ん?これネタか?ネタか

他1件のコメントを表示
  • WAVE Lv.63

    デッキの土これだけでよくなるからさすがに強すぎ

  • ナメクジウオ Lv.23

    ラストワード:土の印を場に1枚出す、ならちょうどいいかも

雑魚 Lv13

ドラゴン コスト3 アミュレット
PPが10になった場合、自分はゲームに勝利する。
自分の場のフォロワーを全て消滅させ、フォロワーをプレイすることが出来なくなり、5コスト以下のスペルの発動が出来なくなり、フォロワーが場に出た場合、このアミュレットを破壊する。

ファンファーレ 覚醒状態の時に設置した場合、このアミュレットを破壊する

ラストワード このゲームに敗北する

ネタですね!6コス以上の除去スペルしか使えず、しかもスペルでフォロワー出したら死ぬっていう。5コス以下のPP加速しかないからPP加速も出来ない。
最低でも3ターンは耐えないといけない苦行。
これ以上のネタはあるのか!

退会したユーザー

みんなルナのお友達だよ

コスト10 スペルカード

全ての場を破壊し、自分と相手の全ての手札とデッキを捨てる。
お互いデッキからカードを1枚引く。

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.45

    クラスはネクロです。

  • シーバ Lv.21

    デッキまで捨てちゃうと両者デッキアウトで引き分けになっちゃうんですけどそれは…

  • 退会したユーザー Lv.45

    え、実用性のあるネタカードしか受け付けてないんですか?

ocellus_ Lv15

アミュレット・ニュートラル
1コスト
自分は手札を公開した状態でバトルする。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×