質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

フラム=グラス

どうにかして「フラム=グラス」を完成させたい者です。
①フラム=グラスを(なるべく)安定して完成させられるデッキは何がありますか?
②そのデッキの回し方は?

お願いします!

これまでの回答一覧 (3)

フラムグラスの完成をしやすいのは超越と潜伏です
しかし、デストロイヤーといった優秀なサブプランを控えることができる超越の方が安定します

回し方としてはフラムグラスのことは考えずに超越とデストロイヤーによるリーサルを目指していきます
その中で
1.超越を4コス以下にできる
2.相手の体力が最低でも14以下
3.フラムとグラスが手札にある
で最低でも1と3を満たしたときにフラムグラスのプランへ移りますがそのプランへ移行した時点で2を満たしていない場合、デストロイヤーが0コスで進化権が残ってないならそのデストロイヤーを残しておきましょう

現環境でもフラムグラスは厳しいと思いますが頑張って下さい

他1件のコメントを表示
  • コンボだ山田 Lv.16

    ベストアンサーありがとうございます。もう見ていないかもしれませんがプレイングに関して少し書き込ませて下さい。フラムとグラスが両方手札にあってどちらか一方あるいは両方が手札に2枚目がある時は場に囮として出して下さい。あと中盤にデストロがあるなら出しても問題無いでしょう。

  • つくだにn号 Lv.2

    補足まで丁寧に書きこんでいただきありがとうございます。アドバイスを参考にデッキを作って回してみます!

退会したユーザー

私の使っている超越フラム=グラス置いておきます|=͟͟͞͞ '-' )スッ
参考になるかはわかりませんが、慣れると意外と決まるもんですよ

このwikiの超越ウィッチからレヴィ2枚抜いてフラム2枚、デストロイヤー3枚抜いてグラス3枚入れたデッキでしょうか。
回し方は通常と同じ。(出せたからと言って勝てるとは言ってない)

他にも潜伏ロイヤルなどもよく言われていますが、10ppまで実現できない、AoEで、EPがなければ最悪バレッジで阻止される、という理由から超越推しです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×