このデッキにアドバイスを下さいm(_ _)m
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

このデッキにアドバイスを下さいm(_ _)m

タイトルの通り、このデッキのアドバイスを下さいm(_ _)m
蝿の王×3、死者の帰還×3の蝿の王を出しまくるデッキを参考にして組んだのですが、蝿の王が出る前に倒されたり、出しても倒されたりと、私のPSも無いのでしょうが、デッキにも何かいらないものが入っていたりするのならば、教えていただけるとありがたいです。
また、具体的に何が足りないとかがあるとなおありがたいです。

これまでの回答一覧 (7)

砕くべき悪魔の像を3枚にして、アークエンジェルレイナを2枚くらい入れましょう。あとは骸の王とケリドウェンも入れるといいですよ。

他2件のコメントを表示
  • あいだゆあ Lv.40

    すみませんネタかと思って返信しましたが、初心者の方かもしれませんので、まじめに回答します。 スパルトイサージェント3 スパルトイソルジャー3は入れるべきです。 砕くべき悪魔の像は抜きましょう。 あとは、スパルトイ、エルダースパルトイは墓地を増やすだけで弱いのでいらないです。 それなら死を追うもののほうがオススメです。 エーテルが足りないのかもしれませんが、ケルベロスは3枚いれるとだいぶ変わります。 あと、ゴブリンマウントデーモン、1コスのスカルビーストも入れるといいですよ。 6コスまでにネクロマンス6ためて死の祝福で守った状態で蠅の王が一番の勝ち筋になるかと思います。

  • たぴおか Lv.20

    自分も書こうかと思いましたが、ゆあさんの回答が具体的なので上記を参考にするといいと思います。まず根本的に入らないのが多いです。ミッドネクロ等のデッキを参考にしてみて下さい。

  • エルルーフ Lv.23

    忌むべき悪魔の像が砕くべきになってて、間違いなのに間違いじゃない所に笑いました(*´ω`*)

orugah Lv44

死者の帰還はケリドと違ってファンファーレが発動出来るので強い!と思ってコントロールネクロに挿してた時期もあったんですが…


このデッキで死者の帰還使いたいカードっていったら、ベルエンジェルやスパルタイソルジャーよりはケルベロスや蝿の王ですよね。
そう考えると、死者の帰還はコストが2なのにもかかわらず使える(効果が充分に発揮出来る)のが6ターンや8ターン以降なんですよね。
また、死者の帰還を使っただけでは盤面に何も影響しないのでテンポロスです。今の速いデッキが多い中で安全に死者の帰還を撃てるタイミングはそう多くありません。

また、蝿の王はゲーム中に4枚以上ほしいか?というのもありました。蝿の王は出すだけで少なくともカード一枚分はアドをとり、相手に処理を強制させます。
自分は大体2枚だせば場は優勢になりそのまま押し込む事が多く、3枚目が欲しいという状況は滅多にありませんでした。とすると、4枚目以降も欲しい状況というのはかなり限定的な状況だと考えられます。


自分は死者の帰還に、序盤から中盤にかけて特に仕事せず使う時にはテンポロスを気にし、使ったとしてもオーバーキルになるカードと結論出しました。これでは正直使いにくいと言わざるを得ず、コントロールネクロから抜きました。


しかし、逆にアグロネクロには2枚入れています。理由はラビットネクロマンサーやケルベロス等ゲーム中に4枚引いても嬉しいカードがあり、かつコントロールネクロより使えるタイミングが早いからです。


死者の帰還はデッキを選ぶカードだと思います。質問者様のデッキに合っているとは言えず、少なくとも減らした方がいいと思います。
蝿の王を毎試合使いたいならもっとドローカードを入れると安定するでしょう。


最後に、忌むべき像を入れるくらいならユニコの方が絶対に良いです。というか、なんでユニコではなく像なのですか?

長文失礼しました。

ケルベロスピン刺しではつらいのでは?

悪魔の像はこちら側になんらかのギミックがないとまず発動できません、そしてベルエンジェルは終盤ハエを守れる強さはありますが、序盤としては弱いカードなので2コスがこのデッキは相当弱いです。またネクロマンスを貯めるカードも少ないため、ハウル、嵐、祝福で精一杯、マミーやジェネラルにネクロマンス使っている余裕はなさそうです、他の2コスにした方がいいように思います。最後に祝福はアグロ対策にハエ守りにと非常に強力なため3枚がお勧め。
結論として、2コスをスパルトイ3、ユニコ3、コンジュラー3、帰還3にして舞踏とジェネラルは抜きます。祝福は3にして残りはドロソか悪戯を入れるのが私の案です。もっと変えていいならライダーも抜いて、再利用2、悪戯2ハウル1増やす形に私ならしますね

そのコンセプトはよく知らないのでわかりませんが、2コストが弱すぎるので序盤に盤面を取られてジリ貧になる未来しか見えません。2コストにはおとなしく2/2/2、ドローがそんなに欲しいならスカルウィンドウを入れたほうがいいでしょう。マナカーブどおり順調に出せても祝福でネクロ6貯まっているか微妙そうなのでマミーではなくサージェントをお勧めします。

また、進化ができるようになるゲームでのキーとなる4コストが少ない上に弱いのも気になります。序盤で盤面取られているでしょうから進化で複数交換ができるいたずらを入れることを検討したほうがいいと思います。

yasu Lv20

同じコンセプトで組んでるデッキはこんな感じです

コンセプトを達成したい意志が強すぎて、
相手を倒すことよりも守りを固める事に意識が行き過ぎですね。

6Tにネクロマンス6使って死の祝福を出し、
その上で蝿の王が出る環境をどう作るかっていう点に絞って、
もう一度デッキ構築してみれば回答が出ると思いますよ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×