通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv27

男性プレイヤーに質問です(´・ω・`)


やっぱり男性プレイヤーの方って効率重視なのですか?

私はある程度楽しめれば良い感じでやってるので効率重視の戦いが苦手です(´・ω・`)

効率重視の戦い方ってどうすれば良いでしょうか?
因みに薔薇エルフ使ってます。

これまでの回答一覧 (14)

 TCGプレイヤーに男性が多いのは事実です。
 最近はヴァンガード等で女性人気をうっすらと得たレベルですかねー。
 それは、コレクションした物の強さを示したいという願望が女性より男性の方が強いからだと思っています。
 ゲームの内容的に劣っているとは微塵も感じません。

 男性だろうが女性だろうが楽しみ方は千差万別であり、TCGにおいて比率の高い男性がそのまま効率重視なプレイヤーの中での比率的にも多いというだけに過ぎないと思います。

 効率重視と言っても、時間効率なのか勝率なのか、あるいは両方なのかといった所ですが、エルフであれば例えば時間ならテンポ、勝率なら冥府といった形になると思います。(あくまでも例です。環境次第なんで、必ずしもテンポが勝率悪いという訳ではないです)
 また、環境を攻略サイト等でリサーチしてデッキを変えたり、対戦で感じた環境に対応させたりといった所も効率重視な考え方かな、と思います。

 ですが、効率重視しても楽しめないなら意味は無いです。
 せっかくのスマフォゲームですし、気楽にやれればなぁと思います。

  • 退会したユーザー Lv.27

    そうですね(●´ω`●)気楽にやります。ちょっと自信無くして変に焦ってました。

私は女ですが、効率重視ですよ!!!!
勝てないと面白くないじゃないですか。
勝てなくても楽しめるならばファンデッキなど使えばいいと思います。
あと、いくらでも女性でも効率重視の方いると思いますよ。
性別関係ないと思いますが。

  • 退会したユーザー Lv.27

    そうなんですか(・Д・)私が見てる動画で効率云々で見ても女性はTCG向きじゃないと書き込みがあったので…ちょっと自信を無くしてしまって、頑張ってみますね。

大体ね、男性って一口で全て一緒にするのはおかしい!!
確かに、ぶっちゃけノーマルの人の方が多いよ。
でも、100%じゃないじゃん! 現実に存在しているわけだから!

by新八

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.27

    う〜ん(´・ω・`)ごめんなさい。私が見てる女性プレイヤーの動画とかではダメな気がして…弟にも俺はエルフ使ってないけど効率悪くない?って言われたのでそれだったら男性の方に聞いた方が早いかなと

  • いぬいりょうへい Lv.30

    謝らなくてもいいですよ。ちなみに、ノーマルっていうのは、オカマとかそういった意味を含みたかったので、文が日本語的に変になっています。

ユキ Lv22

 男性プレイヤーですが、効率派よりの非効率派です。
というのも、別に回り道してもいいと考えているのです。
 勝つことに効率的になると、既存のデッキに工夫も何も無いと思うのです。
 ランクマでBPを稼ぎたいとなると、メタと自分の経験則で当たりやすいデッキに網張って既存の有利デッキを使えばいいし、マニアックなカードをプレイしたいならフリマで試せばいい。
 効率的なデッキが分からないなら下にまとめて見ます。
疾走ガルラ・・・・・ムーンアルミラージやテミス無くても、デモス
          トや、マイニュがいるんで前のめりならあり
ミッドレンジエルフ・・・・ 必要エーテルが多いけれど、リノセウ
              ス、ブレスフェアリーダンサーで4,
              5ターンにティア無くても、打点足り
              やすい
アグロヴァンパイア・・・・・必要エーテル的には最強のヴァンプ、
              ヴァンピィちゃん生成すれば後はリー
              ズナブル
御旗ロイヤル・・・・・・・・やっぱり必要エーテル量は少なく、ア
              ルビダの号令でさらに強くなる。
 
 これら辺が、効率いいデッキですね。
 

  • 退会したユーザー Lv.27

    ありがとうございます(●´ω`●)焦らずゆっくりいこうと思います。やっぱり自分の好きは大切ですよね♩

ランクマで効率的に勝ちあがるためになにをしているかと解釈します。たしかに、勝率にこだわれば効率重視でしょうが、勝ち方やデッキに拘る人もいると思います。薔薇エルフとか特に楽しくて良いと思います。

自分は無課金なので、まずミッションと2pickこなしてパック引いて、なんかいいのでたら、その度に一喜一憂してたり。新しいデッキ組みなおして楽しんでます。特に2pickで5連勝連発とかするとメッチャ楽しい。
ゲームなので楽しんだもの勝ちで良いのでは無いでしょうか。弟さんは気になさらずに自分の楽しみ方を貫かれればよろしいかと。

  • 退会したユーザー Lv.27

    ありがとうございます♩2pickで5連勝まだやった事無いんですよねw最近は弟の方がランク上がるの早くて…自信を無くしちゃって、自分なりに楽しめてるので焦らずいこうと思います(●´ω`●)

kuzira3 Lv53

知り合いとやるときはネタもガチも半々。
ランクマはガチしかやりません。
楽しむの定義が人それぞれで異なるので、
そういう目的の場合は意思疎通が出来る知り合いとワイワイやるのが一番だと思います。
男女関係なく、勝つのが楽しいと言う人と、面白いカードやコンボが出せれば楽しいって人ではどう足掻いても価値観の共有は無理ですので……

  • 退会したユーザー Lv.27

    ご回答ありがとうございます。今は好きなデッキ使ってると楽しいです。でもランクをまた上げたくなった時にやっぱり効率重視の戦い方は大事だと思ったので…色々勉強してみます(●´ω`●)

俺は男だけどほぼネタデッキだよ〜(^_^;)
メインデッキはレリアだしw
他の人も言ってるけど人それぞれでは?
これからものんびり遊ぶつもりです(っ´ω`c)

  • 退会したユーザー Lv.27

    そう言って貰えると気が楽ですね(●´ω`●)ありがとうございます。ちょっと気持ちが流行り過ぎたのかも知れません。少しのんびりやってみます。

orugah Lv44

そういう人が多いと思いますね。やっぱり対戦ゲームなので。
ただ、男性に限らず女性のカードゲーマーもそういうタイプが多いのでは。完全に予測ですが。

効率重視するなら大会で結果出したデッキをそのまま組んで回し、後は自分好みに微調整するのが手っ取り早いですね。エルフならテンポや冥府あたりでしょうか。

  • 退会したユーザー Lv.27

    ありがとうございます。私の参考にしてた女性プレイヤーの動画で女性プレイヤーは効率があまり良く無いみたいな書き込みと弟からの効率悪く無い?のダブルパンチで自信無くしちゃいました(´・ω・`)大会のデッキなど参考にします。

退会したユーザー

男性より女性の方がリアリストが多いとか聞いたので効率重視なプレイヤーが多いのは女性なんじゃないですかね。
統計取ったわけではないのでよくわかりませんが。

効率重視な戦い方は短時間で回数を稼げるアグロか、安定性が高い冥府などを使った戦い方ではないでしょうか。

  • 退会したユーザー Lv.27

    ご回答ありがとうございます。動画で女性プレイヤーは効率が良くないからみたいな書き込みと弟にも効率が悪いと言われて落ち込んでました(´・ω・`)

白兎 Lv10

私には分かりかねますが、人それぞれかと思います。
因みにテンポエルフっぽいデッキが好みですが、フォロワーを場に何枚出すかは勘で出しています。
白銀の矢を1枚だけ入れておりますので、相手の体力は9くらいまでは削りたいけれど、フォロワーを出しすぎると「矢」のダメージが減るので…と、無意識のうちに考えているのかもしれませんね。
私は肝心のローズクイーンを持っていないので確実にこれが効率重視だ!とは言えないですが、私の「矢」と同じ様な考え方をされてみるのもいいかもしれませんね。
相手の体力を何点フォロワーで削って、何点薔薇の一撃で削るかを考えて動くのもいい様な気がします。
参考になれば幸いです。

  • 退会したユーザー Lv.27

    ありがとうございます。人それぞれですか…そうですよね(●´ω`●)色々と参考になりました。

私はネタ重視なんで進化しまくるエルフや骸の王やタイラントをごちゃまぜにしたネクロなどを使ってますがやっぱり勝つことを重視すると効率重視になりますかね……

効率重視の戦い方になりますとやはりテンポエルフやミッドレンジロイヤルなどの早い段階で相手に対して圧力をかけやすいデッキが主流になります
薔薇エルフも強いには強いのですがやはり盤面維持が辛く、決めに行けるのが9~10ターンになります
そうなるとエイラやセラフ、冥府に轢かれるのでどうしても後手になりがちです

薔薇で効率よくやるなら最近増えだしてきたハンドエルフにローズクイーンを刺す形がお勧めです
序盤から安定してハンドを溜めながら5コスに変態守護者、6コスに森神、7コスにティアを出していけば盤面制圧がしやすく楽です
シンシアなどピンで入れておくといいですね、結構仕事してくれます
あとはおなじみのリノコンボなどで少しずつ削っておけばフィニッシュは見えてきますね

とまぁこんな感じですかね、効率よくやるなら

長文ですが参考程度に

  • 退会したユーザー Lv.27

    ご丁寧にありがとうございます(●´ω`●)参考にしてみます。

無心になってアグロでフェイス殴る

そのまま好きな戦いしたほうが楽しいと思う
あと男女関係ねーから○○

  • 退会したユーザー Lv.27

    ご回答ありがとうございます。やっぱり好きな戦い方で良いですかね。男女関係無いって言われると励みになります。

心理学では男性は何事においても、効率の高い選択をする傾向にありますよ。

女性がダラダラと話ししてる時に男性は
「そうだね〜(核心だけ話せやアホか)」
などと思いがちなのは効率重視な男性の心理が影響しています。

それがゲームにも少なからず表れているのではないでしょうか?

以上、心理学が好きな男性の戯言でした。

  • 退会したユーザー Lv.27

    ご回答ありがとうございます。動画でそれに近い書き込みを見て自信無くしちゃいました。

じゃみ Lv207

俺は負け続けるときついので、ミッションこなすのと、あとは負けが多くなければプラスαで少しやる程度です;^_^Aじゃないと、一気にやると飽きそう…

俺はドラゴンばかりですけど、現在冥府流行ってるならアグロなど早いデッキ、エイラ流行ってるなら超越、とか使い分けてる方も多いようですので、BPへの効率ならそういったアプローチがいいのでは?

大会とか出てる人とかはなんのデッキが多そうか予想するところが一番の腕の見せ所なのかな?なんて思ってます(^^)

  • 退会したユーザー Lv.27

    ご回答ありがとうございます。ちょっとBPへのアプローチも考えてたので頑張ってみます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×