うるせぇ!そんな事よりネタデッキだ!
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

うるせぇ!そんな事よりネタデッキだ!

自分が気に入ったカードで勝つのも、カードゲームの醍醐味だよね。
というわけで、皆さんが考えたキャラデッキ、ネタデッキを教えて頂ければ幸いです。
自分は、指揮官がパーシヴァル3枚+乙姫1枚の潜伏ロイヤル「パー様親衛隊」
37枚全部回復持ちのエイラ「ナイチンゲール」を使用してます。

これまでの回答一覧 (19)

昆布 Lv16

アグロウィッチと上にありましたが、それに近しい「クレイウィッチ」をご紹介致します。

スペルウィッチといえば、デストロイヤー、マーリン、レヴィと優秀なフォロワーが揃っておりますが、こいつらは全部使いません。

主軸となるのはクレイゴーレム。その愛らしさからアイコンにしてる人とかなり多い(独自の調査)。ゴーレムの錬成、二重錬成、連続実験を3枚採用し、理論上24人のクレイゴーレムを出すことができます(ついでにサモンスノーも採用してます)

これだけでも充分強いのですが、ここにアークエンジェルレイナを入れることで、このデッキの強さは爆発的に跳ね上がることでしょう。詳しくは画像にて

他1件のコメントを表示
  • 亀松堂 Lv.7

    ウィッチクラフト・マギサ姐さんは入ってないんですか?クレイウィッチなら必須でしょう

  • 昆布 Lv.16

    変成があるからいいや…というか大量展開に刻印が邪魔になるので抜いてました……リセマラしてきます(嘘)

私は主に超越を使っているのですが、使ってる側が考えた相手したくないデッキ「対超越ビショップ」ですかね。

全てのフォロワーは対象にされないもののみを選び、スナイプ、バレッジ、デモストを三積みし顔面にスペルだけで最大15点とび、聖水等回復スペルをふんだんに盛り込んだデッキです。ウィッチ側はブラスト、握撃といった除去スペルがくさり、虹輝き対象となりうるバロンのアミュは教理連打等で隙をみせないことで虹もくさるハメになり(自前回収はされますが)ドロー系だけでぶん回りでもしない限り勝てる(はず)のデッキです。

やってること自体は超越相手に何もしないまま勝利を狙うやつのフォロワー出せるverってだけなんですけどね。

鉄壁の城塞に指揮官をガン積みした城塞ロイヤル。

指揮官にヘヴィーナイトがついてくるので常に場が埋まり続けるような状態になるけど、半分はヘヴィーナイトなので火力は低めのコントロール。
わがプリで1/2が2体並ぶ古城真っ青なムーブしたり、宝杖の司令官とかレイサムとか普段使わない指揮官が活躍したりして楽しい。

  • ryk Lv.3

    自分も同じ発想で使ってますが、回るとランクマでも勝てたりしました エボルブ出てからは、自分はわがプリ抜いてホワパラやネイビールなど守護多めでフィニッシュ様に激励3積みしてます。あと妙策も相性いいです かなり気に入っていて、毎日1回はフリーで使ってます。

退会したユーザー

ビショップの被選択不可をガン積みして、風神ガブリエル研磨でバフして忠犬で殴り合いを避けつつ殴りまくるデッキ、名は「マイニュは勘定に入れません」

バロン召喚にガブリエルを合わせると9/6選択不可守護というオーレリアが完成します

茶味 Lv124

ネタデッキで言えば
あらゆる手を尽くして攻撃不可を押し付け、ランダムダメージで除去していく「沼エルフ」
王家の威光でナイトに疾走を持たせて突撃させる「威光ロイヤル」
とにかく顔面へダメージを通すスペルや優秀なスタッツのフォロワーを使い早い勝利を目指す「アグロウィッチ」
フラム=グラスを作ることを主目的としつつフラムとグラスに除去を撃たせて疲弊しきった敵をサタンが仕留める「陽光フラグラサタン」
あたり作りましたねー

まだまだ考えればたくさんあると思います

  • toto Lv.3

    沼エルフ楽しいですね。相手のフォロワーをロックし続けて最終的に森の意思やサタン出せたときは確かにうれしいですね♪個人的には次の新パックで沼エルフを強化してほしいです。

最近作ったのは『フォロワーなしスペルウィッチ』ですね。
神秘の獲得で大量ドローすることで、墓地を肥やし冥府を起動します。
とにかくスペルによる除去とゴーレム、スノーマンで乗り切って神秘の獲得で17枚ドローとかできると気分がいいですよ!
やはりドローは最高だな!

あとは軽量スペルで旋風の魔術師とルーンブレイドサモナーを強化しまくる『ムキムキウィッチ』です。

どちらもファーストカースを使うためにつくっております!
このカードランダム対象にするなりで対象なしで打てて欲しいですねw

七志 Lv15

ぼくはねえ、悪魔の像ちゃんが大好きなんだ
悪魔の像ちゃんのために〜

ティア、エルダートレント、レイナ、悪魔の像がポイントの進化エルフデッキ
ティターニアは持っていない…

スペルガン積みして、土はくず鉄3ン枚のみのパメラウィッチです。
デストロイヤーとエミルを0に近づけパメラで倍にし舞踏、テミスなどが来ないことをいつも祈っています。

toto Lv3

完全に地雷デッキですが、「帰還のケルベロス」デッキを使ってます。
ケロベロスを破壊されたら死者の帰還を使用して、ひたすらケルベロスをリサイクル。そして溜まったミミココを使い一気に削り倒します。
ゴーストやレッサーなどの疾走持ちと合わせて使うと強力な不意打ちを打てます。
ちなみに手札がレジェンドだらけになると、ちょっとうれしいw

動画で見て作ったものですが「天翼ラウラ」ですね。
かなりの右手力を必要としますが、決まればとんでもなく気持ちいいです。

新しいヴァンパイアのデッキができないかな?と考え作ってみたのが「自傷ヴァンパイア」

自分がダメージ食らってでも良いから相手をさらに叩くというコンセプトで、攻撃時お互いダメージのリリムや3コス3/3の狂気なやつとか入れてました。
フィニッシャーは当然プラッデイメアリーでバーンダメージ。

だったのですが、あまりにやり過ぎで痛すぎて対アグロの盤面処理が追い付かなくて勝てないのと、普通にアグロやコントロールのメアリー差しで充分という考えに落ち着きました(笑)

H8810 Lv29

自分が作ったのは、以前YouTubeで見た攻撃不能を駆使した世界エルフ、必殺で有利トレードを狙う必殺ネクロですね。ランクマでは使えないですがフリーならそこそこ勝てるので楽しいですよ。何より、相手が全く想定も対策もしていないので、一度有利を取れれば自分のペースでゲームを進められる。

yodaka Lv40

パメラ使いたいけどパメラ使う時場に高スタッツがいない・・・
けどフレイムデストロイヤー(もしくはルーンブレードサモナー)ならパメラと一緒に出せるよね?
土ウィッチ使ってるとドローソースに悩まされる・・・
導きいれれば解決するのでは?
スペブはどうしよう・・・土で生み出したガーディアンの錬成で嵩ませばいじゃない。

と言うことで出来たパメラウィッチデッキ「デストロイヤーパメラ」
ttps://shadowverse-portal.com/deck/1.3.62XJ-.62XJ-.62XJ-.66IXe.66IXe.66IXe.62U9K.62U9K.62U9K.66NA2.62UtQ.62UtQ.62UOA.62UOA.66IXo.66IXo.66IXo.62XK8.62XK8.62XKI.62XKI.62XKI.66LT8.66LT8.62WqQ.62WqQ.62U9y.62U9y.62Z12.62Z12.66PcI.66PcI.62Uta.62Uta.62Uta.66NvE.66NvE.65GMo.5-iRo.5-iRo

フリーで潜ってるけど正直手札事故多いし、いざ出せても舞踏でさよならされたりしてきつい´・ω・`

ホーリーメイジ起用したカウントビショップと戦ったけど面白かったです
(さっそくレリアに入れてみて調整してます)

私はエボルヴが進化メインのカードときき始めてみたときドラゴンに可能性を感じそのままの勢いであるデッキを作りました・・・

それがこの私のネタデッキ進化ドラゴン、進化でドラゴンなんて普通だろしねとおっしゃられるかもしれませんが
私の進化ドラゴン特有のギミックとしてなんとアークエンジェルレイナをいれています
これムシュフシュやオルカやトークン系のドラゴンとのコンボできたときは最高に気持ちよくてそれだけで満足感でいっぱいになれるデッキです

主さんのパー様親衛隊すごく気に入ったw

私は1枚ずつしかもってない竜化の塔と竜呼びの笛をどうにか使えないかと思案した結果、その2つを1つのデッキに入れた「呼ぶのか塔かどっちや」を作りました。
竜化の塔以外は4コス以下なので、2枚ある伝令(2枚しか持ってない…)を使えば100%塔が来ます。ちなみに4コスフォロワーはジーク、ウォーリア、グリム。19枚の4コスに3コス以下20枚、塔が一棟のデッキ。竜の力や竜化の秘宝を使えばみんな強くなれるよ!

ちなみに今のところ勝率は1割くらいです

G-12en Lv27

ネプチューン、クイーンサーペント、海剣竜ガン積みの海洋ドラゴン
もちろんフィニッシャーは水神竜。

sabasan Lv25

土と超越合わせたデッキ作ってたまに使います。超越の最低限のマーリン、蓄積などと秘術でガーディアンの錬成で守護出しつつスペブ稼ぎます。最後は超越とプロテクションの強化ガーディアンで止めです。

スペルヴァンパイアですかね
ダメージ系スペルやメアリーを積んで戦うデッキです。
超越ウィッチぐらいにしか勝てない上に勝率も良くなく、自傷ダメージが多いのでアグロ系に圧倒的に不利です。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×