通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
bb Lv9

アンドラス様を使いたい

タイトル通りです。そのあまりのかっこよさにベタ惚れなのですが、なかなか環境では難しいカードです。
それでもなんとしても使いたく、デッキを作って運用しています。AA3で、勝率的にはなんとか5分くらいといったところです。そこで、皆さんにアドバイスをいただきたいです。
アンドラスはコンセプトカードではないので、あくまでアンドラスを投入しつつ現環境に対抗できるデッキを目指したいということです。
画像の見切れている部分は、死の祝福3 蝿の王2 オルクス1 アンドラス2 です。

ビショップ、テンポエルフ辺りを意識したカードを多目にいれた、やや遅いミッドレンジという構成にしています。というか9マナのアンドラスを入れる以上、中速以上のデッキは作れない…
現状多い、疾走ビショップには5分。テンポエルフにはやや勝ち越し。アグロヴァンプには5分、超越、冥府は相手の事故待ちレベルで無理、といった感じです。

3マナ帯と4マナ帯が特に試行錯誤中で、他にもたくさん迷っているところはあります。アドバイスをよろしくお願いします!

これまでの回答一覧 (1)

今の状態だと2枚挿し多すぎかつ、アグロなのかミッドなのかコントロールなのかあやふやなカードだらけと中途半端さが目立つ感じがしますし、マダムリッチなどが墓地を使いすぎる気がします
纏わりつく亡霊やマダムリッチは抜いてスパルトイソルジャーを増やし、アンドラスでのフィニッシュを目指すように5~6コスト帯を攻撃的にカローンなどにするのはどうでしょうか。
ちょっとニッチなところだと魂飢の亡霊を潜伏させて5点もぎとる予約を入れていくのもいいかもです

9コストの5疾走って、7コスの我が鎌さんでフィニッシュするのと大きくは変わらなそうなのが辛い所

  • bb Lv.9

    回答ありがとうございます。中途半端なのは仰る通りだと思います。 9マナ10マナまで引っ張る展開を見据える以上はある程度後半のカードパワーを落としたくない、しかしコントロールの構築をするならタイラントでいい。しかも今の環境は高速かつテンポをとられたら負け。という思考の経緯の結果、こんなんなっちゃいました。 マダムリッチは抜けたり入ったりを繰り返しているのですが、前半は無難な3マナとして。後半はカードパワーの低いフォロワーの軒並み必殺にと、カードを無駄なく使いきれるのが中々気に入っていたりします。ただ、たしかに墓地はカツカツになることも無視できません。。 カローンは墓地が十分なら強力ですよね。魂餓は最初入れてたのですが、なかなか余裕をもって出せる盤面をつくるのが難しくて抜いて、気軽に出せるまとわりつく亡霊を入れた経緯があったりします。この二枚はもう少し試してみようと思います。 とりあえず、2枚挿しを少しずつ削って、まとめていこうと思います。ありがとうございます!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×