ロイヤルが現環境で増え続けてるいるとか聞くんですけど、そんなに刺さりますかね?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ロイヤルが現環境で増え続けてるいるとか聞くんですけど、そんなに刺さりますかね?

ロイヤルが増え続けてると聞きますがそんなに刺さりますか?私もロイヤルを使ってますが全く勝てません。アドバイスあれば是非ともお願いします!ちなみにロイヤルは全デッキ使い分けてます。

これまでの回答一覧 (9)

「全く勝てません」が何に負けてるのか次第だけども全部使い分けてるならただカード考えてプレイするだけじゃなくてメタを読む力もつけないと
例えばここしばらくで純エイラが減って勝率も落ちたのはどういう理由か、じゃあ純エイラが死んだ後にどのデッキに流れるか、そのデッキには何が有利かっていうのを考える。
例えばセラフ全盛期だったらオデン入れたかったしエイラ全盛期だったらエクスキューションでもいいし、そういうちょっとしたアレンジを常に加えていくのが大事。エルフ相手ならテンポより冥府が多いと感じたらエンバレは手助けにしかならないし。
あと自分で戦うなりメタリポートとか見るなりで相手のリーダーの使用率も参考にしてどれが一番戦えるデッキかを選んでそれに絞る。

それが出来ればアグロもミッドもコントロールも出来るロイヤルはナーフ受けない限りは大体どの環境にも刺さる

  • マヨラー Lv.6

    アドバイスすありがとうございます。確かに環境に合わせてデッキアレンジを繰り返すことかなり大事だと思います。自分もミッドレンジや、アグロなどで全く勝てなくなり、何度かデッキを組み直してみました。やはり運、そして、技術がまだまだ足りないのかなとおもいます。回ればかなりの確率で勝てるのも確かですが、やはり事故が怖いです。

ムー Lv73

ロイヤルささりません?

御旗・アグロ…遅いデッキ、疾走ビショに有利、基本ブン回れば負けない
ミッドレンジ…アグロに有利、手札も尽きにくくなったので無難に強い
コントロール…アグロ系、遅いデッキに有利、超越ウィッチに不利

使い分ければ全デッキに対応できる強さかと

他1件のコメントを表示
  • 七誌3 Lv.3

    御旗は遅いデッキに強いのに、コントロールがアグロに強いとかこれいかに...

  • Sig@白髪狂 Lv.18

    使ってみれば分かりますよ アグロにはコンロがかなり刺さります 因みに旗ロにもコンロなら刺さります コンロの弱点は冥府と超越、セラフの3つくらいですからね あとはコンネクに微不利くらいでしょうか

ロイヤルはオールラウンドな構成が可能(流石にエルフのように一つに全てのメソッドをねじ込むことはできないですが)なデッキなので、現環境でもそれなりに勝てるデッキです。
自分はミッドロイヤルを使っていますが、A帯で勝率5~6割は一応キープできていますね。(あんまり高くないじゃん、と言われればその通りでもあるのですが)
ただ、カードパワーで言えば、獣姫&ガルラやティアシンシアの追加されたビショップやエルフ相手では、純粋に殴り合えば難しい所があります。
なので、相手の構築がどういうタイプかを早い段階で読み、それに対して適切なムーブを考えるというプレイングが必要になります。
相手が純テンポエルフなのか冥府込みのハイブリッドなのか、疾走ビショップなのかエイラビショップなのか、そこら辺を読み取るスキルと、それに合わせてプレイングを変えるスキルが欲しい所ですね。
後は構築です。どのカードをどういう理由で採用するか、そのカードは環境に合っているかなどを考え、随時更新する必要があります。
「相性が良くてぶっ刺さるので楽に勝てる」と言うよりは「環境に有利を取れる目があるので、それをしっかり突いていけば十分戦える」と言うデッキだと思います。

他1件のコメントを表示
  • hyyyo Lv.18

    その場で強化出来てシンシアよりスタッツの高いセージや展開力のある乙姫がいながらエルフ相手に殴り合いが難しい?

  • えるす Lv.97

    難しいと見ています。と言うのも、ティアが凄く辛いんですよね。 ティアでリソースを吐かされる上、ブレスフェアリーダンサーなんかもいるので何も考えず殴り合うと結構しんどいです。オーレリアなどもいるので、一方的に不利と言うわけではないですけれどね。後はリノセサドンデスも怖いです。あのバースト火力はロイヤルでは真似できません。 なので、最後の詰め合いまでみたら、普通に殴り勝つのは難しいかなと。

ユキ Lv22

もともとタフネス2を複数体並べるデッキなので、自然と環境に跋扈するバレッジにある程度の耐性を持っているし、後半に出て来る疾走もしくは、オーレリア、乙姫などのパワー満載のカード達をもとから擁していて、除去も増えたし高バランスになりやすい。
環境の強いカードを把握して、それに先んじて対応するようにすれば勝率確保されると思いますよ

orugah Lv44

並べてくるデッキが多い(エルフ、疾走ビショ)のでオーレリアが効きますよね。舞踊も効かないし。
そして、テミス等の全体除去に対する回答(乙姫、フローラル等)もある。この辺が強い理由じゃないですかね。


なんだかんだ言って乙姫→セージの動きは強いですし。

刺さるというか安定感はありますよね。

yasu Lv20

旗は疾走ビショップに有利で満遍なくある程度勝てます苦手なのはエイラとかですかね
疾走ビショップだと勝率75%
エイラは勝率35%
他は55%くらいです
コントロールはエルフに本当に有利ですが他にそこまで勝率良くなく超越の時は即リタイアでもいいレベル
エルフ勝率90%
超越勝率10%
他45%くらいです
2つ使ってますがやはり環境で流行ってる2つのデッキをしっかりメタれるので割と勝率はそれなりになります
ので満遍なく対応出来てコストの安い旗がオススメですね

ロイヤルを使っていて全く勝てないということであれば構築、使い方、環境のメタ読みのどれかに問題があるあるのでは? ロイヤルは基本的にどのデッキ相手でも勝機があるデッキだと思うので。 構築は人の感覚それぞれでもあるので何とも言えないところはありますが何度も回してて使っていないカードがあれば他のに変えるということを繰り返せばデッキパワーもあがると思います。 使い方は8割9割勝率を狙うという訳で無ければとりあえず危険なフォロワー以外無視してダメージ狙いの戦い方であれば遅いデッキも多い現環境であれば問題ないかなと。

lululu Lv21

個人的にはミッドレンジは勝てる気がします。殴る力も盤面とる力もバランスよく兼ね備えており、キーカードらしいキーカードもないため安定した戦いができます。守護も多いので、フェイス系が相手でもある程度耐えられます。リノを止める役割も担ってくれます。

ヴァンガードを1ターン目に置ければそれだけでもエルフに有利が取れます。
超越は発動前に殴り倒せる力は十分にあります。
疾走ビショは序盤のフォロワー展開能力で圧殺、あるいは相手が必死に除去してきたところに乙姫でGGということもできます。
エイラは強化され始めると大変なことになるので、なるべく相手のフォロワーを有利なトレードになるように倒し続けて、テミスを撃ってきたら乙姫を出すというのが理想ですね。早い段階でエイラを出された場合は相手が動き始める前になるべく圧をかけましょう。
最近流行ったアグロヴァンプはよくわかりませんが、おそらくヴァンパイア側がブン回ったら負けます。他のデッキを相手するときと同じように有利なトレードをしていくのが基本だと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×