シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (5)
エイラは必ず3枚、
それに対してアミュ対策が4枚ってどうなんですかね。
稀にセラフを潜ませていることがあるからなー。
まあ5コス確定除去が腐ることはないしエクスキューションは3積みでもいい気がします。
迷わずゴエティアメイジ3積みでしょう。
エイラのみを見るのであればそれで有利になるはずです。
そして9ターン目に宴タイラントなり決めてみましょう。
ソウルコンバージョンの代わりに魂の再利用はどうでしょうか。
ネクロマンス出来なくても一応2枚引けます。
メリットは悪戯進化出来なくても使用出来る。ネクロマンス出来ればターン増加。
デメリットはコストが2重い。2枚目引けるのが次のターン。破壊される。場を圧迫する。
死の祝福が使いにくい場面はあるかもしれませんが、ドロー3枚目引ける事は良くありますので長期戦を想定しているなら割とお勧めです。
エイラ対策という割には色々穴があるように見受けられますね。
まず、肝心要のエイラアミュに対する対策ですが、3コストのアミュに対して5コストのエクスと8コストのおでんじゃあ遅すぎます。おでんかルシフェルを抜いてゴエディアメイジを突っ込みましょう。
エイラさえ割れれば相手はひたすら回復を繰り返して次のエイラを引くために試合を伸ばそうとするでしょうから、デッキの傾向としましてはミッドレンジかコントロールですかね。
エイラデッキはその構成のほとんどを回復カードが占めており、除去は薄いので、盤面重視でこちらが攻め手に回り、相手を後手後手に追い込んでいくのが方針となります。
ただ、ビショップ相手のネクロは消滅がある分相当分が悪いです。それでも使うならば、メインのフォロワーは体力4以上が必須条件です。カローナとかケリドウェンあたりですかね。ワイトキングなんかもありです。蠅の王もありますし、オリヴィエで進化サポートするのも悪くないと思います。
ルシフェルは抜くか1枚にしましょう。重すぎです。
酸の嵐も一枚か二枚抜いて単体除去を増やすといいでしょう。ソウルハントか怨恨あたり。
あとは…ドローカードをもう少し入れるとか。相手のアミュを割っておいてこちらは魂の再利用で引いていくとか小憎たらしいですね。
死を追う者は…、微妙ですね。何かと入れ替えてもいいと思います。2コスト以下のフォロワーを増やしたほうがいいかな。
まぁ、ざっと見た感じでも結構突っ込みどころがありました。これでもまだ複合型エイラへの対策もありまして完全ではありません。正直ネクロでビショップ相手は修羅道だと思うのですが、メタにメタればなんとかなるとは思います。ファイトです( ̄▽ ̄)b
エイラだけをタゲにするなら腐の嵐より怨恨じゃないですかね?
盤面に並べないよう除去が多いみたいだし、
エイラビショで横に並ぶ状況になったら、
腐の嵐くらいじゃ除去できないこと多いのでは?
まあそんなとこまでエイラ特化にしたら
ルムマぐらいでしか使えませんがw