質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ルピの使い道について

始めまして、このゲームを始めて1週間ほどの初心者です。
私は今までルピは100溜まるごとにスタンダードパックを購入していたのですが、
直接パックを購入するより、2pickにルピを使用したほうがいいのでしょうか?
2pickの勝率しだいかもしれませんか、私の平均は2~3勝くらいが多いです。

これまでの回答一覧 (3)

始めたばかりの方には私はオススメしません。

《理由》
上級者と当たる可能性がある。
フリーやランクは近いランクで対戦相手を決定します。
2ピックは上限がない為上級者と当たることもあります。
この場合プレイヤー経験値で勝敗が決まりやすくなり不利です。

カードの運用が異なる。
構築デッキと違いアドリブ力がとても重要になります。
2ピックでは運用が変わるカードも多数存在していますし、思いがけないコンボも多いです。
その為、相手が出したカードの絵柄を見て能力を言えるぐらいゲームに精通していないとそれだけで不利になります。

3勝ではほぼ意味が無い。
3勝できれば平均80ルピ+1パック手に入り黒字となります。
黒字とは言っても確実に3勝を挙げられる可能性は無く、なんとか勝てて+20ルピでは回数を増やすほど赤字の可能性も高くなります。
赤字でもプレイヤー経験値が得られれば構わないなら別ですが、カード資産を増やすために2ピックを選ぶのは博打です。


もちろん、1つのゲームスタイルですので楽しみながらカードを増やせる手段として遊ぶのは良いことです。
ただ、単純にカード資産を増やす事を優先している場合は、ルピはパック購入にあてたほうが良いように思います。
2ピックのアチーブメントもありますが、開始1週間であればランクマッチや各リーダーのレベル上げによるルピ収入もありますので、レベル上げがてら構築デッキによるゲームへの慣れを優先した方がいいかなと。
ランク上げに詰まってきたり、カードの内容をある程度把握出来た時に2ピックを遊び始めるのが私は一番いいかなと考えます。
やるからには勝ちたいですしね。

退会したユーザー

平均3勝無い場合は普通に買った方が良いと思います。
単純に平均勝率で報酬を見て150ルピ上回れるかというだけなので。
https://shadowverse.gamewith.jp/article/show/36039

ofrero Lv500

2pickで遊べる上に勝てばルピが増える可能性がある。
スタンダードパックを購入するのであれば(時間があれば)2pickをやるのも良いのではないでしょうか。
デッキが不完全であったり、ミッションを達成できるだけのデッキを持ってなかったりする場合は特にお勧めしたいですね。
また盤面の取り方、駆け引きなんかの練習にも良いですよ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×