ネクロの風当たりがつよくて泣きそうです
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ネクロの風当たりがつよくて泣きそうです

新環境になってからネクロで思うように勝てなくなりつらいです。苦手なビショップの遭遇率が増えたのも大きいですがそれ以上にほかのクラスの優秀なカード押され負けてしまいます。
ラストワード前提の低ステータスのカードや高ネクロマンスで使いどころが限られるものが多すぎて盤面を有利にできないです。ほかのクラスが消滅と破壊がほぼ同じ扱いでネクロだけ差があるのは正直きつい。
ぶっちゃけ現環境のクラス最弱なのでは?などと考えてしまいます。
とはいえ新環境が始まってまもない時期なので結論はわかりません。もう少し研究を進め、ネクロの強みを見つけたいですが中々思うようにもいきません。
みなさんは現環境のネクロについてどうお考えですか?

これまでの回答一覧 (4)

ofrero Lv500

現在コントロールネクロを使用していますが中々の戦績ですよ。
…とは言っても30-40戦程度なのでデータの信憑性はあまりありませんが。

デッキとしては消耗戦にとにかく強く、腐の嵐、悪戯なネクロマンサー、ネクロエレメンタラー等の横展開に対する回答が多いので現環境に溢れているテンポエルフに有利が付くのが利点です。
デッキの構成上、中盤戦にもつれ込む事が殆どなのでセラフビショップへの回答、つまりオーディンを搭載しています。
ついでに厄介なアミュレット、ラスワ持ち対策にもなるので重宝しています。

ヴァンパイアは序盤の展開次第では削り切られる為、立ち回りや引きに左右される面が強く苦手ですね。
ビショップも根本的な問題で不利が付いています。
超越はもはやお祈りですね。
とはいえ、カードパワーで負けている、とか絶対勝てないレベルの不利、などはありませんし感じた事もありませんね。
ここから先、どうなるかは分かりませんが暫くはネクロを握り続けようと思います。

プレイ開始時からコントロールネクロオンリーでランクマッチを潜っている者です。
新カードが一切入ってないデッキで潜ってますがセラフビショップと秘術ウィッチ以外は勝率悪くないですね。
ただこの2つが辛いので殆ど勝ち越してる他のクラス・タイプのデッキとの兼ね合いを考えて試行錯誤しつつ私もデッキを調整し始めてますが笑

新カードが増えた事で環境が変わったばかりで私もまだ手探り状態ですがネクロは結構対応力あるクラスだと思っているので勝てる勝てないはやはり構築やプレイング次第だと思いますよ。

shiroebi Lv37

3強時代からネクロだけ阻害され環境が変わってもエルフ、ロイヤル強すぎなのでつまらないと言えばつまらないですよね。運営は全員ミッドレンジ大好きロイジなんですかね。新カード追加されたけど結局一番強いのって乙姫だし、なんだかんだ最強デッキってまだミッドレンジロイヤルなきがしますね。アグロネクロがロイヤルの最強の座を奪おうとしてしまったための制裁で弱くなったんでしょう。

のの Lv12

A帯で様々なデッキを使っている者です

ネクロもミッドレンジを最初は使用していましたが、中々に勝率がよろしくなかったので新パックが実装される前にアグロネクロに移行して現在も使用しています。

新パック実装移行、風当たりが強いと感じたことはありません(A帯だからかもしれませんが

むしろ2/2/2の優秀なフォロワーが増えた為、ファイターを入れていた枠をそれらに置き換えれたので強化もされたと思っています。

元々アグロネクロはハウルとケルの存在によりリーサル範囲がかなり広く、また簡単に決められるデッキであり、新環境でもそれは変わらないかと思っています。
ネクロマンス4で疾走するマミーや直接4点を顔面に飛ばせるカースドもいますしね。

ビショップ(特に回復を積んだエイラビショップ)は中々に辛いものがありますが、それ以外のクラス相手であれば、五分五分以上に渡り合える力は十分に持っているのではないでしょうか。

ランクとデッキのタイプがわからないのであまり当てにはならないかと思いますが、ネクロはまだまだ戦えるクラスだと思っています。
諦めず頑張っていきましょう。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×