質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

新カードのプレミアム

新弾追加して数日、皆さん結構いろんなカードを手に入れられたと思います。
その中にはそこそこプレミアムカードも含まれているでしょう。
そこで、今回の追加カードの中でお気に入りのプレミアムカードがあればぜひ教えていただきたいなと思います。
やっぱり持ってないプレミアムカードがどんなふうに動いてるかというのも気になりますしね。

個人的にお気に入りなのは天界の忠犬とクリスタリアプリンセス・ティアです。
忠犬は進化前は周りのガラスっぽいのと装飾品が光っているだけなのですが、進化すると周囲の球体から出るレーザーがすさまじい勢いで連射されてるような感じになって迫力満点です。
ティアは両脇のクリスタルが脈動している感じと背景の光り方がきれいで気に入ってます。
それでは、皆さんのご意見お待ちしております。

これまでの回答一覧 (9)

退会したユーザー

持ってはいませんが熾天使のプレミアムは凄いです

  • ヒネコ Lv.26

    凄いの一言はかえって興味が! 使われたら負け覚悟で最後まで見てしまいそうです。

《メドゥーサの魔眼》
背後の魔眼と前にいるメドゥーサの両眼、その両方に吸い込まれるような力があります。まさに魔眼。所持している新弾プレミアムでは1番のお気に入り。

他には《炎熱の術式》や《翼の王子》、《天空の守護者・ガルラ》も中々カッコイイです。

  • ヒネコ Lv.26

    魔眼がすごく見てみたいですね。 引けるように頑張ります!

十数枚しか持って無いのですがそのなかでのお気に入りです

●癒しのエルフ
個人的に一押し。進化前のイラストの疾走感が凄まじい。なんというか、あんなスピードで走られたら癒しの泉とやらに着く前に風圧でやられるんじゃないかと思わずにはいられないです。

●ユニコ
癒し枠。進化前はツリーの電飾などが輝き、進化後では後ろの太陽が輝いています。それとは別に光の粒が舞っているのですがこれもまた進化前は緩やかに、進化後では少しスピードを上げて舞っているという違いがあって一枚で二度美味しいカードです。


●レミラミ
進化前は魔力を宿した杖という感じ、進化後は音波のようなものを放つ楽器のような感じをそれぞれ強調していているような光りかたをしていて面白いと思ったカードです。
あと、進化前では床にある星の形の穴も光るので、そこも気に入っています。

  • ヒネコ Lv.26

    全く癒し感のない癒しのエルフが凄く気になります(笑) レミラミはよく使うので早く手に入れたいです。

rd Lv22

ハンプティダンプティ(進化後)はいかがでしょうか

  • ヒネコ Lv.26

    やはり中身が金色に輝くのでしょうか。 楽しみです。

Mira Lv55

死を追う者ですね
凄い絵が綺麗でお気に入りです
実戦では先攻3ターン目で出せると堅実に良い仕事をしてくれますね〜

  • ヒネコ Lv.26

    これは光り方がきれいですねー。 スタッツも生存向きでいい仕事しますよね。

ヴァンピィちゃんが当たったのが嬉しかったですね!
でも、統一感がなくなるので、出来ればあと2枚欲しいです 笑

  • ヒネコ Lv.26

    やっぱりヴァンピィかわいいですよね。 三枚目指して頑張ってください(笑)

自分はパメラのプレミアがめっちゃお気に入りです。
パメラの後ろから後光がきらきらと差していて【太陽の巫女】っていうのを強く感じれますね。
あとはセルウィンのプレミアでしょうか。木の葉がぐるぐる回っている+矢がキラリと。かっこいいですw

  • ヒネコ Lv.26

    パメラは光が似合いそうですね。 セルウィンもすごく見てみたいです。

mynameis Lv14

こんにちは。

これはもう卵ですね。なぜか2枚持ってます。
えぐいくらい光ってますよ、えぐいくらい。

  • ヒネコ Lv.26

    えぐいぐらいですか(笑) どんどん実物が見たくなりますね、卵。

熾天使のプレミアム当てました
心臓みたいに動いてます

  • ヒネコ Lv.26

    おお、封印されているけど復活しつつある感じなんですかね。 見るのが楽しみです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×