超越の扱いとマーリンの扱いについて
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

超越の扱いとマーリンの扱いについて

掲示板やQ&Aを時々読んでいると、ロイヤルで主に使用されているカードや冥府のような、強い上に面倒なカード(使われて苛つく、クソゲーなどと思うようなカードでもある)と同じような扱いを時々超越が受けているのが気になります。
実際超越が強いというのは否定しようもない事実なのですが、それをサーチして手札から引っ張り出し、更にスペルブーストもこなすマーリンの活躍により評価が上がっている所がかなりあると思います。
個人的な感想としては、超越単体としては「超越があっても他のリーダーのデッキの強さになんとか追いつけている」レベルだと思います。
超越がナーフされるよりマーリンがナーフされる方がまだ妥当だと思うのですが。
超越に「スペルブーストの上限を設定して欲しい」や「コストを増やして欲しい」の様な発言をしているのを見る度に疑問に思っています。
皆さんの考えを知りたいです。


…あとついでに内心言っちゃうと超越にスペルブースト上限は超越フラムグラス出来なくなるから勘弁して…(ボソッ

これまでの回答一覧 (7)

個人的な意見ですが、今後の環境とカードプール次第という前提はおいておいて、現在の状況では超越そのものにはそこまでイヤダとは思っていません。

というのも、超越の可能性があるということが「速さ」というものを意識させるのだと思うからです。
今の環境でいえば、冥府と共に加速したミッドレンジロイヤルやアグロネクロの多さにつながったのだと思います。

一方で、「全体除去」というものが意識され、さらにその対策としても中コストから高コストのカードの「パワー」というのも意識される。

いろいろなデッキタイプの可能性を増やすという意味でも、超越のようなカードはあってもいいと個人的には思っています。

それに加え、今の超越が強いのは、「相手の手札に干渉できるカードが存在しない」という部分が大きいと思います。
そのため、超越やマーリンのナーフよりも「互いに手札からランダムにカードをX枚捨て、X枚ドローする」というような効果の登場の方が先だと思います。

そのようなカードの登場を私は期待しています。それは超越への対策うんぬんだけはなく、様々なデッキタイプの登場への期待です。

他1件のコメントを表示
  • 約束の死亡旗は? Lv.3

    回答ありがとうございます。 確かに超越ウィッチなどはアグロなどの高速系とは相性が悪く、超越を発動する間もなく削りきられる場面も多いように思えます。 現在のシャドウバースには相手の手札を捨てさせる系のカードが無いですね。 そのようなカードが登場した場合、またデッキの可能性が広がりそうです。

  • なっつん Lv.18

    お返事ありがとうございます。今

bb Lv9

私個人の考えですが、超越については、カードパワーはどうでもいいのです。エクストラターンの概念が嫌いなんです。シャドバ以外にもちょくちょく見かけますが
ターンを回し合うというのが大前提のゲームにおいて、それだけは絶対に避けるべき、守るべきところだと思っています。これが例えば「そのターン追加で10マナを得る」であれば特に文句もありません。
相手のターンでできることを想定し、考えるのがこの手のゲームの醍醐味であると思っています。この1ターンにできることというのが非常に重要で、疾走持ちでないなら一度相手のターンをやりすごす工夫が必要ですし、自分のターン開始時に発動する能力も、やはり一度相手のターンを凌ぐ工夫が必要だと考えています。

その辺りを超越によってすっとばすことで今のウィッチは他のクラスと肩を並べている訳ですが、ウィッチというクラスが超越ありきのバランスで調整されたのが本当に残念でなりません。




エルフに関しては自分も運営と同じく頭一つ抜け出てるなという考えを持ってましたし、マスター付近でやってた人なら妥当な修正と思ってるはずですよ
他のデッキの強カードと言われてるのは、エルフみたいに対処不能な理不尽なものではないですし、修正はないんじゃないかなと思います

  • 約束の死亡旗は? Lv.3

    成る程、回答ありがとうございます。 確かにエルフ以外の強カードは対処可能なものが多い気がします。 疾走系と冥府は若干厳しい気もしますが、それでも一応殺し切られる事さえなければ対処可能な場面はあるように思えます。

c7 Lv317

超越ウィッチは決められたときの理不尽感はたしかに強烈ですが、冥府エルフに比べればはるかに穴が多いため、現状下方修正の必要は感じません。
横展開に対応できるカードがファイアーチェーンしかないというのが特に致命的で、そのファイアーチェーンには事故の原因になりやすいという無視できない欠点があります。

新パックで破砕の禁呪という待望の全体除去を手に入れて、さてどうなるかという感じでしょうか。
新環境の超越ウィッチが予想以上に強いなら、そのときになって初めてナーフは超越かマーリンかという話になってくるでしょう。
ようするに現段階では壊れの領域までたどり着けていないので、どちらを修正するべきか判断することもできません。

  • 約束の死亡旗は? Lv.3

    回答ありがとうございます。 現在の環境の超越やマーリンは壊れの領域まで辿り着いていない、というのは同感です。 ただ、どうにも壊れ壊れ言ってる方をよく見るので、現状の超越とマーリンについての評判を集めるためにこの質問をしてみました。 破砕の禁呪という横展開に対応できるカードが加わった場合にウィッチの立ち位置がどうなっていくのか。 それによって今後の評価がどう変わって行き、影響により場合によりナーフ案なども出てくるでしょうね。

退会したユーザー

どうなのでしょうね?

個人的に超越の方にナーフが入るとしたら入りそうです。
マーリンが出なくてもドロソが多いので結構引き当てられる状況も多いですし、他のカードをスベブ出来るカードもあります。

こればかりは何とも言えませんね。どうなんだろう?

  • 約束の死亡旗は? Lv.3

    回答ありがとうございます。 確かにウィッチは低コストのドローソースが多いですね、それにより超越を引き当てられる場面も割とあります。 なかなか調整が難しい問題になりそうですね…

マーリンが強い、というよりも『手札9枚になり、マーリンを使っても手札が溢れることが少なくなり、マーリンの価値が当初の運営の予想以上の価値になってしまった』というのが適切でしょう。最近、超越は3連続で発動することも多い上に、超越フラムグラスのような化け物もポイッと出され瞬殺されます。手札9枚になるまではルーンブレードサモナーばかり見ていましたが、今はフレイムデストロイヤーかフラムグラスって感じですね。そのように、手札9枚になってからのスペルウィッチは非常に変化を強いられたと言ってよく、マーリンをナーフ云々は差ほど重要には感じません。2枚サーチとブーストはキツいですが、結局、超越されるかされないかが問題であって、超越されてから勝てるほどシャドウバースは甘くないんですよね…。運営には超越起動後の勝率とかを公表してもらいたいです。

他1件のコメントを表示
  • 約束の死亡旗は? Lv.3

    回答ありがとうございます。 マーリンの価値が運営の予想以上の価値になってしまった、ですか。 …そう考えると同じような境遇でナーフされてないカードは結構ある訳ですし、マーリンがナーフされる確率は低いのでしょうか? 超越されてから勝つのは確かに難しいように思えます。よほど守護を貼っているか、もしくは超越がたまる前に高速系のデッキで殺し切るかが対策となっているようですし。 あと個人的な返答となりますが、使ってる側の感想としては超越フラムグラスは組み込むとしたら余程手札の引きがよほど良くない限り成功せず、あくまでネタ、ロマン、コンセプトデッキの域を出ないかと。フレイムデストロイヤーやルーンサモナー、あとはペンギンウィザードなどがフィニッシャーとして未だに主力のようです。

  • 躑躅ヶ丘雅 Lv.39

    スペルウィッチの強さはほぼ『次元の超越』が担っていると言っても過言ではありません。ルーンブレードサモナーとフラムグラスは1回でも超越できればそれだけでゲームが決まるだけのポテンシャルを持っています。栄光のセラフラピスなんかよりも凶悪と言って良いはずです。もし、超越や冥府が今以上に発動しやすい環境が将来訪れるのならeスポーツで言う『戦略性』のないものになり、ナーフされ続ける冥府エルフと同じ道を歩むことになると思っています。考えてみてください、本来なら最強になるはずのレジェンドである『アークサモナーエラスムス』と『ミスリルゴーレム』はその高コストゆえに使われません。ゆえに運営の想定していた環境ではないことが伺えます。現カードの強化がシャドウバースで行われるかは不明ですが、今後、ナーフのように特定のカードが禁止になる可能性は十分あるはずでしょう。

最近、猫も杓子もナーフナーフ、ナーフナーフ。

ロイヤル=煽り
ネクロ=煽り、脳死
エルフ=ナーフ
ビショップ=弱い

次はウィッチをナーフしろだ?
負けて悔しいならどうぶつの森やれ

他2件のコメントを表示
  • 約束の死亡旗は? Lv.3

    すいません、文をよく読んで下さい。 別にウィッチをナーフしろと言っている訳ではありません。 むしろ自分はウィッチをメインで使ってる方の人間で、あくまで「強い強い言われてるがナーフされるというなら超越よりはマーリンではないか?」という話をしているだけです。

  • 限界破裂 Lv.58

    ナーフ案が出るだけでゲップが出る。 マーリンナーフ案を提示するだけで理解に苦しむ。

  • 約束の死亡旗は? Lv.3

    あぁ…、文を正しく理解できないor難癖つけたいだけの方でしたか あと反吐が出る、の間違いでは?ゲップが増えてきたら病気かもしれませんよ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×