シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
冥府と運命がナーフされない理由(実はロイヤルがつよすぎるから?)
冥府エルフが強すぎる為、根源への回帰がナーフされることに、違和感をおぼえた人は少なくないと思いますが、何故冥府や運命をナーフをしないのか?理由は主に2つあると思います。
①・・・他の冥府デッキも被害を受ける。
冥府や運命の道をナーフしてしまうと冥府ウィッチなども無くなってしまうという理由
②・・・冥府エルフを弱体化しすぎるとロイヤルの天下が容易に想定できる。
下の画像は、シャドーバースレコードからの先週のAA以上での環境のミッドレンジロイヤルの勝率です。エルフ以外全てのクラスで勝率が50%を超えてますね。これは運営が冥府エルフが強すぎる理由の一つである勝率だけを見ればミッドレンジロイヤルも負けてはいません。なので、運営としては冥府エルフは強いけど、弱くしすぎるとロイヤルが今の環境の冥府エルフとあまり変わらない存在になってしまう。という理由。
皆さんは、どのような理由だと思いますか?
シャドーバースレコードURL
http://syadoreco.com/metareports/deck/7/week/all/2016/37/t/
これまでの回答一覧 (3)
私の個人的な見解なので、多分に(かなりの確率で)間違ってると思いますが、ミッドレンジロイヤルは乙姫とツバキ、オーレリアやフロント、アルビダ等エーテルで見ると運営からすればお得意様であるからじゃないからでしょうか?
冥府エルフに入るレジェンドは大凡エンシェントのみですし、リノと冥府、新運命、入れたとしてハイブリッド型のバラかお守りのサタンくらいかと、、、エーテル少ないですね。
運営的にはナーフ対象は勝率が同じであったりするなら、大体冥府エルフになるのは自然なのではないでしょうか?他の冥府使いが在ると言えども、あれはゴールドですし、、、
予想ですが、次ナーフされるのが冥府エルフで無ければ、次のナーフ先は許さないって言うハウルだと思います。あくまで個人の予想なだけなので保証は取れません。
1だと思いますね冥府エルフは勝ち方が2つあるから
冥府がナーフされてもある程度普通に戦えると思いますけど
冥府が切り札のデッキは全部終わっちゃいますし
運命の方は次追加されるドラゴンのカードで色々組み合わせたりもできそうですしナーフはあんましたくないんじゃないですかね
冥府をnerfしたとして他のエルフデッキが皆に使われるかと言えばとてもそうとは思えません。運営は一線級のデッキを減らしたり明らかに弱いリーダーを作ろうとは思はないでしょう。ですから今回の新弾の後にまたメタレポートを見て調整を入れると思います。多分ですが今回の拡張に冥府エルフに対する対策になるカード(アミュレット対策とか)が入ってるのではないでしょうか。
ここからは別の話になりますが最近運営がこのゲームに実装したかったのは冥府なのではないだろうかと考えてます。だから運営はあまり冥府というシステムには手を加えたくないのではないでしょうか。
回答になってないものを投稿してしまい失礼しました。