シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (12)
20戦11ドラゴンそのうち8がバフドラ
アディ当日でこれはマジで終わってるから緊急ナーフしてくれ
アディ自体は思ったより悪くないってのが多いけど極端に強化するわけじゃない&既存がぶっ壊れすぎてて環境変えるほどじゃない印象
ナーフで上落ちてきたり次パックで相性いいカード増えたら暴れそうなのもある
ヴィスカリアはネクロマンスと進化を繋ぐキーパーツ感ある。今まではブロッサムソウル、魂の貰い手、大鎌あたりが「ネクロマンス消費する代わりに進化稼げる」だったのが「ネクロマンス消費稼げるうえに進化もできる」カードと化してる。特にミント進化後の大鎌アリス回収はアドの塊すぎる
あと大鎌とか関係なく、今後ナーフもあり得るぐらいヴィスカリアの性能がイカれてる。そのうち絶対ヘイト集めるよこのパワカ
ドゥルガーは強かった。野生でサーチできる0コス確定除去はパワーがある。序盤に邪魔なこと以外は便利。
ランプドラは思ったより戦えた15戦くらいして8勝くらい
竜宮ありきで竜宮おけないとキツイのは変わらず竜宮置く隙を消すとランプ始まりそうだけどたぶん一生始まらない
コントロールには強いけどミッドあたりには負ける
竜宮あるローテは一生こんな感じなんでしょうなドラゴンは
-
絶版の18禁・シャーバオラ Lv.78
問題はデスサイズ入れるとミントのサーチ濁るし、そもそもデスサイズは次で落ちるし、かと言って融合ネクロは他にネクロマンスするのハイドラか万死位だし、それ以前にミント後でないとまともにネクロマンス出来ないので別に相性抜群という訳でも無いということ
ドラゴンのヴァニティとラグジュアリーを入れた回帰ヴァニティディスカで数戦したけど、コンボ自体は手札回せるので意外と揃う。
ただ、相変わらず序盤はブースト引けないとキツいし、狂乱のお試しが早いのもあって結構厳しいかも。
回帰ヴァニティ辞めて、ウーラノスとマーを入れたらディスカ自体は戦えそうかな?
財宝が戻ってきたら知らない。
やたらオベロン入りホズミとあたるようになった
アンデッドスレイヤーのネクロマンス消して欲しい欲しくない?
マンスカウント進めたいとは言っても君が無駄に食ってくと後が続かないんすよ
私はアディカードは使っていないんだけど、宝箱でランクマをちょっと回して見たけど、普段見ないデッキがけっこう居た。(自MP6,000ぐらい)
これがアディ前の状態に戻るかどうかってところだと思う。
デッキの楽さで言えばまたバフドラが増えるだろうけど、他デッキを触った関係でバフドラ以外を使う人が増えてアディ前とランクマ環境のデッキ比率が変わる可能性はある。
せっかくなら、この宝箱10日間のランクマ環境の変化を見ていけば楽しいと思うよ。
今回のアディカードが環境のデッキのパワーバランスに変化を与えるかって言えばワタシは懐疑的だけど、ランクマ環境の変化は起きているのでアディショナルは良い刺激だと思います。
(ただ、デッキの変更をしなければならない場合はしんどい時もある)
ネクロのはまあ使えるけど結局ネクロそのものが弱いからどうしようもない
175は実績あるデッキ出るまでは様子見だからしょうがないね。数日待ってもそれならやばいかもだけど、バフドラならやりようはあるっしょ。