質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
SK Lv74

ファフニールアッパー案募集

何度か使ってみたけど俺には救えなかった
有り得そうなラインのアッパー案募集

これまでの回答一覧 (12)

HNto-me- Lv64

アクセラレート3:最大PP+1

他1件のコメントを表示

ファフニールもめちゃくちゃ強いわけではないけど別に弱くもない
スーロン落ちたのに代わりに来たのが水竜神の巫女の下位互換なのが問題

他2件のコメントを表示
  • じゃみ Lv.206

    そもそもコスト5にブーストがいるのに…って感じですもんね。さすがに闇ロイからどんどん劣化していくとか誰が予測出来るんだろうか?

  • (б∀б) Lv.1

    ファフニール弱くない?8コストでやってる事として他クラスと比べて圧倒的に弱いだろw 対戦してる以上他クラスと比較しないと

  • bullet Lv.2

    ブースト手段をも加味した上で言うのは当たり前の事やし仮にスーロン生きてたとしても活躍してたか怪しいレベルで弱いぞ…8PPからペチペチし始めても遅いし何より回復も守護もない上に碌な打点を出したけりゃ8tくらいになるっていうのが致命的に環境と噛み合わん

せっかくなので縁起良く末広がり(8)に変えてみよう。

8コスト8/8(10/10)
【進化前】
ファンファーレ 他のフォロワーすべてに8ダメージ。このバトル中、自分のリーダーは「自分のターン終了時、相手の場にフォロワーがいるならランダムなそれ1体に、いないなら相手のリーダーに、Xダメージ。Xは「8から自分の場のフォロワーの数を引いた数」である」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。

他1件のコメントを表示
pooh3 Lv154

8/8/10→6/6/8(AOEも6点に)

1発で決めるほどのバーンではないし、何度も当てるには起動が遅すぎる。
ランプ戦術するにはブースト札が力不足。
まだスーロンがいたならワンチャンあったかもだけど、いくらなんでもブロンズ祈祷師じゃ代わりにならないなるはずもない。

じゃみ Lv206

強いブーストくれば白金絡めたり出来そうだから使う事もあるかも。

あと、適度なダメカあれば継続ダメも活かせるかも

  • じゃみ Lv.206

    ファフニール自体はアッパーいらないと思う

正直、環境の問題でファフさん自体に問題がある訳ではないと思うんだがな……。
まぁ、現環境でファフドラゴンが戦えるようになればいいだけって前提なら、アクセで何らかのPPブーストでも持たせればいんでない? スーロンの代わり……は流石に高望み過ぎるけど、その枠をある程度埋められる程度の能力持たせると良いと思う

xの数の参照先を変更
xは自分のpp最大値から自分の場のフォロワーの数を引いた数
これならファフ後、ドラズエルで盤面破壊しながら顔面に最大9点ぶち込める

使ってみて、打点が少ないとは思えんかったけど決定力が足りないとは思った
8コス使うならもっと打点が欲しい

守護あったらかなりのパワカだと思う

1.フォロワーの数を参照する効果で、マイナスの効果は楽しく無いです。
ドラゴンらしさを考えると1体フォロワーがいた場合の方が良いと思われます。
2.相手の場にフォロワーが居た場合の効果、マイナスの効果は楽しく無いです。
フォロワー全てとリーダーにダメージを与えましょう。
3.ファンファーレ効果が被ったので削除します。

8/8/10
ファンファーレ 
このバトル中、自分のリーダーは「自分のターン終了時に、自分の場にフォロワーが1体いる場合は、相手のリーダーとフォロワー全てに4ダメージ」を持つ。この効果は重複しない。

ヴァイディだって毎ターン5〜10点がまかり通ってたんやしファフも毎ターン8点でも許されるやろ

now Lv181

託 宣 互 換 実 装

アンリミ限定でも可
大体ドラズエルでいいやってなりそうではある

馳夫 Lv281

この手のアッパーは特定のカードで考えるよりデッキで考える方が大事だと思います。

私は今ドラゴンを使っていないのもあってよく分かんないけど、落ちたカードに必要と考えられているカードがあって、それがあればって言われているので、デッキから必要性の低いカードとアッパーを掛けたらデッキの機能が強化されるカードを考えると、より現実的な環境でのアッパー案になるのではないかと思います。

長文失礼しました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×