質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

もうドラゴン削除で良くない?

ずっとドラゴン使い続けてきたのですが余りの弱さに愛想尽きかけてます。
唯一環境にいるアルバハドラゴンもデッキの大半がニュートラルでドラゴンクラスの意味とはと思いたくなります。
高コストの強いカードをニュートラルで誤魔化してドラゴンを意図的に弱くするくらいならクラスごと消してしまえというのが今の考えです。
いっそのことニュートラルのカード枚数制限設けてくれとも思ってます。
どうなんでしょ、この考えは狂ってるのでしょうか。

これまでの回答一覧 (21)

退会したユーザー

この前コミュニティでドラゴン弱いって言ったらめっちゃ噛み付かれたけど、その反論に対する反論にはダンマリで逃げられたから改めてそう思う根拠を言います。
他クラスは当たり前の様に貰えるインチキ要素、搦手がほぼない、あっても少ないし使い勝手が悪い
リーダー付与、体力デバフ、直接召喚、ダメカ、特殊勝利、除去耐性、otk、コスト踏み倒し(←あるじゃんって言われたけどジャバウォックとか双牙の竜人の事言ってるなら流石に話にならん。ホズミとかフラウロスを見てから言ってね)
PPブーストがインチキなのでは?って指摘されたからそれに対する反論
他のコスト詐欺系、コスト-、pp回復、直接召喚やホズミみたいな踏み倒しと比較して
利点
高コスエンハが使いやすい(優秀な高コスエンハがなければ無意味、そしてアンリミのカードプール含めてもそんな物は見当たらん)
高コスを中盤に引いても早期プレイできる
欠点
6コス2枚プレイみたいな1ターンでコスト以上の動きができない
ターンがかかる程アドがなくなる。10tで完全になくなる
テンポロスする。他はしないか取りながらも珍しくない
ppブーストをインチキって言うには少なくとも高コスが出したら勝ちかそれに近いレベルである必要があると思う

他クラスが狂乱やリアニメイトやら新能力が追加される中ドラゴンは10ppならとかいう覚醒の下位互換。能力が手間に見合ってるかと言われたら微妙

デメリット持ちが多い。ヴァンプの自傷なんかと違ってデメリットを逆手に取る要素もなく純粋にデメリットなやつ。ギルヴァ、庭園、ゾーイ、ローウェン、最大pp消費(サンダーロア等)、天災ジェネドラ、ディスカ…は一応利用する手段が増えつつあるけど同じく手札を捨てる代わりに強力な効果のヴァンプ のハンドレスとか見てるとまだまだ対価に見合ってるとは言いがたい。どうも運営的には他クラスがコストだけで済む程度の効果を、ドラゴンにはコスト以外の何かしらの対価を要求したくてウズウズしてるらしい

あと競技シーン重視するから分岐一切ない(これの意味よく分からんかったけど本人曰くやる事が決まってる)ドラゴンは強化されないみたいな頓珍漢な事言われたけど競技シーン重視するならむしろクラスのパワーバランスを取るべきだと思うし、そもそも他クラスの方が条件満たしたら勝ち、もしくはそれに近い系が充実していて、そっちの方がやる事決まってると思うけどって反論しとく

他2件のコメントを表示
  • はらわたにわさび Lv.71

    そもそもフィニッシャーもっと渡してあげてって思う。インフレドラばっかじゃなくて、盤面で押しつぶす(ジャバウォックとか、ポセ宗とか)のか、大型疾走を早期召喚するのか(今はフォルテがいるけどどっちかっていうとコンボ寄りだからもっとイランツァとかジェネドラとか単純な疾走札にアクセラ結晶つけてあげて欲しい)とか選択の余地が欲しい。使っている側じゃないけどヴァイディ実装してから本格的にドラゴンは良い意味でも悪い意味でもドラゴンらしさがなくなって迷走してるんだと思う。

  • はと Lv.58

    不適切な内容を含むため、削除されました

  • 退会したユーザー Lv.22

    不適切な内容を含むため、削除されました

すいません正直草としか。

あまりの弱さに愛想尽きかけてる…まあ気持ちはわかる
デッキの大半がニュートラル、ドラゴンクラスの意味とは…まあ分かる
高コストの強いカードをニュートラルで誤魔化してドラゴンを弱くするなら…うんうん
いっそドラゴンをクラスごと消してしまえ…!?!?!?

弱いからちゃんとドラゴンでまともなカードくれとか、強化してくれとかなら分かるけどクラスごと消せは違くないか?
ニュートラルの枚数制限掛けろはまぁ分からんでもないけどさ

他3件のコメントを表示
  • 絶版の18禁・シャーバオラ Lv.78

    まあマジレスするとEスポーツとかその路線で推したい運営からすると、言い方はアレだけど旧来のランプドラとかの取り敢えずランプして大型ドーンみたいな大味デッキは強化したくないんだろうね 単体パワーでゴリ押す系のデッキよりは下準備からのコンボ決めたりとか、そういうテクニカル?系のデッキのが見せ場ができるとかでそういう方向のデッキを推したいんじゃないかと思ってる ドラゴンの特色って要はランプだし、それを上手く活かしつつテクニカルなデッキコンセプトを中々編み出せなくて迷走してるような気がしてならない

  • 山葵の絶傑ツントクール Lv.65

    一旦、pp10で効果発動型orディスカor武装のどれかに絞って実装して欲しい とっ散らかっててどの軸も中途半端なんよ ニュートラル多すぎ問題は本当にそうで、ニュートラル多数の構築ばかりならクラスごと消してしまえってのは思わなくもない。 だって他のクラスでも使えるし、それがドラゴンである必要ないじゃないですか…

  • Leoharut Lv.96

    「俺のものにならないのならいっそ…」の亜種だぞ

  • Orange Lv.128

    クラスが落ち目の時こそ愛するんやで

竜さえ屠るアファルの質問受けてみよ!

他1件のコメントを表示
now Lv181

>デッキの大半がニュートラルでドラゴンクラスの意味とは

これドラゴンの人もドラゴン嫌いな人も良く言ってるけど意味不明
なんか関係あるのか

他1件のコメントを表示
  • ゲスト Lv.17

    ワンダーランドドリームズやったことなさそう

  • ゲスト Lv.17

    質問主がね

さめ Lv119

狂ってはないけどクラス削除の部分を本気で言ってるなら幼稚で短絡的な思考だとしか思えない。

はと Lv58

ネガるならドラゴン使いやめろ

と言うかクラス専はどんだけそのクラスが弱くても文句言うな。勝手に縛りプレイしといて文句とかもはや運営が可哀そうだわ。

縛りプレイするならどんだけそのクラスが弱くても文句言わずに愛で回し続けろ

紫炎 Lv191

そもそもランクマじゃ普通に戦えると思うけど何故こんなにネガるのがよく分からん。勝てればそれで良くね?

結構言ってる人多いけど、ドラの高コスト帯がニュートラルって今に始まった事じゃないわ。

前の質問見る限り未だに弱い軸ってわかりきってる武装やら温泉やらを使い続けてこんなこと言ってるって事かな?だとしたらその考えは凄く狂ってるね。

ドラゴンの意味はppブーストだろ
別に狂っては無いが極端

いや、ちょっと前までバフドラで環境いましたやん。 何環境(パック)か煮え湯を飲まされるなんてドラだけじゃなく全クラスやってきてますし。それとも、ドラ消して次また貴方がやるクラスが環境から消えたらそれを消してを繰り返してラスト1クラスになったらサ終ってこと?

あと、高コストの大半がニュートラル←これ配信当初からで昔は逆にドラだけ配られるレジェンドの数が多くてズルいって言われてた時期もあったんですよ。昔は知らんし今だけしか見てねーで質問建てたって言うなら狂ってるかもしれん

狂ってないし、ニュートラル多すぎ問題は本当にそう
いっそ消して仕舞えば良いとは私も思ってます

軸がとっ散らかってて動きが限られすぎてる
何しても中途半端でリーサル取りに行くのも一苦労
1番使われてる構築でニュートラルが半分以上はもう、クラスドラゴンじゃないんですよ
ニュートラルは制限かけるべきですね

ドラゴンではない別のクラスに対してだけど、似たようなこと思ったことあるから気持ちはわかる
まじで執拗に冷遇してくるのほんとシャドバの悪いところだし、こんな嫌な気分になるならいっそ消えろと思うのも無理はない

 プール内のカードの軸が纏まると強いんですけどねー、ランプやディスカやバフやバーンとか。ローテーションですぐにブレて使いにくくなるのがドラゴン、デザイン空間模索してるのは分かるんですが・・もうちょっと計画してローテしてほしいなとは思います。
 今回はバフも来ないし武装関係がアディにあって計画的に・・って希望抱いてるんですが・・無かったらドラゴンどうしたいのか分からなくなりますねぇ

Orange Lv128

汎用性高そうな文章

バフ前旧スカルフェインに匹敵するレベルのクソザコ1000エーテルのくせに
起動するたびにまるでこのパックの顔ですみたいに
堂々と現れるの恥ずかしくないの?

pooh3 Lv154

好きなクラスだからこそ、こうあって欲しいというこだわりがあるのは当然のこと。
だから貴方の考えが狂っているわけではない。

個人的には、高コストのニュートラルを早く出せるってのがドラゴンクラスの強みの一つだと思ってるから、今のバハドラ路線がそこまでおかしいとは思わないかな。(個人の感想
ニュートラルレジェ=実質ドラレジェ、みたいな時代も結構長かったし。(旧バハやらイスラやらゼウスやら

cunt Lv94

マジで削除して欲しい。
使う意味が感じられないレベルで弱い癖してバフすら貰えないのなんなん?

愛しすぎるが余り運営に殺されるくらいなら殺してしまえはもうメンヘラ通り越してて震えがとまらねぇよ…

ニュートラル枚数制限は反対派ですね。クロスオーバーやってるとわかると思うんですけど、ニュートラル制限かかると自由度と幅が無くなるんですよね(元からあってないようなもんだろって言われたら頷くしかないんだけど)。例えば、僕が組んでるテイカーネクロでは。キーカードを1ターンでも早く着地させられるようにアラエルもいれて無理矢理ターン早めよう、でもフルブラスターのバーンが鬱陶しいから意志に差し替えよう、とか、環境を見て対策を組み立てるってのがニュートラルのあるべき姿ですから。

運営に求めるのは一刻も早く軸を一つ完成させることかと。気持ちはわかる。

マジで削除でいいと思うよ
サハバハゼルだの深海ダゴンだの庭園ゼルダゴンだのインフレOTKだのおもんないデッキ多いし

PPブーストを誰が貰うのか、それが問題だ。

まさかニュートラルで全クラスに配布!?それだけはやっちゃいけねえよ…それだけは……

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×