コントロール進化エルフは私が知らない間に失墜したのですか?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

コントロール進化エルフは私が知らない間に失墜したのですか?

何があったのですか?

これまでの回答一覧 (5)

一番の理由はダメカが無いからOTKに無力な所かと。(あったらたまったもんじゃないけど)

あとは自分が使ってて思ったのは、飽きやすい所かな。基本受け姿勢だからひたすら耐えて相手の息切れを待つだけの繰り返しだから。
殴り合いで勝つのは稀。

(盤面コントロールを安定させれるカードの新規追加が)

ウィッチのチャームマジックはエルフに与えた方が良かったと思ってんすがね…

他3件のコメントを表示
  • 不安院 Lv.10

    バイブカハの実装で強化されたこともあってまだまだ戦えるデッキだと思いますよ。飽きられた可能性の方が高いかと。

  • 不安院 Lv.10

    すみません、コメントする所を間違えました

  • ビーナ@vtuber Lv.127

    ええんやで

  • 不安院 Lv.10

    申し訳ない

Cyg Lv53

OTKや無限リソースに無力だから
個人的にはこんなデッキが仮に強かったら休止するレベルなのでこのぐらいでちょうどいい

ワンショットは防げない
多面展開はさばききれない
山札回復されれば勝ち筋なし
盤面取り合いでは時間がかかるほどハンド差で不利
アグロされると特定カードがなければ詰み

結構前からteir3まで落ちてたけど
受けるヘイトだけteirGODだったから気づかれてなかったのかな?

回復及び体力最大値の向上が有効に作用するマッチも多いため、まだまだ戦えるのではないかと。
参考になるかは不明ですが自分が使っているデッキはこんな感じです。

  • 不安院 Lv.10

    マッチングの回数減少は単純に飽きられたのが理由ではないかと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×