完全下位互換と化したカードって砕いてる?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv22

完全下位互換と化したカードって砕いてる?

例えばバハムート、凌ぎおじ、火遁の術等。
普通に考えたら砕いても問題ないけど、運営の気まぐれで上位互換カードがナーフされてゴミと化す可能性があるし、砕いた下位互換がのちにバフされて壊れる可能性もある。
ちなみに自分は絢爛のセクシーヴァンパイア実装で存在価値がなくなったブラッドムーン砕いたら産廃ナーフされた事がある。
前までは慎重にしてたけど、今は下位互換増えすぎて温存してもしょうがない(デッキ組む時邪魔だし)と思ってる。

これまでの回答一覧 (6)

この「完全下位互換」を砕こうと何度も試してるんだが砕けないんだ…

  • 殿馬 Lv.48

    構築に入らないのだ、下位互換といっても差し支えないのでは?

余剰や補填カード以外を砕くのは、一時的にエーテルは増えるけど、資産全体の価値は落ちるので、自分はしない。
ただ、砕く事が好きな人もいるだろうし、デッキ組む時邪魔だから砕くのは、趣味の領域だと思う。
百種以上砕いて、一度も生成し直した事がない(補填除く)とかなら、センスあると思う。

余剰を砕くだけでもエーテル有り余ってるので、いちいち砕いてないですね
ただ、自分が割とガッツリシャドバやってるからエーテル余ってるんだと思います
資産がギリギリなら下位互換を砕くのはありだと思います。必要になる可能性も0ではないけどかなり低いでしょう

Cyg Lv53

3枚より多い余剰以外でカードを砕いた事がない
唯一例外はナーフ入って等価で砕ける時で
すぐ使いそうにないと思ったら、とりあえず全部砕く時もある
(プレミアムは除く)

エーテルカツカツになったらで良いんじゃないですかね。いつ分解しても良いわけですし。面白いデッキ見つけて、シルバーでも作り直さないといけないと負けた気分になります(5敗)

SK Lv74

思い出詰まってて砕けない

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×