シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
超越取り締まる気が無いならアンリミ杯なんて開かないで欲しい
共鳴ネメシスは速攻で殺しに来たのに、コントロールに超有利で速攻系にも5分に出来る超越が許され続けてるんはなんでなん?
質問
もし超越がナーフされるなら何コストが妥当?
自分は40コストだと思ってる。私怨抜きな30でも今のインフレ具合だと7ターン目には飛べてそうだし…
これまでの回答一覧 (17)
超越に有利つくデッキはいくらでもある
制限前共鳴は良くても五分までしかつかなかった
以上
気持ちはよくわかります。が、AF長年放置してきた方が許せなかったかな・・多分超越もこのまま長いことまた放置じゃないかな。
超越はどうナーフしても新しいカードで傷を埋めるか、ゴミに成り下がるしかなくなるので、制限が妥当だと思います。
ただ最悪2T目にパラセ出て来るハンドレス、最速イーター骸、3Tフラウロス煉獄などがやはり8T目を許しません、というか7Tもあんまり来ない。少なくとも骸、パラセも制限しないとダメかなぁ・・フラウロスも4Tなら、煉獄とくっつくと返しにくいんですよね
無駄だよ
コスト上がったら混沌超越になるだけだもん
超越ナーフするならコストアップじゃなくて枚数制限でしょっていうのが質問への回答
アンリミ目線だと、超越規制するって話になったら他にも手をつけないといけないデッキ多すぎるからなぁ…今の超越は守護がほぼ入ってないから、後5までに手札から大ダメ出せればだいたい勝てる有情デッキ(感覚麻痺)
ちなみにナーフ前共鳴はこの超越ウィッチにAOEと回復とダメカを加えてリーサルターン1ターン早めたようなデッキだったよ
不適切な内容を含むため、削除されました
速攻系に5分取れてないから
アンリミは6リーサル取れるってくらいなら多数あるんで勝率使用率がよっぽど飛び抜けなきゃ調整しないでしょうね
ナーフの必要なし
この人、誰もやれと強制してるわけでもないだろうに、何でにわかの分際で毎回アンリミ関係の的外れな質問をし続けてるのだろうか
親でも人質に取られているのか
超越含めた「後ろのターンに行く前に絶対決着つけるぜベイビー」系デッキの調整か
もしくは現環境だと絶対環境に出てこれないような高コストカード達をある程度使えるレベルにまでバフするか
せめてどっちかはやってほしい気分
後者の方が多分角は立たないと思うが、なんかアカンのかねぇ
デッキの幅を考えると超越を制限した方が良いんだろうけど、運営の指標には対戦時間があってそれを重視もしているから、超越に勝てるデッキを考えるとナーフ(制限)の必要はないってなるんじゃないかな。(あと運営は超越を人気のあるデッキだとも思っている気がする)
シャドバのこう言った部分は競技重視ではなくゲーム重視の部分だから、eスポーツって考えから将来は変わる可能性もある。(対策カードを作るのか制限を掛けるのかナーフするのかは分からんけど)
超越をナーフして使いもんにならないコストにするくらいなら制限にした方がいい。40みたいな実質禁止にするとカードの価値が完全に消えてしまう。
ランクマはわかりませんがJCGでは共鳴ネメ規制前の状況下で超越は使用率、勝率共に高くベスト8のうち5人が使用しています
次回のJCGの結果によっては普通に規制される可能性はあるかと
キリのいい数字で25というところでしょうか
↓JCG結果
https://shadowverse-unlimited.net/?JCG%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%9F%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89+2022/07/23#TCUJjZj.twitter_tweet_count_no_m
追加ターン終了時に敗北
ゆびをふる大会開こうぜ
超越のコストは別にどうでもいいから
相手の体力最大値をX上げて体力をX回復する。Xはこのカードのスペルブーストの数である
を追加してくれ
アグロに弱いから制限ならコスト12くらいにして()
コストアップだけなら混沌に魂売るかもしれん
あと共鳴はマジでアレだったから妥当かなぁ
直近で期待値高かったチャクラム探究の追加時にやらなかった時点でもう無理だと割り切った
超越潰しても第2、第3の超越があるような状態だから規制しても無駄じゃね?そもそもそういう派手なコンボを決めるのがアンリミだと思うんだけど