シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ロイヤルレジェンド レジェンドソードコマンダー
8/7/7(9/9) 指揮官
他のカードの能力(攻撃力/体力への能力を除く)を受けない。(例えば、「破壊する」能力や「消滅させる」能力を受けない。)
自分の場に伝説の剣がある限り、突進と「受けるダメージを0にする」が働く。
ファンファーレ:伝説の剣1つを出す。
伝説の剣
8コストアミュレット 指揮官
これが場にある限り、自分の兵士・フォロワーすべてと新たに場に出た自分の兵士・フォロワーすべては守護を持つ。
自分のフォロワーが攻撃する時、相手のリーダーと相手のフォロワーすべてに1ダメージ。それがレジェンドソードコマンダーなら、1ダメージではなく3ダメージ。
令和のヘヴンリーイージス
これまでの回答一覧 (26)
どんだけ性能が強かったとしても、8コストでコストダウンもアクセラも結晶も無い時点で現環境では到底強いとは思えない。
ピン差しマン。
アクセラがあればなってカード。
ドローするより連携稼ぎたいロイヤルだと事故要因になる確率の方が高そう。
スージーに消されないだけいいな
どんな性能になるかと思ったらまさかのヘヴンリーイージスに昇格するとはw
他の伝説のレジェを見ても妥当な性能、むしろここまでの性能をよく貰ったなと思う。
これでアクセラとかあったら優遇凄すぎるから納得ですかね。
今後の構築には入らないデッキの方が多いかも知れないけど、ピン刺しはありかも。
間違いなく書いてあることは強い
ビクトリーとかこういうデカブツカード俺は好きよ
兵団長とか横に出すタイミング調整すれば結構強いと思う
ラミエル貰ったから今までより高コスト使えるし
7コスだったら最強だった
クラス特性の兵士指揮官って最早弱点じゃね。
アクセラもないし8コスずっと抱えてるのもキツいわ。
アミュレットってのもナンセンス。
まぁ生成するけどな。
まあ強いには強いけど8コスというカード。強いには強いが出した次のターンにはリーダーが死んでる可能性高いのがなんとも。
コストダウンカードやダメカが最低限ないときついが、なんか来るだろうか
あーこいつに守護つく訳じゃないのか
じゃあ流石に弱いなぁ
アクセラ2でナイト2体でもいいから出してほしかった。欲を言うならキャットアドミラル出せ。
お、おうおう、お、おう、お?お?
どうゆう反応すればええんや?
単体性能は高いよね()
・自分の兵士・フォロワーすべてと新たに場に出た自分の兵士・フォロワーすべて
・自分のフォロワーが攻撃する時
こういうところ見習っていこうねマーズ
剣を破壊してから本体を倒せばいいってRPGのボスの倒し方みたいで好き
でも弱くね(
スージーでも死なないの露骨で草
まあアミュ割とかの対策ないと9ターンで終わりますって性能してる
8はホリセとかいること考えるとこのくらいは必要ってことなのかなあ
突進して3点オールしてくるイージスって本来イカれてるはずなんだが
2pickで頑張ってください
(コスト踏み倒せれば)書いてあることは強い
守護与える能力は偉いね
対面してて、7に大展開された上にこいつ来たら普通にウザそう
7にリーサル取った方が良いってのは置いといて
本体の7点があるとは言え、8tに3点aoeなんてしても何にもならんから弱いと思う
アミュで突進とAOE付いたイージスか…。
来期は後攻ならPPブーストあるし、盤面は普通に粘れるからワンチャンあるかどうかかな。
指揮官のコストダウンとか貰えたらかなり有用性上がる気はする…何にせよパワーはあるから、新しい方向性としては悪くないかな。
能力的には弱くはないけど、遅すぎて今一つ活かし方が思い付かない。
9ターン目来るなら、
伝説の剣+新クイブレ進化+戴冠の儀
(1+2+7)×2=20
とキレイにOTK出来るけど狙うほどのコンボでもないかな。
これが令和のイージスか...
でも8ターン目にノーガードでターン返すのが許される環境になるのかな?
兵団長とか、後は0コストで兵士出せれば守護は出せるけど
これは・・コンロをやれって性能じゃな?
今のロイヤル路線からは外れてる、のでその内にコレの時代が来るかもって感じ?
マーズ活かす系来るかと思ったけど、そんなことは無かったゼ
イージス耐性最近メタられて来てるからなぁ
pickでは強そう