質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

再誕の仕様について

「このバトル中、破壊されたときラストワードを持っていた自分のカード」9枚の時、デスキャットに再誕打ってもデスキャット1体しか出てこないのはなんで?
ちなみに9枚のカウントはベルエン雷神オミナスで稼いで、10枚目で始めてデスキャットを墓地で送る感じ

これまでの回答一覧 (4)

これとかヤテラントゥとかの選出方法は抽選箱みたいなもんだと思ってもらえばいいかな


例えばデスキャット1枚とカゲロウ1枚しか入ってない抽選箱ならその2枚が確定で出てくるし、抽選箱の中身がデスキャット×1/カゲロウ×1/一ツ尾狐×8みたいな内訳ならほとんどの確率で狐2枚が出てくる


今回の場合だと「兄ちゃんはラスワ10達成してるからこの抽選箱から2枚とっていいよ!!…あれ?中にデスキャット1枚しか入ってなかった?そりゃ残念だったね。」って感じ

デスキャットが一枚しか墓場に送られていないから
対象のフォロワーが一枚だけあるときに複数同時に場に出す効果が発動すると、同名フォロワーが2枚ではなく、それが一枚だけ出てくる
ヤテラントゥでも同じことが起きる

この仕様って対象のフォロワーが複数枚破壊されているときにも関係があって、一応デスキャットとカゲロウが1:2で破壊されてるときにはカゲロウの方が出やすい(ただ検証はしてないから、感覚でこうだよねー程度)

結晶オミナスのよろめく不死者が破壊されてるなら多分バグ

ヤテラントゥで似たような仕様じゃなかったっけ
破壊されたのがどうこうって
有識者カモン

それ自分も経験したことあるわ。スクショ取り忘れてたから誰にも言わなかったけど。

同名フォロワーを多く破壊するほど蘇生確率が上がることから、蘇生先の抽選リストのようなものがあるのは前提として
リアニメイトはシステム的に1回につき1体しかフォロワー出さないから、絶叫の崇拝者なんかは複数回リアニして毎回リストを参照する処理をしている(なので1体しか対象がいなくても問題ない)
一方で再誕はリアニと違って一度に2枚出す処理なんで、抽選リストに1体しか対象がいないとこういうことが起こる

みたいな推測してる

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×