シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (18)
ギルネリーゼ好きだったから思った以上に環境で見るカードになってくれて嬉しい。
直接召喚の強さはもちろん、素引きしても2コス6点ドレインできるのがシンプルに偉い局面も結構あって、案外使い勝手は悪くない。
直近のカード群を見る限りコントロール環境になり得る下地は整ってきている気もするので、前評判の悪さとは裏腹に運営の今後の追加カードの方針次第ではもしかしたら絶傑の中で最も見かけるカードになる日すら来るかも…?
マーウィンだけ本体の効果もトークンも雑すぎ
もうちょい安息にかけようやってなった
-
Orange Lv.128
そう?フレーバー的には合ってると思うけどね、幸せな夢ではなく絶望こそがウィルバートにとっての救済になると判断したマーウィンが絶望を与えるって展開だし、まぁ絶望=全破壊が雑なのはそうだけど
ほんとに環境かわったよね
てっきりエルネクバースに戻るのかと思ったら、
序盤の面押しが強いロイヤル、後半の打点がエグいドラゴン
vs
ギルネを携えてコントロールしにかかるエルフ(不殺)、進化ウィッチ、回復ビショ
の対立構図がはっきりしてて、色んなデッキタイプ増えて個人的には神環境だと思うわ
mvpは兵団長かな、フェイランいた頃の連携ロイヤルの楽しさを思い出す強さ
ガチでリハクした
エズディア
うぜえ!!ぶっちゃけ勝ちたきゃアリア握れば良い状態は相変わらず。最近のエルフレジェこんなんばっかだな。
オクトリス
構築によってはムササビが抜け始めてる。
というか崇拝者が優秀過ぎた。
ライオ
混沌で使ってみたけどレリックに対して強くなるくらいしか特筆することなかった。
効果はぶっ飛んでて好き。
ルルナイ
墓地ヘラナイ。増え過ぎてちょっとキモい。
もう絶対ニュートラルに連携能力刷れんやろ。
ガルミーユ
ぶっちゃけブルータルがイカれ過ぎててあまり驚かなかった。でも嫌い。疾走増え過ぎンゴ。
ヴァーナレク
強いことしか書いてないけど思ったより暴れなかったかなって印象。pickで出されるとハゲる。
マーウィン
手札枯らした後トップで引くな。
アンリミボードデッキの抑止力として君臨しそう。何だかんだ美味しいポジションかも。
リーシェナ
正直他デッキに比べて殺意低いかなと感じた。
ただリアニという特性上今後の1、2コス次第で化けるポテンシャル普通にあるから油断できない。
マゼルベイン
おもちゃになり過ぎずヘイト買い過ぎずな塩梅。
今後の6コスの追加が楽しみになるカードではある。
ギルネリーゼ
なんだかんだ言って強かった。後攻有利のデザインにしたのは評価できる。ハンデスしたとき脳汁ヤバい。
アディ後ロイヤルしか使ってないからその評価で
S〜C
ギルネリーぜ…A-
正直、6回復を積んでる余裕なんてないって!って思ってたが、基本8Tリーサルのロイヤルは7Tリーサル勢に対してこの6回復がいい時間稼ぎになって相手が回っててもワンチャン掴めるようになった
直接召喚はほとんど見ない笑
オクトリス…A+
予想通り強かったが、現状残光でのリーサルよりどちらかというとリソース確保がメインかな
今のロイヤルは財宝増し増しより、あくまでドロー要員程度に考えて、他で詰める方が強いと思う
極意…C+
リソースのために残光融合は基本1枚ずつしかしないため、1番回復が欲しい5〜7Tは条件達成してることが少なく、ほぼブレブレ状態
素の状態があまりに弱いため、今後の活躍も期待薄
崇拝者…A
雑に強いね、当初は無料進化のところを重視してたが、別にコイツを無理に進化させずとも進化7回は貯まることが多いため、最近では残光用の黄金スペルを加えるのがメインと考えるようになった
兵団長…S
正直、アディ後ロイヤルが戦えてる1番の原因はこいつです
こいつのバフにより、モノクロやビクブレ、連携15が貯まりやすくなったためエリカなども相対的に強化されて、底上げされた
初笑いはルルナイメンコでしたまる
雑魚すぎて使えんみたいなアディカードがなくていいね
全クラス戦えるくらいの強さがあるのもいい
ランクマで自分が使ってるクラスだけ5点満点で個人的満足度
ドラ虹 5点
ローテドラ全てに入るスペック。ブルータルとローウェンと合わせて雑に3投するだけで打点はほぼ確保できる。旧ガルミと同じくワンチャンナーフあるかも?
ドラ金 4点
侮蔑シリーズと合わせてこそ真価発揮だけど、最低限の仕事はするので使い勝手良
ドラ銀 4点
こちらも1コス1/2かつ単体でも完結するので使い勝手良
ネク虹 4点
リソース面の優秀さ、盤面干渉力、バーン打点、連携稼ぎ、ラスワ稼ぎ、マンス稼ぎ、色々仕事してて旧ルルナイの面影なし
ネク金 3点
再誕ほどお手軽ぶっ壊れスペルじゃないのは評価できる。ゾンビOTKは…
ネク銀 3点
ネクロらしい普通のカード
ネメ虹 3点
悪くはないけど若干カードパワーが見劣りするかなと。ジェネシスアーティファクトのせいで麻痺してるとも言える。イラストは神
ネメ金 3点
現状はリーシェナ前提な効果だけど可能性はある
ネメ銀 2点
破壊の信者と比べると使い勝手がよくない、こちらもリーシェナありき
ニュートラル虹 5点
新旧ともにマゼルベインは使ってて楽しいから好き
総評としてアディ追加で環境は多様化したし、人気な絶傑勢のリメイクってことでかなり満足
ルルナイが楽しい
リーシェナがめちゃくちゃ可愛かった
エルフ減らないだろうなあと思ってたけど今のところあんまり当たらなくなってびっくりした
まだまだ強いと思うんだけど、見てないだけ?
マーウィンは思った以上に使えた
回復ビショに一枚だけ入れてるけどレリックが出る直前とかそこそこ活躍してくれる
だいたいは強く、今後も見ることが多そうなカードという感じですねー。OOTの後継としては満足な性能かと。
細かく触れると、
マゼルベイン&ギルネ まぁボチボチ強い
エルフ ラティカとセッカとアリアがつよすぎて空気。まぁ今後暴れそうな性能ではある。
ロイヤル 強い。オクトリスは今後も3投される性能。金と銀はデッキによるか。
ウィッチ 混沌以外で見ないので。よう分からん。金は大型サーチなのでそのうち使えるかも。
ヴァンプ 癖が強い。弱くはないのだが、癖の強さからデッキは選ぶかと。金銀もぼちぼち強い。
ドラゴン ぶっ壊れ。ガルミーユと銀はやらかしてる。金スペもボチボチ強い。
ネクロ 強い。金は壊れ。ルルナイは絵面も面白いが除去力も高くネクロマンスも溜まりやすいのでかなり強い。
ビショップ 強い。汎用性高く遅滞型なら今後も使われるかと。
ネメシス 色々と言われてたがなんだかんだでリアニが優秀で各カードそこそこ使い勝手よくなかなか
安息以外ならアンリミでもわりかし戦えるようになったルルナイさん出世したねえ(感涙
…なお敗因はほとんど手札事故の模様(当方比)
烈絶の崇拝者
エンハンスロイの餌として優秀
ガルミーユとオクトリスで疾走メンコすんの頭悪くてすき
エルフ
環境とは言えないものの普通に戦える程度のデッキになるのは意外だった、エズディア軸なら全部使える
ロイヤル
事前予想通りオクトリスは相当パワカ、金スペルはあんま使わんけどシルバーも強い
ネクロ
ルルナイが盤面処理兼墓地稼ぎに優秀すぎる、金銀も本来悪くはないんだがotkネクロとかいうクソしょーもなデッキは滅べ
ウィッチ
微妙、シルバーは一切見ないしライオも混沌に入ってるもののそんな強化かというとイマイチ、他のクラスの強化幅のがデカそう
ドラゴン
全部強い
特にガルミーユ、お前ローウェンブルータルあるうちに出していいやつじゃねえよ…そろそろブルータルナーフされてくれ
ビショ
回復遅延ビショならどれも使えなくはないんだが別に必須でもなかったりする、マーウィンはスペルがアミュも消せるんでなんだかんだ並べることへのカウンターにはなる
ヴァンプ
狂乱なら全部入れてもいい性能、1コス最強カードにヴァーナレクは打点と苦手な小型多面処理をカバーしてて強い、金スペルもたまに使われて計算狂わされるやつ
ネメシス
決して弱くはない、んだがなんか物足りなさがある、正直リーシェナ自体の問題というより人形軸の弱さな気もする、銀はあんま使えんが金スペルはたまにジェットパック78t連続叩きつけに使えたり面白い
ニュートラル
レジェンドは両方良さげ、6回復or4回復2面処理を選べるのは想像以上に使いやすい
マゼルもヘイト溜めない程度にそこそこ使える性能で悪くはないのでは
アディショナルカードがあらかた強くて環境が変わった。しかしアディショナルカードのほとんどが、新鮮な効果を持っていて面白いという訳ではなく、ただただ強いだけ。そのようなカード追加されて環境が変わるのは当然だし、正直 如何なものかと思う。
このスピードネメシス(アグロとフェイスのハイブリッド)が手にはまって7割近い勝率で爆速で一気に底辺からグラマスへ
リーシェナとジェットパックのファンになりました
苦手なビショが下火なのが最大の要因。
打点が通る環境は気持ちいいわね!
フェイドラやネクロとの速度勝負は勝てる自信があるし、連携ロイ相手に序盤の盤面を制する事もできる。エルフは少し苦戦するけれども、そもそも相手が強すぎるから仕方なし。
進化ウィッチや機械ネメシスもちと重いので増えないといいな
2コスト6点回復はフェイス系のデッキには重くて辛い……
たかが6回復のために進化権切るような余裕はないだろって思ってたが、今の環境って1ターン稼げれば十分リーサル変わってくるからね、思いのほか活躍してるよね