シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
今日もアンリミは平穏ね!
AFッアー!!狂乱ッン!!ベレロフォンンッ!骸ォ!!超越ゥウウー!!ウォオオオオー!!
アンリミ環境を語ろうぜ!!
狂乱に有利なベレロフォンに有利な超越、ワンチャン上振れ最強AF骸の王!!
質問、狂乱でベレロフォンに勝ちたい。メタカードは何を採用すべきだろうか?サードニックデーモンあたり?
ヨルムンとか好きなんだが重すぎるよね…
これまでの回答一覧 (9)
守護裏ディーヴァ決めたらだいたい勝てる
マーウィンはしらん
正直今のアンリミトップクラスデッキを全部メタるのは不可能だし不利対面に勝てるようにするより自分の動きを強くして有利対面絶対取るつもりで行くほうがいい
アンリミを語ろうぜとのことなので。
非常に申し訳ないのですが、アンリミ死ぬほどクソゲーじゃありません?
超越 ヴァンプ 骸 AF 回復ビで回っていてヴァンプメタろうとしたら他のTierデッキに負ける。
超越メタろうとアグロくんでも同上。
いろんなデッキ見かけるので楽しいって意見ありますが上記のデッキ以外使うと、大抵はTierデッキと当たるから相手の事故を祈るだけで7t目以降のカードなんて使えないし、ローテーションの方がまだカードゲームしてません?
まあ環境使わない奴が悪いと言われればその通りですけどね。
-
テオ Lv.43
追記 個人的にアンリミはカードプールが豊富な故にむしろ使いたいカードで遊べるルールであると考えるので、今あるTierに軒並み手を入れて、7t目が来ない、蓋ゲーの概念を一度一度ぶっ壊して欲しいですね。 対策できないコウモリ超越に手を入れるとか!!
-
テオ Lv.43
セレストもつかの間の幸福も試したんですけど、結局運良く先行6t目で止めたところで7t目にリーサルできるカードがないんですよね、結局の所問題点はそこに行き着くと思います、メタがメタではなくただの時間稼ぎにしかならない。 かと言ってネクロにも7t目に勝てるカード追加したらなおさらクソゲーになるので、結局7t目がこないアンリミかが悪いんすけどね
-
テオ Lv.43
コメントありがとうございます。 個人的には超越がいなくてコウモリだけなら、回復を使いまわして、相手が3t目にフラ煉獄をしないならなんとでもなると思います。 上でも記述してますが、6t目、7t目が明確な終わりのコウモリと超越どちらもTier1なのが非常にクソゲーなんですよね、両方対策できる手段なんてありませんし、昔から散々言われていますが蓋として非常によく働いてくれています。 その点を加味した上でクソゲーと考えています。 疑問なんですけど、そもそも6t目までに狂乱ヴァンプをリーサルできる手段ってありますか? 自分自身暫く離れていてアンリミのカードを掌握しきれていないので、もしそんなカードやTierにも乗らないけれど倒せるデッキがあるのならご教授願いたいです。
-
ファイター Lv.37
アンリミに潜らず回答されているようなので、ここで一つアドバイスを。3tフラ煉獄された上で勝てるデッキはいくつかあります。AFでしばいてもよし、回復ビショで遅延してもよし、安息ヤテランで飛ばしてもよし、秘術でもいけます。ただ、何故か6tリーサルにこだわっているようなので、6tリーサルに焦点を当てるのであれば上振れの骸か教会でしょうね。
-
殿馬 Lv.48
アンリミ狂乱て早さとパワーっていうシンプルなデッキだから守りに入ると弱いですよ。 ぶっちゃけ3t煉獄フラされても4ターン目は一応回ってくる事は回ってくるので、AF、上振れ骸あたりで大質量の盤面作られて盤面除去に回ると大体負けフラグですね
-
テオ Lv.43
多くのコメントありがとうございます。 前提として自分はアンリミはさんざん潜った上での、クソゲーだなと思っています。 理由はさんざん上で述べていますが、コウモリ、超越の2大落し蓋があるからです。 Tier相手にした場合6t目、7t目が実質アンリミの決着ターンだとも言えます、これは多くの方が5分程度で終わると皮肉を言っていることからわかると思います。 極論ですが絶対に10tで勝つデッキがぶっちぎりのTier1でも自分はクソゲーだとは思いません、何故ならそのターン幅でいくらでもやりようがあるからです。 6t.7tの決着に対して勝つだけならネクロは骸使えばいいんですよ、勝つだけなら、イーターイーター骸の盤面でひねり潰せば勝ちます、なんて楽しいカードゲームでしょうか、右手でカード引いたら勝ち、本格派eスポーツ。 幅広いカードプールがあるのだから、7tを上限としているカード群を修正すればもっと多くのカード群が出ると思うんですけどね(´・ω・`)
たぶん狂乱というコンセプトにあったメタカードはない
·アミュ破壊で安息を品切れさせる
·ダメカと回復でひたすら耐える
·能力ダメ無効フォロワーで攻め続ける
とりあえず思いついたのはこれくらい
基本的にガン不利だと思ってるから、序盤で轢けなければすっぱり諦めるのも手
メタカードはありませんが安息ビショップを意識して前寄せにする場合夜天の枚数は減らしていいと思います
私が書いたわけではありませんが以下の記事も参考にしてみてください
https://onj-shadowverse.game-info.wiki/d/%a5%a2%a5%f3%a5%ea%a5%df%a5%c6%a5%c3%a5%c9%b6%b8%cd%f0%a5%a5%a5%de%a4%ce%b2%f2%c0%e2
狂乱の勝ち筋、ビショ側の事故しかないと思うわ本当に。フォースバリア並のメタがヴァンプに配られない限り、メタカードでひっくり返せる相性してない
画像の盤面からビショ側が余裕で勝てるんだから相性詰んでるわ
紅蓮の氷結いっぱい積めば勝ってるんだろうなーと思いつつ試した事無い
一回だけやられた
メタカードというよりフィニッシャーを闇蝙蝠にしないと勝てない気がしますが気のせいですかね。