シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
相手の手札を覗く能力を持ったカード
ありそうで存在しない効果、相手の手札解禁。
手札を捨てさせるわけでも、バフやデバフを掛けるやけでもなく、ただ相手の手札に何のカードを握ってるのか覗き見するだけの効果。
あり?なし?
これまでの回答一覧 (9)
あってもいいけど手札見てリーサルずらしたとしても自分もピーピングでコスト使ってるから結局自分のリーサルもずれると考えると意味無いかなー?とは感じる。そもそもシャドバ相手干渉少ないから止められない…
詰まるところどのカードゲーム相手の手札見る暇あるならリーサルプランごり押すことを優先してしまう結論にたどり着く。
1ターン早くリタイアできるからあり
何ならデバフくらいならありだと思うけどね
混沌ウィッチもバフになりうるからあれだけど実質デバフだし
コストじゃなくて攻撃力減少なんかいいんじゃない?
それか次のターンまで出したら手札にバウンスするとか
アリ派。
猪木派には申し訳ないが。
ローフラがほぼそれだったような
出したターン中だけ見れるってフォロワーは出ても可笑しくはない。でも他の効果もモリモリじゃないとpickで見るフォロワー枠になるんじゃないかな。
シャドバの場合それだけの効果だと死に札になると思うからデッキに入らないんじゃないかと思う。
(0または1コストのスペルカードならウィッチに入ったりは考えられると思う)
有りか無しかはシャドバの競技性の重点をどこに置くかによるので今はどっちとも言えないかな。
なしかなー。読み合いっていうプレイングスキルが必要なくなるし、それを引けるかどうかの運が必要になってくるならますます運ゲーになると思うから。
ただそういうカードをもし出すとなるんだったらニュートラルで頼みたいかなー。