シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
イグニスドラゴン←これデッキに何枚差してる?
自分はバフドラにピンで差してますが、まあ3積する気にはならないですね(笑)
これまでの回答一覧 (4)
バフドラでは0、自然ドラは3で入れてる。
理由としてはバフドラは最悪PPブーストできなくても戦えるけど自然ドラはいち早く覚醒状態しないと戦えないので入れてる。
ただ後攻だとゴミにしかならないから抜く事を考えてる。それこそピン指しとかでいいかな。
自然バーン
個人的に3積みは腐る事が多いので1〜2でいいと思う。
先攻の序盤のみあると嬉しい程度。
慈愛に融合出来るので狙って進化ドローが出来る…が、7コスでその行動をしている時点で負け濃厚な気がするので、その枠に別のカードを検討したい。
バフドラ
今の主流は0枚。
今は前寄せの上振れ狙いで勝ちに行くスタイルが多い。
ティアマグすら積まれてない。
守護ビショの8ppに間に合わせる為、託宣こそ全力で引きに行くがイグニスを入れる枠を取りづらい。
イグニスを入れて後半を意識しても、後半にバフドラが活躍出来る環境が来ないし、後半は守護ビショの方が圧倒的に強いので出る幕が無さそう。
バフドラで環境に立ち向かうなら0、バフドラらしさを堪能したいなら積む、そんなイメージ。
バフドラ3 自然0
どっちも守護ビショ相手に勝てる様に組んでるから他の人の意見は知らん
バフドラは炎熱ドラークコーラル天威でイグニス分のテンポ取り返せるけど自然は取り返せないから
後、バフドラは手札薄くなりがちでテンポを損なわないドロソとしても有り難い
相手の除去力を上回る事で勝つバフドラで、ヘルス高く保って盤面に残留出来るのも理に適ってるしね
バフドラ 0枚
ブーストよりバフ優先になる局面多いのに加えて本体が弱すぎる。
初期のバフドラよりかは手札持ち良くなってきて自動進化も安定しないから本体はほぼ劣化ドラーク。
自然ランプ 3枚
単純に急いでブーストしたいからフル投入してる。融合で手札調整しやすいから本体もそれなりに活躍出来る。
香川県民 3枚
ブーストが主な使いみちだけど相手と局面次第で本体も割と重要になったりする。
何だかんだでブーストは優秀。
本体もまぁ活躍する場面がある。
個人的に見た目のデザインが嫌い。
これよね、みんな3積みしてるけど、俺は腐りやすいから1枚しか入れてない…
後攻で握らされると本当打つ暇ないのきついっすね。3コスは重いよ