シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (20)
土の弱点の一つである場の圧迫をある程度救えそうな新キーワード
ただこいつ自体はなんとも…他の新カードが
どれだけ秘術を底上げできるか次第
まあ新キーワードまで出してきたんだしこれから秘術方面の強化がくる可能性が高まって一部の人は嬉しいんじゃないだろうか
次回のシャドウバースは…
・厄災獣でOTKしてみた。
・禁約の結晶10ターン生き残らせてみた。
・白銀剣で冥府の条件達成してみた。
の3本をお送り致します。
なお、翌々週のシャドウバースは…
・そいつら全員回数上限つけられた。
でございます。
-
退会したユーザー Lv.327
オリハルコンゴーレムのアクセラレートの2ダメージでOTKしてみた!
-
ゆん Lv.41
秘術Xが基本枚数依存なせいでスタックによる限界突破が現実的なのはマギサくらいなんよな(そのマギサもクレイゴーレムが邪魔で秘術4の2連が良いとこだけど) アンリミ環境には大きく影響しないだろうしスタック参照に変えてほしいですねぇ
場持ちの良い土!秘術の新要素がついに来た!
君のような娘を待っていたんだあああああああああああああああああああああああああ!
失敬、取り乱しました。
ついに!ついに!秘術復権の足掛かりができた!
だが、長い期間忘れられ、今期に至っては追加カードすらなかった我々にただの復権ではもはや足りない!
秘術時代を!一心不乱の秘術時代を!!
ファウストもうスタン落ち目前で泣きそうです
スタックは場を圧縮できる感じか。消滅させた土のラスワが発動しないのが気になるけど土のデメリットをちゃんと克服したいい能力やね。こいつ自身も面白い性能してるから弱い強いに関わらずとりあえず使ってみたいね。
ラスワ持ち土は今後出ない感じか
コストがめちゃくちゃ下がりまくるなら
思ったより強いかもしれん
現状はあまり強そうじゃない
新キーワードのスタックの方が期待大だけど
コイツ自体もスタックのしやすさとか次第でワンチャン
なんか…なんか…弱くない?え?
スタックのお陰で土の印が活躍しやすくなったのは確か。
どれくらい土の印がスタックできるかはちょっとわからないが、5ターン目6ターン目に出ると考えるとボチボチ強いか。
ただまぁ、フィニッシュ手段など色々と不足してると思うので、余程極端なカードでない限り活躍するにせよしばらく先な気はする。
新能力だ!秘術が新能力引っさげてきたぞ!
これは今弾から数弾くらいかけて本格的に復興しにかかる気だな?
こいつ自体は…うん、まぁ、って感じではありそうだが。
土食いまくってやることが劣化新ヴァイディじゃんこれ…
相手盤面ないとパワー発揮できないし突進とファンファーレで2体破壊が限界なんで他にフォローしないと打点出ないし
スタックがよっぽど溜めやすくてすぐ0コストになるなら強いかもしれんがこいつ単体でやることは相当弱い
コレ既に場に「スタック2」とかの土の印があったときに新たにスタック持ってる札出したらどうなるの?スタック貯めなおしってこと?
スタック!!!!!
……mtgかと思ったら全然違う概念なのね
グラウンドサークル再録ないし新0コス土に期待
新能力がどれだけのパワー持ってるか分かんないから試験的に弱めに設定されてるのかな?
こいつだけでは勝てなそうだからこれからローテ土強化期待するよ?
スタックとローテで枯渇気味な土関連カード次第だけど、単体で見るとなんかパッとしない…書いてあることは防御型トレランスって感じで防御が息する環境なら強そうではある、来期はややインフレを抑え気味な感じが見て取れるし、盤面の駆け引き出来るなら活躍の面はあるんじゃないかな。
弱そう??
なんか3コスでもまだ弱そう
スタックの能力次第なところあるなぁ。
6t前後で0になるなら流石に強いと思うが、フィニッシュの形が見えないと何とも言えない。
あと破壊耐性辺りが欲しかったな。
既存の土の秘術関連のカードにも、一部にスタックが実装されるそうです。
望遠鏡にスタック付いたら強そう