シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (8)
アディショナル前までは結構いい環境だったと思う
長期戦するタイプのデッキが多かったから戦いがいがあった
早い蓋と言えるのはセッカくらい
あと個人的にアミュビの7ターン目からパワカ面子で盛り返していくのが楽しかった
アディ後はgm
やっぱりララミアはだめだったし、イーター再誕もなんも考えてないのバレバレ
特にアーティファクトは蓋速度とアグロ性能どっちももってるのが不健全だった
ひっそりとバフ入ってたバニバロ入りアグロガルヴァンは割と良いデッキだと思うけどね
あとそろそろ清浄とライドラ消えて?
まずロイヤル使いとしては、銅銀を見て絶望し、今環境も前環境に続いて底辺なんだろうなというのを察知したから、始まる前のワクワクはほぼ皆無だった
実際始まってみても、OTKオクトーとかいうロイヤルらしさもない作業デッキが1番ロイヤルで強かったしね
しかしアディショナル後は、それなりには戦えるようになったのかな
ロイヤル使いの目線抜きで見れば、アディショナル前は最終的に進化ヴァンプで固まったが、何度も環境が入れ替わり、デッキの型もいくつもあり、流動的だったからそれなりにいい環境だったのではないかと思う
しかし、アディショナル後でネクロ・ネメシス・ドラゴンの完全三強となり、アディショナルまでの良いところが潰された印象
まさかアディショナル前の覇者である進化ヴァンプがアディショナル後に姿を消すとは思いもしなかった
グリームニル強すぎたな
進化要求数増やすべきだったと思うわ
初めて秘術を一度も握らなかったシーズンだった
環境初期から進化ヴ使ってゆるゆるグラマスなって
特に気張る事なくダラダラランクマ回してた人的には結構良かったんじゃない?って感じ
アディ後あんまり回してないからかもだけど
動画のアディ後凄いしな
前期はヤテラントゥでずっと潜ってました。
疾走前寄せ型、守護ハイブリッド型、後ろ寄せ全部試して
後ろ寄せが一番しっくり来た(一番強かったという意味ではない)
アディ前は神環境だった。アディ後はね・・・
ネメがTier1のときはどうしようもない感が強いよね・・・
動画で1:07ぐらいの環境が一番面白かったことがはっきり分かんだね。
機械ネクロがアディ前ラスワネクと似たようなことになりそうなのがほんと…