質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

グランプリ、、、だと…?

https://twitter.com/shadowverse_jp/status/1357584765298249730?s=19
ローテーション
ラウンド① 2/7~2/12
ラウンド② 2/12~2/16
ラウンド③ 2/16~2/18
限定報酬:イオ(あたしの出番ね!)
感想どうぞ

行秋君って工口いよね

これまでの回答一覧 (9)

馳夫 Lv279

グランプリって新規には不利なレギュレーションだから(なんのためにランクマをクラスで別けているかってなる)、新規参入を強化するなら頻度を下げて別のレギュレーションでの大会とか、報酬(スリーブ、エンブレム)を参加報酬にするとか、ゲームを始めて慣れたぐらいでも挑戦するのが楽しいイベントを作る方が良いと思うけど。

ニンジンぶら下げて新規不利な(不満な)イベントだと定着しにくい原因の1つになるかと思う。
定着してしまえばスリーブ・エンブレムに執着しないならボーナス報酬みたいなものだから美味しいけど。

他1件のコメントを表示
  • Leoharut Lv.96

    対戦ゲームで新規優遇イベやると、今度は逆に既存ユーザーがやりがいを失う。新規獲得も大切だけど、ビジネスとして考えるなら優良顧客を多く長く抱え続けるほうが合理的ってだけだと思うよ。

  • 馳夫 Lv.279

    完全な新規優遇ならね。シャドバは規模が縮小するとかなりデメリットが出るゲームだと思うから、その点を考慮して回数や新規を含めた中間層的にも良いと言えるイベントの製作なんかをするのが良いと思います。

4年以上続いてるソシャゲなのに今だにイベントが宝箱とグランプリだけって・・・

Hana Lv97

最早全然グランじゃないグランプリとナーフでしかアクティブをキープ出来ないこのゲームに果たして未来があるのか

他1件のコメントを表示

こんなにスパン短かったっけ。
GP開かないと人いないんだろうか。

アンリミGP決勝ラウンドで同じ人と当たったのは、まあアンリミだしと割りきったけど、いよいよ人がいないのかもな。

ローテGPはいつも通り、A決勝まで進めて決勝ラウンドは地雷で突撃かな。

ほんまにつらい、グランプリはもうお腹いっぱいよ...

イオに魅力を感じないから30ルピ期間にするかも。

コラボキャラとはいえこういうモブヒョロワーをアンリミGP報酬にして、十天面子のような最新弾の目玉カード達(環境で活躍してるかは別として)のスリーブをローテGP報酬で分けてほしい…ほしくない?

退会したユーザー

勝利回数で差をつけるイベントを開催されてももう無理なんじゃね
アグロ大量発生するかもしれんけどぱっぱと試合決まるような対戦回数稼ぐイベントにしたほうがいいと思うけど

いつものアディショナル前イベント
前と同じならグランプリ終了翌日くらいに実装かな

バトルパスのポイント貯め程度に頑張る

今回GP早いねー、最近アンリミばっかだったからローテデッキどうしようかな…ローテデッキの相性がジャンケン染みてきたからねぇ…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×