質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
はさみ Lv115

疾走ウィッチに英石いれる?

スペル系のウィッチには取り敢えず入れといたら強いカードではあるとは思うけど、疾走ウィッチには盤面の邪魔になるし事故率増えるし手札も増えないし微妙かなと思ってる
そのあたりどう思いますか?また入れるなら何抜く?

↓使ってるデッキ

これまでの回答一覧 (5)

退会したユーザー

対アグロで3~4Tの段階でクロック逆転させるためには
石英がめっちゃ大事だと思うので入れている
知識・マジミサ・双刃を1枚ずつ抜いた

他2件のコメントを表示
  • はさみ Lv.115

    盤面を並べるのが圧になるマッチアップだといいんですが、逆にロックしたいとかなると微妙かなと思ったり、、まあメリットになる場合が多いですかね…

  • 退会したユーザー Lv.327

    ロックしたい対面がそんなにあるように思えない。対アグロはそんな暇ないし、対超越・リノでも石英込みで盤面並べて殴った方がいいし、対骸も作った盤面で守護突破とかできるし意味がある。対AFには要らんけど、1ドローついてるので実質打点引いてくるカードだから完全な無駄ではない。抜く枠は諸説だけど、石英自体は入れるべきだと感じる

  • はさみ Lv.115

    ロックとか好きだから結構やってたけど、それもジリ貧なこと多いし入れたほうが回るかなという結論になりました、ご意見ありがとうございました

Hana Lv97

盤面無意味なアンリミでもちょい弱い運命と思えば入れない理由ないかな。こいつが絡めば本来5ターン目でしかできないムーヴを4ターン目で展開しながら何かを走らせるからやっぱ強い。アンリミにおいてこの1ターンの差は結構大きいと思う。少なくとも2枚挿して損はない。盤面狭く感じたこと無かった。
上手く回れば打点全然足りるしマシャゴと双剣は過剰かな。石英は潤滑剤として必要だと思う。

他3件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.27

    「2本挿し……///」

  • しいたけ Lv.54

    最っ高なのです……っ!

  • Dear Lv.23

    潤滑剤(意味深)

  • はさみ Lv.115

    確かに入れてみると0コス連打で回るのが早くなった気がする、双剣とマシャゴを減らすアイデアも頂きます。ありがとうございました

Uzak Lv224

(誰も教えないから質問主間違えたまま覚えちゃってるじゃないか・・・)

  • はさみ Lv.115

    後で気づいたけど今更訂正の機会もなく…

退会したユーザー

「い…入れて欲しいのです…///」

冗談はさておき。
使う側の意見が既にあるので、受ける側の意見をちょこっと。

序盤に着地されると盤面からの地道な打点が伸びてくるので、じみーーーにヤラシイ娘ですな。
攻撃してくるタイミングがワンテンポ早まるような気もします。序盤から“も”打点出すなら入れていいのカモ。

あとはプレイスタイルとか、(枠が)キツかったりであれば無理に入れずに、この娘抜いちゃってもイケるかもですね。

抜くなら魔法剣?でしょうか?(えあぷ

  • はさみ Lv.115

    魔法剣を抜くのは多分ないですが(0コススペルにもなる打点カードなので)、テンポ取りの役目は多くの対面で実感できたのでそれは利点かなと思いました。ご意見ありがとうございました

退会したユーザー

入れるならマーシャルゴーレムかナイフ虹疾走札あたりを一枚ずつ抜いて入れるかな。ただマーシャルゴーレムを不採用にしてまで入れるカードかと言われたらNO。スナイプ枠のナイフ効果で温存択が生まれた以上単純に手札減らせる1コスは2〜3枚は欲しい。かといって石英を無理に積むほど他に抜きたいカードもないので自分は盤面埋めちゃうのもあって自然と抜けました。

  • はさみ Lv.115

    色々試した結果、英石は入れて、マシャルゴは打点以外にも使えて便利かつ強かったけど守護で止まってあと一点ってのがあったので、打点換算では同じで守護無視できるエンスナの方が便利かなと思ってそっちに全部変えました(ミラーで序盤に置くと戻されるのもストレス

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×