シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
サイゲって叩かれてるけどさ
普通にバチクソ有能じゃない?
数あるDCGが死んでいく中有能UIと配布で長生きしてる
環境がたまにエイプリルフールやったり間違ってβ版やっちゃったりするくらいで基本的に悪くないし
これまでの回答一覧 (18)
サイゲ自体を叩いてるやつとか少数過ぎて目に入らん
カードデザイン班、調整班が無能
他dcgが出る度にシャドバの良さを実感する
日本はクソだと文句いってたけど海外行ったら日本最高や!となるあの現象と同じ
-
ゆん Lv.41
これ DCG新しいの出るたびに飛びつくけど長く続いてるのはシャドバだけだわ ・システム的なテンポが良い ・無課金〜微課金で複数環境デッキを作れる ・快適なUI 3つとも満たしたのは個人的にシャドバだけ カードデザインに関しても特別他のDCGに劣ってるとは思えない
ゲームバランス以外の神ゲー要素でここまでやってきた感ある
サイゲっていうかシャドバの担当チームが無能。
有能もいるけど無能の所業が目立ちすぎ。
伊達に2弾続けてリリース直後に緊急ナーフしてない。
シャドバってプログラマはマジですごいと思うよ
快適なバトルスピードで軽い←ここがまじですごい
システムもたまにバグは出てるけどその程度でCPUもそこそこ賢い
プログラマとして敬意を表する
相当優秀なんだと思う
ついでにインターフェースやデザイン
キャラなんかも神
でもなんかカードバランスがダメなんだよね
メンコなんよね極端にインフレなんよね
頭シャドバってるんだよね
わかるこの気持ち?
ほぼ完璧に近いゲームなんだけどゲーム性がシャドバなんよね
わかるこの気持ち?
ゲームバランス以外は、って良く見るけど、ゲームバランス最高で続いてるDCGってあるんだろうか?
他にあまり興味無くて知らないだけなんだろうけど…
最近はローテでもインフレが目に見えてあるからちょっとキツくはなってきたけど、プレイ欲はまだあるからそんなには悪くないんだと思う。
アンリミはもっとバフしてバランスとって欲しいかな〜大体のグランプリでA決勝に進んできたけど、何回か前のアンリミ杯と今回のアンリミ杯は全然楽しめないので諦めた。
-
Doppo Lv.175
昔のMTG等は4ヶ月同じ環境が続いても、普通に飽きなかった良環境とか、メタや地雷やネタを作るのに不足無いカードプールだったとか、そんな頃もあったんだけどね。そんなMTGも今は似たりよったりなイメージ。
普通に有能だと思う。
ただ、ちょいちょい見えてる核弾頭作っては即ナーフしてるけど。セクシーとか。
後は季節に合わせたイベントやってくれたら超有能なんですが…
シャドバのエイプリルフールイベントとか見てみたい
カード調整でやらかすだけで他はだいたい好きだよサイゲ
カード調整のやらかしも容姿端麗文武両道大天使な娘に付属するメシマズ要素みたいなもんと思えば可愛い…可愛くない?
ゲームバランス以外は神ゲー定期
個人的に今の環境は割と好きですけど
軽い・UIが見やすい・無課金や初心者でも勝てる(ここは賛否両論?)と、カードゲームとしてはめちゃくちゃ敷居が低いし、手軽のできてなんぼスマホゲーとしては素晴らしい長所だと思う。これに関して文句言ってる人はほとんど見たことない。
おまけにイラストとフルボイスのクオリティも高いし、それに惹かれて始める人も周りに多かった。というかこの点で勝てるDCGないのでは?
...なのに、肝心のバランス調整がヘナチョコじゃ文句も集まる。自分は叩いてる訳じゃないけど、ここまで良い素材があるんだからこそ、もっと頑張ってほしいとは思う。
いうて環境についても擁護しきれないのはバハナーフとセクヴ位なんだよなぁ...
-
PeaceChryF Lv.111
あれのやらかした所って主にNシナジーとハンドのヘルスバフだけど、どちらも前例のない新しい試みだったから予測できなくても無理もないのよね。エーテル補填恐れずにレジェナーフは速くするべきだったしアリスナーフも渋るべきでは無かったけど、当時その判断は運営には重すぎただろうし、今その反省は活かされてるからまぁ擁護はできるかなと。
uiがどのゲームより良くて快感だからゲームバランス悪くてもやめられないわ
http://chigesoku3.doorblog.jp/archives/50360640.html
これ読んでみたら叩かれまくってるカードデザインすら有能説ある。
不満はあるけど全体的には超がつく有能な部類だと思ってますよ。UIも映像とテンポのバランスも最近ではストーリーも。ばら撒きも継続してくれているし。
色々と言われがちな調整も、セクヴみたいなド素人でも分かるやらかしをする時もありますが、まぁ全体的にはバランスよくやってるんじゃないですかね。
なんだかんだで先行きに不安が少ないDCGなんて国産ならコレと遊戯王くらいなので、これからも頑張って欲しいもんです。。
よくゲームバランスが叩かれるけどゲームバランスがクソじゃないゲームなんてない。クソじゃないゲームなんて大抵楽しくない。
まあリバグロ復讐みたいなやりすぎはアレだけど。
他の方も書かれてるけどサイゲ自体は有能定期
グラブルでアンチラ事件を起こしてた時とかはマジでks企業だと思ってた(というか実際ksだった)けど、天井実装とかで金銭面でかなりクリーンになった。
ただバランス調整は総じて割とガバガバなイメージ。エアプだけどプリコネとかも特定のキャラ(てかキャル)が文字通り桁違いのダメージ出しててヤバいわよ!とか言われてたらしいし。
(てか対戦ゲームですらない対CPUのゲームでそこまでバランス崩壊ってどういうことなの…?エアプにも分かりやすく解説してくれ)
-
紫炎 Lv.191
期間中ギルドメンバーでクエストやってどれだけポイント稼いだか競うやつ。新年キャルはかなり練習しないとマトモなスコア出ない、ボスにダメカ追加されてカンスト火力出せなくなったから騒がれなくなった
細かな不満はあるけど、ゲームバランス以外は凄いと思います。
特にUI。直感的に分かるし、綺麗、軽いでスマホアプリのお手本みたいな感じですね。
ゲームジャンル違うし、ミッション分しかやってないけど
普通に有能だとは思ってる
最近やらかした某白猫クソ運営より100倍マシ
まあ全員が納得出来る調整なんてオンライン対戦ゲームである以上厳しいけどね
納得できる人が多数派だった事が数えるほどしかないんですが…