シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (10)
セクシーヴァンパイアはナーフ前のライトニングブラストと同様にデザインが問題がありすぎたので、戻さなくていいです。
それにヴァンプは今は別にtier1だから上方修正する必要はないですし。
リーダー付与じゃなくて、ブラッドムーンを場に出すでは駄目なんかね。
-
馳夫 Lv.281
手札に加えられる方がコントロール出来てやばくね?、1個目は良いけど2個目からは場が極端に狭くなって行くか、場に血月があれば発動しないようにすれば復讐状態の持続面で安定しなくなる。 序盤のはどのみち爆発力になるから上振れ的には強いのは元々のコンセプトだと思う。
最大体力は10となる(上書き不可) (=最大体力は9以下にならない)って認識でいいか?
いいんじゃね?てかナーフされた時から思ってるけど消滅も無くして良くね?ついでに本体7コストにして良くね?
悪くはないですが、テキストがわかりづらいですね。
私だったらもっと分かりやすくこうします。
最大体力は10となる。
自分のリーダーは、他のカードのスペルや能力の影響を受けない。
2ターン目復讐決まると今でも強いよ
体力最大値に関わる他のカード効果全部無効にする(つまりはアザゼルバリアができない)にするならいいよ。
体力上限を減少不可にするってこと?
回復効果持ちのカードにつけるのはダメじゃないかな
ゼルガネイアとかいるからリンクルキャルで沈められないとなれば昆布最強になると思う
別に今のナーフ後のままでいいからマリガンしなくてもいいように初手に来てても復習発動してほしい
これだけでだいぶ安定する
戻りそうとは思ってる
アンリミの復讐軸はしばらく見てないし
戻ったところでアンリミAFの立ち位置を揺るがす程には感じないし
復讐そのものを壊す所業でなあるけどネクロマンスが一足先に壊れてるんだよなーっていう
もとに戻す代わりにアザゼル進化後も同じにするならいいよ、バリア無くなるので多分そっちの方がきつい