通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

おすすめのカードパックの買い方

基本ローテーションでやろうと思うんですが、カードパックの買い方について質問します。色々なデッキを作りたいんですが、
1つのカードパックを買ってエーテル貯めるのと
色々なカードパックを買ってカードをためるのどちらの方が微課金にはやさしいですか?

これまでの回答一覧 (6)

エーテル価値はカードの3分の1以下
そのパックを買って欲しいカードを引く確率
いらないカードを砕く手間
スタン落ち(古いカードが使えなくなる)
購入する時期(新弾の間にあるアディショナルカード発表も含む)
強いデッキの移り変わり(メタ環境の変化)

損得で考えると結構難しいが、資産運用だと思って色々考えるのが吉。最初はあまり手広くしないほうがいい

Leoharut Lv96

ご新規の方でしょうか。

まず忌憚なく事実を申し上げますと、ローテーション中心にプレイするにしても、リソースが貯まってくるまでは何かしらを切り捨てる必要があります。

最もメジャーなのはクラスを絞ることです。
現在はネクロ、ウィッチ、ロイヤル、ドラゴン、ヴァンパイア、エルフと、シャドバにしては珍しく多様なリーダーが活躍しています。

私はこのサイトで作りたいデッキの予習をしつつ、必要なカードが収録されたパックを狙って引くことをおすすめします。

デッキの軸となるカードは基本的にレジェンドクラスであることが多いため、すぐに色々なデッキを組むためにはそれなりの課金が必要でしょう。

微課金であれば最初は焦らず、ソロプレイのストーリー編を地道に進めることでルビを貯めましょう。最新の章まで進めれば、かなりの数のパックを引けるはずです。

新しいプレイヤーさんに出会えてとても嬉しいです。
陰ながら応援しています。

「色々なカードパックを買ってカードをためる」を推すんだから!

レジェンド1枚作るのに3.5枚のレジェンドをエーテルに変える必要があるから、この方が絶対お得ね!

でも、比率として新パックを多めに引くのはありっちゃありね!
今後ローテーションで長く使えるし、何よりパワーがじわじわとインフレしていて、(平均して)強いんだから!

ZZZ Lv89

シルバー以下のカードがそろう程度に各パックを引き、最新のパックを重点的に引くのがいいと思う
パックを引く優先順位は新しい順。使える期間が長いし、カードも強いものが多い
あとはオープン6ってモードがあってそれに参加すると特定のクラスのカードだけが手に入る(ただしほしいクラスが出ない場合もあることには注意)。カードパックポイントで手に入るスキンに興味がないならこれを利用してカードを狙うのも手

他2件のコメントを表示
  • まおう Lv.1

    みなさん、コメントありがとうございます。一応、最新のカードパック100回ほど引き、後のローテーションは各20回ぐらい引いてます。カードが揃ってきたら、新しいカードパックが出るたびに2万ぐらいの課金を考えてます。この場合だと、最新パックをひたすら引いてエーテルを集めるのがいいか。他のパックを回すほうがいいのかがいまいちわかりません。

  • haruharaharu Lv.21

    スキン狙いじゃなければ、持ってないカードが多いパックを引くとエーテルにするのかなりめんどくさいから、特定の弾のカードがかなり必要だったりしない限りは最新弾集めた方いいよ

  • ZZZ Lv.89

    新弾が出たら一気買い→アディショナルor次の弾まで貯蓄。このサイクルが理想、作ったカード後から引くってことがなくなるから。だからある程度カード集まったら新弾に全投資がベストだと思う

Z隊長 Lv105

基本ローテはデッキ高めだから他の人も言ってるけど絞った方がいいです。動画とか見たりして好みに合ったものを探すのが良いかと、パックを引く基準は自分の作りたいデッキのカードがどれだけ含まれてるかって事が重要なんだけど、シルバーブロンズあたりが多く含まれてるパックを剥くのをオススメします。結局レジェンドやゴールドをガチャで揃えるのは非常に困難なので銀、銅は出来るだけガチャで揃えてゴールド以上は割り切って作るが丸いと思う。注意点としてはレジェンドは2枚 1枚最悪抜けてもデッキとしては機能するものと、必須なものがあるのでここはちゃんと調べて必須レジェンド優先で作る方が良いです。後で苦労するし早く使いたいって欲求で追い課金する羽目にもなりかねないので
長くなりました

パパかママの財布にVISAって書いてあったり、あるいは真ん中に古代ローマの兵隊さんの顔がかかれたカードがあるじゃろ?それを抜き取ってコンビニに行ってチュンカかGoogleプレイカードを1万円分買うじゃろ?カード出す時にサインでって言うじゃろ?これを繰り返した分だけ電子マネーが手に入るじゃろ?

100回やれば100万じゃ!全カード容易く揃うぞ!

他1件のコメントを表示
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×