シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (10)
ローテグラマス
アンリミ4000
1.デッキ選び
先ずは選り好みせず、多種のデッキを作成します。
ある程度回して、デッキの特性や弱点を理解します。
その中で自分の好きなデッキを見つけます。
2.遊ぶ時間
暇な時間に遊びます。深夜は集中力が切れる上、寝る間も惜しんだガチ勢と当たる確率が上がるのでNG
3.やめ時
嫌になったら止めます。1日の目標とかは立てるのはNG、勝てない時は勝てません。
4,スケジュール
特に決めません。
気が向いたときに始めて、飽きるまで無限に回すんだから(小声)
ゆーちゅーぶ垂れ流しながら、空き時間に無限に……新環境の休日は、一日中やってるときあるわね(震え声)
グラマスに到達したら10000からは減らないから、そこでネタデッキ回すのをモチベに頑張ってるんだからー!
勝てる楽しいデッキが見つかったら頑張る
WLDから全シーズンローテグラマスですが
大事にしているのは”気分”
潜りたいときに潜って
勝ってるときは楽しいから続ける
負けてるときも試合に反省点見つけれて楽しかったら続ける
やめたくなるか、時間が来たらやめる
序盤ポーカーとか、マッチング運とか
本当に反省点無い試合で連敗したらつまらないからやめる
ただ、このパターンはそんなにない
ゲームだから真面目に楽しむことが大事
苦しみながらゲームする意味はないと思っている
ちなみに、今期もローテグラマスになりましたが
一応デッキについて述べると
・パックリリース
0~5500マナリアの研究入り純秘術
・ロイヤルナーフ後
5500~7000ワンコ型ディスカードドラゴン
7000~8000専門店
・昨日~今日朝
8000~10000ミッドレンジヴァンパイア
ナーフ前の純秘術はマナ研で禁約・境界・君臨者増やしてた
ロイヤルに勝率8割出ててこのままRAGEやらんかなって思ってた
上記以外にもRAGE用のデッキ考えるためにいろいろ触ったけど
・ミッドレンジヴァンパイア
・葬送リアニネクロ
が感触良かったな
ヴァンプもネクロもなんにでも勝てて良い
仮にグラマス目指すならヴァンプかネクロがオススメ
ウィッチはミラー後手勝ち目無くて持ちたくなくて
仮に握るなら専門店だなと思って試した結果
このデッキで勝ち切れる気がしなかった・・・
ちなみに、RAGEは睡眠リーサル喰らいました
気分屋の欠点出てしまった
今はてきとう
前は1週間ごとにノルマ決めてやってた
適当に(睡眠時間を半分まで削って)やってたら1週間くらいで到達
本気で目指す時は1〜2日ぶっ通しでやるけど、そうじゃない時はのんびり環境デッキ梯子したり唐突に思いついたネタ構築で遊んだり
そんなだから1強環境だとキツイけど、今回みたいなメタが回る環境だと苦労することもなく楽しみながら到達できて楽
テキトー
今は宝箱あるからそこそこの勝率確保できれば、5000は行けると思う
アンリミは知らない子ですねえ、ネメシスの扱いが下手過ぎる
とりあえず勝手に5000までは増える仕様になったから5000になってから考えてる
私は1日にmpが1000増えるor500減るくらいを基準にしてます。それで1ヶ月以内になれたらいいかなって感じ。
まあ調子の良い時はもっとやるし調子悪い時はすぐやめるけど