シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
連携ロイヤル
もろりんのやつ丸パクリしたらアンリが重すぎて大変だった。ダイヤも二枚被ると役割無くなる。
ペインレスもちょっと微妙。打点が1低いのが前環境と変わらず不満。
まあ今のところ新環境ロイヤルにありがちな早めのデッキだから、環境がもうちょい遅くなると変わるんだろうね。
予想外だったのは、元帥が強いこと。3は微妙だけど2積みしても良いかも。
プレローテやってないし実況もほとんど見ないようにしてたので、予想してたより強い、もしくは本実装で強くなったカードとかあったら教えて。個人的にビショがめちゃくちゃ強そうに見えた。相手ぶん回ってただけかもしれないけど。
これまでの回答一覧 (6)
ぶっちゃけもろりんのデッキはもろりん以外には使えないデッキ構成だったからね。仕方ないね。
とりあえず11勝2敗(ロイヤル)だった
ベースはもろりん氏の連携進化ロイで7~9の展開で押し返して10で決める感じ
アンリ堕落の事故要素が高い、特に堕落
アンリは実質2/4/5守護として7~9の展開に合わせに行く枠としてまだ使えるけど堕落は中盤まで腐り続ける1コス2ドローなので3はいらなさそう
オルオーンは強いとは思えなかった
元帥とシズルは後4用でどっちもどっち
世界は絶対1枚手札に来るので2
舞踏2だとカゲミツ抜き舞踏が出てくるので1
ダイパラは6T目に進化切ってカゲミツ仕込む役で完全にリーシャの立ち位置
-
ムスカ Lv.84
使用感としては4枚目のエミリアですね、序盤に来たら確かに腐るけど1枚だから許容って感じですね(あと堕落が腐りすぎ)、あと圧縮+ゲルトで指揮官サーチしてもこう持ってきやすくなるのもよさげです ただその代わり舞踏のために1、2コストのバリューが下がってるので序盤が事故りかけますね
-
らぎあくるす Lv.129
ありじゃない?自分は2枚入れてる。ゲルトも2積み(安らぎか猛虎確定)してる。基本手札補充したくなる6,7tには連携10稼げるので便利。逆に言うと5tまでだと使いにくいので2積みで十分とも言えるかも。
連携寄せ進化軸と純連携軸をごちゃ混ぜにしてる人が多い気がする。てか進化数稼げる舞踏フェイラン型やコントロール型はともかく、進化数稼ぎと相性の悪いダイパ積んでるのにアンリを詰むのがかなり違和感あった。ありゃ、プレリだったのともろりんさんの腕があったからなんとかなってただけの気がするんだよな…。
-
水筒 Lv.10
正直進化軸弱くね?舞踏もアンリも今まで事故要員だったしさらに事故要員増えた今じゃ抜かなきゃ回らない。前環境も進化稼ぐ必要性がカゲミツ猛虎とアンリの回復だけなんだよね。リーサルプランがそれだけじゃなくなったのと相手が顔殴る隙無く盤面取れるようになったから不要じゃないかと。進化はいつの間にかしてる感覚で連携メインにした方が強そう。
-
らぎあくるす Lv.129
ん?前環境でも(ヴァイディがキツかったとはいえ)舞踏から9tリーサル狙う型やゼウス型とかあったんだが。ある程度のダメージはシズルとアンリで回復できるから、自然ドラとキャルウィッチはゲロキツかったけど残りの勝率は5割弱ほどあったんだが…。今回もコントロールプラン頑張れば通せそうだしね。with構築に1番近いアグロ型ばかり握ってたのかな?
-
水筒 Lv.10
ゼウスは序盤に来て手札一枚減るし舞踏から9リーサルみたいなのはあまりにも手札が終わってしまって使わなくなった。舞踏は流石に2か1か積んでたけどね。確かwithとは違うけど、アグロの動きできるミッドレンジみたいな形でやってた。ヴとドラの神に耐えるの無理ゲーって嘆きながら顔殴ってたね。
-
らぎあくるす Lv.129
ドラはマジで無理ゲーだったけど、まだヴァンプはマシだったかな(とはいえ勝率4割程度)。ゲルトともてなしのおかげでそこまで手札枯渇しなかったけど(アンリ3/7で引けるようにしてた)。先攻前提だけどモノ×3以外じゃリーサルないってしてたら勝ちやすかったかな(なお後攻時)
純粋な進化軸回して見て舞踏とアンリが事故要因になるのと、あまりに決着が遅すぎてどうにもならないのでハイブリットにしたら?という構想
エミリアで引きたいカードを絞って構築
アンリの役割を世界と堕落に分割したって感じですね
まだ試行錯誤中で今は躓きとツバキ2、分身2枚になってます
入れたいカードが多い(切実)
新レジェはなくても回せるせいかやたら連携ロイヤル当たりますね
武装強化とか積むと手札エグいことになりそうなんですよねえ…… フェイラン3枚引き既に成し遂げた自分の右手では使えなさそうw
連携軸やるなら分身は3積み必須だと思うわ フェイラン増やしたりブラッドレイジで確定除去したりできる動きが多すぎる
これアグロ型だよね?顔進化と相性悪い元帥いる?まだ環境固まってないのもあるかもしれないけど元帥よりはガブやペインレスの方がいいように思ったんだが。
いやミッドレンジだぞ
分身と武装強化で手札埋まる未来が見えるので嫌です(頑固) どちらかというと盤面埋まって身動き取れないことの方が多くない?上振れ追求より下振れの不快感無くしたい派だから思い切った構築できないんよなあ。
盤面埋められるような状況なら一閃打つけどなあ
ブラッドレイジってヴァンプのブロンズじゃなかったっけ。何と間違えたんだ?
ドレッドハンドだわ()一文字もカスってなくてワロタ
ドレッドハ「ウ」ンドだ!!もう覚えた!!
武装強化まで入れるなら躓き欲しくない?手札足りる?
それも考えてる。 変えるなら一触かなあ でもそうするとネクロのリッチ返せないんだよね