シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
今ならこいつ強いだろ
背徳進化済みの7鋼鉄神に対して有用なのでは?
ヴァイディを1ターン無効にできるし、他クラスでもデカブツフォロワーとかを1ターン誤魔化せるし割と活躍する。
これまでの回答一覧 (13)
こいつが機械・自然タイプやったらな...
そうなんですけど、シャドバは受けにまわるより理不尽を押し付けた方が強いってそれいち…
というか入れる枠がないんですよねぇ
使いたいとき引けなかったり、回数必要な札だから入れるならピンより2,3枚は入れたい札なので
-
ジークフリート Lv.32
エルフ→ガイア、旋風 ロイヤル→斥候、神からのグレイソンもしくはヨハン、ライノス剣舞 ウィッチ→何かしら ネクロ→バク、ルベル、ギガスケ ドラゴン→何かしら ビショップ→何かしら ネメシス→熊さん、パラダイムシフト、モデスト ヴァンプ→何とでも 今パワカ多いんで処理自体は割と何とかなると思います。
-
退会したユーザー Lv.78
一応アディ前のネレイアとか7神への繋ぎかつ5の弱い動きの補強だったし........。
1ターン凌いだところで何になる?問題が発生するんだよなぁ。わざわざこいつを積むほどの枠もないし...。
1ターン遅延できるから有利に~なんていう人の想定って不思議なことにそのターンの相手の動きが弱いこと前提みたいなのあるんだよなぁ。
ラブソング実装前はヴァイディのメタになるなんて注目されてたけどいざ実装されて1週間ぐらい経ったらみんな抜いてたやろ。そういうことよ。
-
ジークフリート Lv.32
ヴァイディは毎ターンアホみたいなダメージ飛ばしてくるから遅延にしかならないけど、背徳が大ダメージを出せるのはせいぜい鋼鉄神のタイミングだけでそこを凌げれば楽な試合運びになるかなという発想。特に自然ヴァンプは明確なフィニッシャーが少なくじわじわ削るみたいなコンセプトだから鋼鉄神の邪魔をされるとバーンダメージがキツくなるのではないかと机上の空論だけど考えてた。だけど今は機械or自然が強いから3コストでどちらのタイプも含まれないこのカードはノイズになりやすいとも思う。次の環境も背徳が暴れてたら活躍する機会はありそう。
-
福山はさまる Lv.52
鋼鉄神のぶっぱを止めれるとは言うが、ラブソングを先に出してるから相手からしたら7神しなきゃいいだけだからなぁ。 8神+1コスの動きをされるだけで、それこそ機械ヴなら8神で盤面全処理されてノインで神含めてバフの動きされてしまう可能性もある。 7神を防いだ=7ターン目の相手の動きは弱い動きとも限らない。 結局は7神止めて返しに詰みにもっていけなきゃ意味のない遅延にしかならない。
元から割と使えるカードだったよ。カード足んない枠に突っ込んでAFネメシスで使ってたが、非常に小器用。
ただ、小器用さがウリなカードだから、特定のカードに対するメタとして使うには多分微妙だと思う。
フォロワーを無力化して放置して良し。一方的にぶん殴って取っても良し。リーダーに付けてリーダー付与効果のダメージを防いでも良し。そういう幅広い対処ができる事が本領であって、対処自体は所詮その場しのぎに過ぎない事を理解しておくと、すごく使いやすいカード。
-
Uzak Lv.224
結局こういう使い方になりますよねぇ、枠に空きあるからとりあえず入れとこう的なのなら全然有りでコストもそこまで重くも無いですし+必殺フォロワーとかと合わせるとエイラとかでバカデカスタッツになったやつをノーダメで取ったりみたいな
-
天庵様の化身 Lv.170
序盤からコンボでファッティ繰り出して押し切ろうとするような相手には無力化して1T凌げる意味合いが大きいから価値が上がったりするね。のっけから土4マギサで殴り切ろうとした相手にマギサ無力化して凌いで勝った時はMVPだったよ
ディスカの時は割と活躍してたし案外行けそう
それヴァンプなら活躍してくれるんだけどなあ。後自然ウィッチもまだ活躍できそうか。だけど、1ターン凌いで次のターンに20点ぐらい出せないと正直強いとは言えへんわな。
まあ、それでもデッキに入れているんですけどね、自然ヴァンプに。強い。
以上
追伸
2/2/2が良かったとです。
-
らぎあくるす Lv.129
自然ウィッチには回復と盤面処理多いので背徳の打点が全部顔に飛んでも問題ないです。8tまでライフ尽きなければ基本勝ちですし。そんなわけでヴァイディやミラー対策で禁約なら候補に上がるくらいでラブソングはないですかね。
デッキによるかな。1ターン耐えることに意味がある自然ウィッチと昆布なら採用候補にはなると思う(キャルライリーまで耐えたい、蜘蛛出したい)。1ターン稼げれば打点増やせる自然ドラにもアリかも(神とシナジー無いから入るとしたらUB自然ドラ)
入れた途端ドラとマッチングしない現象が起こるやつ
まあ極光みたいな立ち位置のカードだから入れたいやつだけ入れればいい。
ピック用カードです。
シャドバで受けようと思ってる時点でダメ やられるより先にやれ それだけだろ
コスト3が地味に重くて他のカードと合わせづらく、結果その場しのぎで終わることが多い
神も自然ドラのリーサル見えるターンも7Tくらいなんだけど、残りのPP3とか4で出来ることあんまりない
コンエルで何度も使い回して自然ドラゴン相手に遊んでたけど、それ以外のデッキに対する耐性が低かったから断念した。上手く刺されば強いけど、刺さらないデッキには弱い感じ。ゼウス型にすれば良いのかなぁ。
その通りですね、鋼鉄神が強い今の環境だと3コストで機械でも自然でもないメタカードはデッキを回す上でのノイズになりやすく活躍できるデッキが少ないですね。逆に言えば、鋼鉄神を使わないデッキならばラブソングシンガーを採用する価値は少しはありそう。次の環境で背徳が強かったら活躍する機会はありそうだと感じました。