シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
「引く」と「デッキから手札に加える」
背徳の狂獣や渇望の説明を見ていて気になったのですが、
注釈で(引いたカードはデッキから手札に加えたカードとして扱う)って書いてありますよね。
あれ要りますか?
おそらく「引く」=ドロー、「デッキから手札に加える」=サーチで表記してるからだとは思います。
「デッキから手札に加える」も「引く」の一部だと思ってたから驚きです。
注釈があるのは別の理由だったりしますか?
これまでの回答一覧 (7)
一応書いてるんじゃないかしら!
勘違いするひともいそうじゃない?
溢れたカードのことでは
手札には加わってないけど
デッキから引いてるカード
だが、手札に加えたカードとして扱うぞ
ってことだと思われ
あのオンラインRAGE事件鑑みるとちゃんと書いてても質問する人までいるので、このテキストも書かなかったらわからないって言う人続出しかねないので仕方ないんだろうなあ。
注釈ってインクの染みのようなもので、気づく人から見ると気になって、気づかない人から見れば気づかない。
けどインクの染みに気づかない人には「そこに染みがありますよ」って言える。言えると質問とクレームを処理しやすくなる。
CMの読む気ないと読めない※みたいなもの。
紙TCG派からすると違和感しかない文だけど、他のDCGで「~を(デッキから)引く」って書いたのは偉いと思った。
まぁ仰る通り引くと加えるを分けちゃったせいで説明が難しくなっちゃったやーつでしょうね。
素直にドローとサーチに改名すればいいだけ。
注釈は必要かなと思いますね。
引く、加えるはゲーム内では効果説明みたいに詳細を確認できないので。
公式のゲームガイドを確認したところ
「ターンの開始時に、あなたのデッキからカードを1枚引いて手札に加えます。」
となっているので、一応引くという行為は加えるという行為に内包されている。
とはなっていますね。
とはいっても
ドローは「デッキトップ一枚を山札から手札に移動する行為」で、
加えるは「デッキの条件を満たしたカードを山札から手札に移動する行為」
なので全く別の行為であると認識している人も多いと思います。
実際、私はこの系統が出る前は「加える」が「引く」を内包してるとは思っていませんでした。
最初ドローじゃ発動しなかった(サーチで発動のみ)けど微妙だったのにドローでも発動するようにした説もある
いそうですね。0回復議論とかありますし、テキストは大事です。