シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
結局超越ナーフがアンリミゴミ捨て場化を防ぐ
リーサル6Tを狙わなきゃいけないのはウィッチとかいうへんなクラスがターン追加っていう
他のカードゲームだとやっちゃダメなことをするから
しかも7T8Tで打てるからそれまでに倒さないと負ける
守護や回復で対策できるアグヴや教会と違い、ゲームバランス崩壊してるよね
なぜブラッドウルフが一枚制限でこっちが3枚ありなのか理解できないんだけど?
このカードはいずれ再ナーフ来ると思う?
これまでの回答一覧 (26)
ぶっちゃけ現実的なEXターンなんてどんなカードゲームにもあるんだけどねぇ…
むしろシャドバはそういうEXターン、EXwinは他ゲームに比べて少ないと思うよ。
他ゲームだと3tで2枚コンボのEXターン飛んできたり(例:デュエマ)、1tでEXwin決まったり(例:遊戯王)するから。
超越ナーフを言うやつはアンリミエアプってそれ1
とりあえずアンリミのコンエル使えば超越は必要悪とわかる
他のカードゲームにエクストラターンがないはさすがにエアプ
現状のアンリミ超越は強くはあるものの所詮メタの一角であり飛びぬけて勝てるわけでもなし
対策自体も横並べアグロ決めれば有利は取れるために規制が必要とは感じない
アグロ対策に挙げている守護回復に関してもちょっと積んだだけで対策出来るほど今のアンリミアグロは緩くないしデッキタイプ縛るのは変わらん
仮に超越ナーフしたら健全化するかというと今度は豪リノやスパルタなど新たなターン制限デッキが出てくるだけで変わらん
結局のところアンリミはそういうフォーマットでありアンリミを薄めたのをやりたいならローテをやるしかない
アンリミで好きなデッキ使いたいならフリマやルムマ行くべき、ランクマで使いたいから超越消えろって言うのは超越使いがアグロ消えろって言うようなもんなんで無理
来ないと思う
現状のアンリミはアグロと超越とコントロールでギリギリメタが回っているのに超越だけナーフするとは思えない
6tにうてるようになったら再ナーフもありえるけど、7tならアンリミの殆どのデッキがリーサルターンだから特別な理不尽さは感じない
アグロ相手の守護や回復を対策と考えるなら、超越相手にアグロムーブを仕掛けるのも対策と言えるのでは?
-
マキナ推しのゼンマイ Lv.110
んー、超越をうつことに徹すれば6t安定だけど、盤面処理優先すると7t以後になることも多いし、まだアグロが有利取れてるから微妙なとこ。盤面処理してても6t余裕で、アグロでも五分くらいになったら流石にナーフで
制限はしろって思う。でもAFも協会もユリウスも到底許されるべきではないと思う
無い。仮にナーフ食らったとして次は同じ7ターン目に回避不可能のコンボをするスパルタに文句言うんか?って感じ
無いな、そもそも超越が遅いぐらいだからな
超越がいるから6T以内×
超越がいなくても6T以内に終わる〇
超越が居なくなったところで今のアグロを対処できるのは一部の上振れ最強デッキか守りに全力を裂いてるデッキだけ。
そもそもAFネメが回ったアグロ以外全方位有利だし、こいつがいる限り環境は回らんよ。
環境を本気で何とかするなら、超越、アグロ(アマツ含む)、AF全部ナーフするくらいは必要だと思う。
1tにジャイルーダ出てくる某ゲーの話する?
それよりルールスが禁止制限されてる時点で低コストの優秀なカードがゲームに与える影響がいかにやばいかわかる
今の超越くらいなら同じターン数で勝てるデッキもたくさんあるし特別な強化がされなければそんなナーフされるべきとは思わん(運命の導きの上位互換がさらに加わっても1t目2t目がスペルの時点でそんなに上にいかないんじゃないかね)
超越ナーフしたところでデスタいるから蓋があるには変わらないよ多分。
お前のクラス6tで即死コンボできるじゃねーか(超越並)
超越再ナーフ→豪リノが蓋→専門店が蓋→旧リノが蓋→スパが蓋→セラフが蓋→はてさて次は誰に矛先が向くのやら…
普通にやればわかるけどウィッチって前半捨ててるからアグロヴァンプとかに轢き殺されること多いし、ネクロが楽々ミントと詩探しにデッキ順調に掘って6tにはリーサルか冥府置かれること多いし(多分これのメタはアグロだからアグロも頑張れ)そんなに強くないんだよなぁ
あとぶん回ってる教会はほぼ止まらないし、アグロヴはバーン多いから守護そんなに役に立たないし、正直ネクロの方が6にコンボ決めてくる率高くない…?魔法剣いれたミッドレンジ系の?ウィッチっで普段回してるものからの意見です
超越は無駄プ野郎が多いからヘイト集めてるだけでそこまで強くないかと(あれリーサル計算結構ムズいときあるから分からないでもないけど
は?ルルナイさんを忘れたとは言わせねーぞ?
無い
ミルフィーユだから
Timewalk「ホントだよな」
時間のねじれ「ターン追加とか正気の沙汰じゃねぇや」
Timevault「せやせや」
荊州占拠「何考えてんだろうな」
運命のきずな「まったくだ」
時間の熟達「そうだな」
明日の標「ああ」
水の帳の分離「せや」
ザ・ワールド「多過ぎんだよMTG勢。すっこんでろ」
質問に関しては一度ナーフされたので充分。
なんか撃たれたら即死みたいな文調だけど、結局はフォロワー並べて殴らないといけないんだから一応守護で対策はできるよ。選択不可でフレデスの倍くらいのサイズの守護とか置かれたら詰むんじゃね?
順当に超越をスペブしつつ、アタッカーも用意。それがスペブ前提フォロワーならソイツもスペブしなきゃだし、それなりに手間かかってんのよ。やられる方にはそういうのが見えずに理不尽としか思わんだろうが。
ぶっちゃけ、顔に直接飛んでくるヴァイディとかよりマシ。
当然、今後も低コススペルの追加はあるだろうから、(ぶん回り以外の)6T超越を許さない様なナーフはあるのだと思う。
或いは、主さんの言う通りいっそアンリミ制限してしまう事で、ローテ超越の復活(新カード)や新たな方向性が生み出されるかもしれない(←そんなことせずに今の運営なら刷りそうですが…)。
ただ、人気カードという事もあり超越自体が制限される事は無い気がするなー。…いや、ウルフ君は人気ないからって事じゃ無いけどね。
超越なんていてもいなくても大して環境変わらんよ、今のアンリミはそんくらい魔境
ローテの性質上、UCLが落ちる頃にはまた低コススペルを刷らなきゃだろうし、その頃まで超越が強かったらナーフされるかもしれない。
まあ低コススペルの制限で終わらせると予想。
てかマナリア軸でも使える知識を制限してスペブ軸専用カードが無制限ってどういう事だよサイゲェ…多様性流動性はどこに行ったんだ
-
フレ居らざる空気 Lv.219
ちゃんと書いてないですけど、「知識の制限を解除して、その分使役とか虹の輝きとかのスペブのみを支えてるカードにしっかり制限入れろや(過激派)」って感じの意図です。なおマナリアひいてはスペブ以外の軸に本気で期待しているわけではない模様。
アディで3T骸がかなり現実的になるじゃまいか
その議論はもう遅い。
1年半前ならまだしも、その超越前提で色々カードが作られた結果、どのカードも蓋になりうる速度になってしまった。故に超越は過去のものではないが、もうナーフしても無駄や。
もう遅すぎるのだよ。
以上。
スパルタクス「お、そうだな。ついでに俺を魔改造すればロイヤルを救済出来るぞ!」
キャル
こうもり
エイラ
アーティファクト
リノセウス
庭園
タイラント
ロイヤル以外削除しかなくない?
スペブ以外のコスト軽減カードの実装を頑張っているから、そっちはすぐには無さそう。
ただ、コスト軽減カードは哀切と鉄扇がすぐにナーフされたから、アンリミはコスト軽減よりネレイアみたいな中コストまでの超強力なカードの方が影響が大きそうだけど。
(超越はスペブデッキってセットだからいつでも暴れるリスクは高いけど)
因みに例に挙げたコンボは、デュエマの方はアグロ~ミッドレンジのデッキの主軸のコンボで、遊戯王の方はAFを超えるレベルのソリティアなので、見方によっては普通にシャドバアンリミのデッキよりたちが悪い。