通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ナーフ解除の基準とその他もろもろ

①ローテから落ちたらナーフ解除されるカードとそうじゃないカードの違いは何がありますか?運営からコメントあったことありますか?

②マゼルベインのように環境を流動させる目的でバフとありますが選択されたカードの基準がいまいち分かりません。tiar2~4に採用されているカードで
少しバフしてtiar1にするのは環境が動く結果流動は分かります。マゼルベインは特別採用されていたカードではなかったと記憶してますがそれ以外にも流動する要因があり得るのでしょうか?(あり得ないぐらいバフするは当然除きます)

③黄金都市とセクシーヴァンプはその時やってなくて知らないのですが解除したらどの程度のtiarにいくと思いますか?

④潜伏ロイヤル、アマツエルフが現在tiar2ですがどこをバフもしくはどんなカードくれば今のtiar1もtiar1のままこれらのデッキがtiar1になると思いますか?

どれかひとつでもいいので回答お待ちしてます。

これまでの回答一覧 (7)

Canary Lv24

①個人的な意見ですがレジェンド、ゴールドのカードはかなりの確率でナーフ解除されやすいです。トーヴとかエフェメラは兎も角、剛拳や緋色、イピリア、老いたる先導者、暗黒の召喚士あたりは明らかに今のカードに劣っているのにナーフが解除されない点から見てもそう感じます。運営からのコメントは特になかったかと。

②これもミント、マキナ、まぜるぺいんなどレジェンドが多い気がします。レジェンドで若干パワーが足りず採用範囲に入りそうなところの強化でプレイヤーのエーテル消費を図っているように感じます。
記憶にある範囲で申し訳ないですが、ローテで言えばシオン、コルワ辺りですかね。加速兵なんかはシルバーなのに主軸のカードで結構珍しかったりします。

③黄金都市もセクヴァンも明確な使い方はパッと思い付きませんね。黄金都市は処理に長けていたので疾走バーン環境じゃやって行けなそう気がします。ただ両立や新しいコンボが確立されたら全然ありそうですね。セクヴァンも同じです。こればっかりは来ないとなんとも言えません。

④ローテ勢なのでなんとも言えませんが、tier1と同速レベルになることが条件でしょうね。

Tier警察だ!お前を逮捕する!

復帰からパックそんなに跨いでないのでアレですが。

①黄金都市は下方修正されて間もない上にアンリミの疾走ビショを懸念してのナーフ解除せずなのではないでしょうか。アンリミで暴れかねないデッキを恐れたのはあると思います。今後部分的なナーフ解除は有り得るかと。

②マゼルベインみたいなデッキの軸になるカードは基本ローテの速度基準なのでアンリミでは太刀打ち出来ないのでバフされた結果なのではないでしょうか。それをさも正当性付けたような文言をつけただけでしょう。

③黄金都市は解除されても教会に及ばないような…でも教会都市両立されたらやばそう。セクヴは知らん。あれは哀切のコストダウンが一番ヤバいので…

④潜伏は相性差激しいのでtier1は無理かと。アマツはウォーターやらウィスパラーいれたままアマツサーチできたらやばそう。とはいえ上振れ前提デッキなのでちょっとバフはいればすぐ返り咲きそう

shun Lv6

① 前にも書いてる方いましたが虹は銀以下に比べて解除されやすい傾向があると思います。というのも銀以下のナーフカードって構築でそれうつだけで勝てるっていうより構築でもぶっ壊れデッキで枠を取れるレベルの強いカードでをピックで一杯打たれると詰むっていうところを見越して調整されてるカードが多い印象です。虹枠は基本的にピックだとあまり数が取れないのでピックは荒らしにくいです。その為構築で壊れてるかどうかだけで判断されてるのではないかと。前者は解除される頃にはピックからさようならしてるので別に戻しても問題ないけど戻してもそれだけでアンリミ環境を変えられるほど強くないなら戻す意味なくねっていう。あと顔に直接干渉するカードは盤面に干渉できるカードよりナーフが解かれにくい印象です。
②マゼルべインはマジで意味不だった。
③セクヴはあれ以降復讐軸で強いカードが増えてないので厳しいんじゃないかと。黄金都市はワンチャンあると思いますが黄金都市使うなら教会でいいよねってなりそう。
④潜伏は対面によって有利不利の差が大きい、アマツは事故率が高いとどちらのデッキも不安定さに起因するティア1逃しなので強化されて安定するようになったら今のティア1を置き去りにするでしょうし安定しなければティア2どまりかと。とんでもない神調整をしない限り共存は無理かと。

ttt Lv113

①無いし知らん
②特に思い当たらん
③黄金都市時代は都市アマツスペブの3強だったのでtier1〜2(儀式がAFにぶっ刺さるので儀式次第の印象)
セクヴァン時代はセクシーエイラリノの3強だったのでtier1.5(先攻ぶん周りはまぁまぁだけど、後攻の受けが辛いかも、昆布に寄るかもしれん)
④0コスか1コスのアマツ確定サーチ、旅ガエル3/2/3と疾走の追加

Z隊長 Lv105

1、知らん
2、運営的にはアンリミならプール広いから何かしらやれるのではと期待を込めてみたいな、根拠は無い
3、アンリミやらんからそっちは知らんローテセクヴァンは、セクヴァンってそもそもコイツ自体はハンド1枚犠牲に永続復讐ってカードだから、復讐が強いかどうかって話今だと頑張ってティア2見れるか❓ぐらいかと思うけど、1、2枚でも頭悪い復讐カード追加されたらまた悪さするからやっても体力15か制限つけるか
4、コレもアンリミかなわからん

退会したユーザー

①主観的意見になるが見たことはない。
②あれは運営側の予測が誤っただけかと。
③黄金都市はtier3ぐらい?アニエスもナーフ解除されればtier2もあり得る。セクヴは哀切がナーフ解除されればtier1.5ぐらいで、哀切がそのままならtier3または4程度に落ち着くと予想。
④アマツをこれ以上強化するのは厳しいはず。アマツのフェアリー強化効果を3/3にバフする、または1コスでアマツ確定サーチするカードが来れば変わるか。潜伏ロイヤルは隠伏天誅が2点AOEで2回復すればtier1にいくんじゃないですかね

退会したユーザー

沈んどるクラスで下方修正されたのがかなり古いカードはナーフ解除されてる気が

知らん

都市ビショは速度負けしそう。セクヴはどうなるか読めん

アマツ→妖精の調べにプレイ回数3で場のフェアリー全部進化させる付ければ復帰できそう
潜伏ロ→リーダーにダメージ与えたら勝ちになる低コスフォロワー(

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×