シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (7)
消えたというか、新弾リリースしてまだ3日目だから新しいデッキタイプが話題に上がってるだけかと。
本来であれば1、2週間くらいで旧軸も顔出して競い合う感じなんだろうけどそれよりも前にビックなニュースが来ちゃったからもうわけわかんない。
まだ3日しか経ってないんだよ
そりゃあまあドラゴン一筋の方々はヴァイディに飽きていた(プレ塩)し、そうでない層はやっぱり盛れる(ドリルダミ男)のがいいしってことじゃあないですか?
いい加減インキャ呼ばわりされるのも鬱陶しく感じていたでしょうし
単純にプレシオの方がバーン性能が高い
ワンコサーチの邪魔だから
アンキロとプレシオ以外の自然は邪魔
伊達が落ちたあとボードコントロールとライフコントロールが難しいデッキになっていわゆる前寄せ自然ドラになってそのタイプの自然ドラが機械環境には不向きだったけどディスカ軸の登場でそれらを補う事ができるから明日帰ってくる予定
-
たくあん Lv.52
ですね。盤面制圧してくれる上に削りもしてくれるディスカが加わった自然ドラは結構強いと思います。問題は枠がカツカツになることですね。ディスカ6種(息吹無し治癒ドラ有り想定)+自然6種+案内人1~3枚+DJD1~3枚とかで40枚ですし。今自然ディスカ作るなら3プテラに繋がらないヴェロキ抜きもありですが、無いとヴァイディの顔詰め性能下がるので、ディスカの火力下がる今後は必要でしょうし。守護欲しいんですけど飛翔の竜人とか減らして母を少し入れたりすべきなのでしょうか?むしろステゴ採用?
前環境アディ前は式神みたいな強い盤面作ってくるデッキに対しての不利を解消するためにバイロンとか入れたアグロ寄りの型にしていた。
機械エルフは7T頃から式神みたいな強い盤面を作ってくる上に、クリフトやカブトムシでアグロ耐性もある。
少なくとも既存の型では太刀打ちできないので、他軸と混ぜたり研究の必要がある。プレ入れても最初の1週間から使い尽くされたデッキの研究やるなんて大会ガチ勢くらいのモン。
っていう推測。今期は自然ドラ使っても使われてもいないエアです
右手072飽きたら普通に左手にシフトするじゃん
これから湧いてくるはず。
流石にナーフされてなおディスカの方が強いなんてことはない。