シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ローテグラマス3になったけど質問ある?
自然ドラゴンでグラマス3になったんで記念に質問募集します。
最後の1週間で10000もって3到達。その勢いで100位以内にも滑り込みました。
自然ドラはアディショナルで対応力出来る幅が広くなりました。特に最悪ヴァイディ引けなくともゴリ押しで削りきれるようになったのが大きかったです。
僕は今1番勝てるデッキだと思ってます。
皆さんも是非!
デッキ構築
マナ 3
武力炎翔 2
案内人 3
ヴェロキラプトル 3
休息 3
イノリ 3
ガリュウ 3
プテラ 3
ナイト2
DJ 3
ヴァイディ 3
圧倒する猛撃 1
カヤ 2
ティラノ 3
そういやここQ&Aだったんで皆さんの思うローテ最強デッキ教えてください。
これまでの回答一覧 (4)
勝率はどうでしたか?あと猛撃の使い心地については?
この構築で対進化ロイヤルで意識する事ってなんでしょうか?
特に後半になると進化とアンリで制圧されやすいのでそこら辺のプレイングで気をつける事を教えて欲しいです。
ちなみに猛撃はエンシュだと相手にもアドを与えるから問題なのでしょうか?ドラゴンサーチの方が有用?
ローテでは下火になってはいますが式神と自然ドラゴン、あとは進化ロイヤルも強いと思うのですが、実際はほぼ自然ドラゴンしか触ってないので式神と進化ロイヤルは苦手なデッキがあまり想像出来なかったり…
-
ミジンコ Lv.6
後4シズルを返せないとゲームが終わるのでしっかりと処理できるカードを抱えておくといいと思います。個人的にはヴァイディ、2コス進化+炎翔+(やりたくないけどガリュウ銀龍進化)でよく取ってました。あとシズルの裏にカゲミツが立つこともありますがその時はカゲミツを見てからダークジェイルやイノリを潜伏させて確実に次のターンにフォロワーが残る状況にするとといいと思います。 後半は自分の勝ち筋をしっかり見据えて動きましょう。今の自然ドラゴンは受けも攻めも出来るので盤面を処理し続ける受けの動きだけではデッキパワーは半減してしまいます。
-
ミジンコ Lv.6
なので多少の割り切りは大事です。自分もアンリエットでリーサルずらされまくりました。アンリペコシズルみたいな動きは基本的にどのデッキでもキツいんでそこはしゃーないと割り切って動くといいと思います。ロイヤルは後半のパワーはドラゴン以上なので早めに潰しきるイメージで。あとはUBが間に合わない状態で横並べするとかなり手札使って処理してくれるのでリソースで推せることもあります。どちらにせよヴァイディは必須なマッチなので右手を光らせて後4シズルにドヤ顔で合わせましょう。
-
ミジンコ Lv.6
猛撃は便利な子です。今の環境だと消滅の有用性があまりないので(相手のドロー加速>消滅)猛撃にしてます。サーチはおまけですが、DJを引く確率はエンシュより高いので個人的にはドラゴンフォロワーサーチに軍配が上がるかなと思います。
妖怪ネクロを使っているのですが1ミヤコ3ヘリオ以外で使われると辛い動きを教えていただきたいです
-
ミジンコ Lv.6
正直セレスを出されるだけでホントにしんどいです。特に横並びされてガリュウを切った後にセレス出てくるのは絶望しかないですね。あとは単純にギンセツがしんどい。先行を取ったら酒呑童子よりもセレスギンセツを優先するレベルでしんどいんでぜひやってみて下さい。ネクロに対してはメタ(猛撃)を積むくらい厳しいんで割と初めはガンガン攻めてギンセツで押し込むプランが1番いいと思います。
猛撃以外全く同じで草
自分も勝率7割は楽に超えてるからやっぱ強いよな
勝率は基本的に7割5分くらいです。調子がいいと30戦で八割後半までいきます。最大連勝は16でした。 猛激はかなり気に入ってます。初めの方にティラノを切ってしまって処理に困ったペインレスや、ギンセツ、デカい守護を剥がしてDJ2連とかも可能なんで便利なカードだと思います。地味にドロー効果もついてるんで器用な子ですよ。