質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
エース Lv103

ラウンド2結果報告所

楽勝ですわ(4勝)

×後攻 自然ドラゴン 手札事故った時にイアン2回回復で使われるとしんどい
◯後攻 式神 6Tコブラ、7Tパスが光る名勝負(こちら視点)、式神対策全部載せで気持ちええ
◯後攻 妖怪 セレスケア完璧、7Tギンゼツ前にユリウス×2で埋める
◯先攻 妖怪 速攻決まる
◯後攻 自然ウィッチ 空盤面に母進化置きを完璧なタイミングで置かれたが効果で出る母に合わせた展開がルシウスのカモ、もっと試合巧者なら警戒して展開しなかっただろうから運勝ち

アグロヴァンプでの後攻対策が完璧に決まった試合ばっかで楽しかったよ。
とはいえ今期のヴァンプなんて警戒&対策とかされてないんやろうなぁ、ってのが伝わってきてちょっと悲しかったゾ

これまでの回答一覧 (30)

puuu Lv45

密林エルフで4勝

コンエル 先行〇 順調に密林出して5T族長進化フェイスでリタイア
式神W 先行〇 順調に削りながら密林カウントを稼ぎ、7Tリマーガ+オムニス
守護ビショ 先行〇 リマーガ9Tまで出せず、やばいかと思ったけど、大狼を盤面に残すというミスをしてくれたおかげで、倒せた。
ヴァンプ 後攻〇 7Tリマーガで楽勝
潜伏ロイヤル 後攻× まさかの回線落ち。リノメイで何とかなると思ってたんだが・・・。

密林の評価って低いけど、結構強い。

  • 福山はさまる Lv.52

    むしろ評価低いからこそ動きや構築で対策されてないし、流行のデッキの流行な動きしか把握してない人もいるからBO1では注目されないデッキほど思ってたより勝てたりしますよね

まあ、私くらいのベテランともなれば5勝くらい容易いことですよ。え?Bグループですが何か?

使用デッキ:妖怪ネクロ
◯式神ウィッチ
◯式神ウィッチ
◯式神ウィッチ
◯式神ウィッチ
◯コントロールネメシス?

相手が式神ばっかりで吐きそうです。

SPIN☆ Lv124

✕ 後攻 式神 先6クオン
✕ 先行 式神 後6クオン7クオン
リタイア
氏ねゴミ環境

ponta Lv22

秘術で5勝何とか間に合った。式神*4、自然ドラ*1。

Carpo Lv157

自然復讐バフ自傷ヴァンプ
昨日は3勝ばっかりでゲロ吐きそうでした_(´ཀ`」 ∠)_

式神ウィッチ 先攻
先攻でルシウスも引けてたんでアグロムーブで勝ち

守護ビショ 後攻
5t槍使いに対して「ウィルバート効果で自傷稼がせて貰おう」と謎の勘違い。結果勿体ないトレードと要らん進化しちゃってじり貧。相性良いマッチなだけに惜しい事した。

妖怪ネクロ 後攻
7tで月崩壊崩壊、8・9tをサロメとコアルシウスで凌いで10tでラウラの隠された効果でいっぱい走らせて勝ち

式神ウィッチ 後攻
5点クドラク量産してご都合でいっぱい引いて勝ち

式神ウィッチ 先攻
一戦目と同じ感じでアグロムーブ

クドラク君ラスワの1点無くさないか?

初手A決勝キメました
持ち込みはR1と同じ構築のレヴィオン
〇後攻 D帯ネクロ 後4シズルボーナスステージ
〇先攻 式神 グラマス相手だったので意気込んだ。ピン刺しキャノスマが偉かった。6クオン決められたがペコのUBが溜まってたので綺麗に裁けて最後はトップ分身に助けられた。
〇先攻 妖怪 ミヤコを嫌った先1カゲミツを怨恨で取ってきたときはびびった。盤面制圧からの猛虎で勝ち。ギンセツでも返せない盤面構築は強い。
× 先攻 妖怪 拮抗状態から徐々に押され、2度目のギンセツ返せず負け。誓い後にユリウス分身でギンセツ嫌う動きはまたどこかで活かしたい。
〇 後攻 式神 4シズルから優勢。分身アルベ叩き付けて勝ち
2戦目のボルテージがMAXでした

レヴィオンロイヤルでAグループラウンド2初日、全勝。
1戦目から順に
式神、進化ロイヤル、妖怪ネクロ、式神、陰キャロイヤル。
運もあるんだろうけど、GamewithでTier4に位置づけられているデッキで環境にいるデッキら相手に5連勝は素直に嬉しいです。

now Lv181

昨日2勝して休憩してたから1発5勝通過なの、信じて
このデッキ強すぎてやばい

上から
ウィッチ
ウィッチ
ネクロ
ウィッチ
ウィッチ

  • now Lv.181

    (プレミアガリュウでレシピ汚いから早く普通の欲しい)

エレピンの式神使いました。
デッキはそのままだとごちゃごちゃしてるので、ギルドに上げたのをスクショ。

自然ウィッチ キョウカスキンに嫉妬してたら負けた
妖怪 プリンプリン♪うわぁアグロムーブやめろよ
妖怪 プリンプリン♪またですか?↑に同じ
妖怪 プリンプリン♪もうやめてくれ。飽きた
ミラー イザベル出てきて安心 先行6789クオン

妖怪3戦とも童子引かせない悪運を発揮。そして、ミヤコ3連打は笑うしかなかった。
やっぱりコストって踏み倒すためにあるんだよ。

Lv45

ウィッチのお陰で有利対面(アグロ系)増えて助かった

対式神 ソニアが刺さった
対アグロドラ はいはいクルト強い強い
対妖怪 ソニアが刺さった
対アマツ ウィルバート強いね
対自然ドラ UBユカリ刺さる



コピーするならソニア3のほうがいいよ

4勝。
1,2:後攻対妖怪ネクロ/勝利
どちらも序盤からデッキが回り、7tキャルライリーOTK。2,3tアース連打できて完勝。その他特筆すべきこと無し。
3:先攻対自然ドラ/敗北
4tまでナテラ生成が1枚も来ないという大事故を起こし、後4tヴァイディをされリタイア。
4:後攻対機械ウィッチ/勝利
序盤から展開されるが、先2tにメカゴブが出てきたためデッキタイプ特定できたので後2t研究でパイロを増やし、後3,5tで使い盤面全処理を繰り返して8,9tライリー連続召喚でリーサル。
5:後攻対昆布/勝利
後7tでライリー直接召喚したところでお相手氏リタイア。多分リタイアなくても圧勝できていたと思う。
今回式神と1度も当たらなかったので驚いてる。時間帯によって人気のデッキあるのかな?スクショの見切れはライリー×3

5勝
守護ビ 後攻
式神ウ 先攻
式神ウ 後攻
式神ウ 後攻
自然ド 先攻
デッキは、いつもの…その…あれ……です……すみません…本当にすみません

順に(事故した)スペルウィッチ、進化自然ウィッチ、密林エルフ、コンエル、妖怪ネクロ。相性がはっきり出た結果だと思います。盤面を押し付けながら少しずつダメージを稼いでいくデッキなので、コンエルと疾走ギンセツにどうやっても勝てないのが辛い…。

B決勝でもスリーブもらえるので今日からアグロ風PPネメで参戦(Bグル)

1試合目後攻〇 抑圧ウィッチ?
序盤からウィンブラ連射で何だこれと思ったら5Tからエンハ抑圧連打。柔術士・カルラ・バレッジ君が門に潰されました。
2試合目後攻〇 密林エルフ
アイリーネ3枚・シヴァ入りで守人入手が少なかったのか直接召喚前にカイザーパンチで終了。
3試合目後攻〇 冥府ネクロ
ソウルコアお浄化したら相手がお成仏、いぇい。
4試合目先行× 式神ウィッチ
ブン回られて終了。5T鬼呼びクラシカル6T鬼呼び2枚7Tクオン。
5試合目後攻〇 式神ウィッチ
1Tゴブ2Tバレ2枚3T暗器4T盤面バレ進化柔術のブン回りアグロムーブで押し切り。最後は人形5枚でクオンの天后除去って進化バレッジ2点+顔1点で〆

B決勝行ったからいいのだけど1つ心残りが
あの1試合目のウィッチ一体何をやる気だったんだろう…

  • Mo Lv.13

    専門店説あるぞ

自然ウィッチで5勝。グランプリにおいては式神よりも強いんじゃないかと思えてきた
先6クオンに出会わなかっただけとも言える

先行 式神ウィッチ
先行 式神ウィッチ
先行 守護ビショップ
後攻 式神ウィッチ
後攻 式神ウィッチ

null Lv111

Bで式神テンプレ
事故
事故
ブン回り
ブン回り
ブン回り

報酬がルナちゃんだからちょっとだけ頑張った

使用デッキ:冥府ネクロ
◯式神ウィッチ 後攻 6ターン冥府
◯式神ウィッチ 先攻 7、8ターン冥府
◯妖怪ネクロ 後攻 6、7ターン冥府
◯式神ウィッチ 後攻 8ターン冥府
◯コントロールネメシス 後攻 7ターン冥府

コアが1つ置ければ大体7、8ターン。2つ置ければ6、7ターンには起動できる墓場数にはなってる感じ。

ラウンド1のときから変わったのは3コスのキョンシーは進化できると墓場5貯まるけど先攻5ターン目にコアと置けないこととドロソが多めなのでスパルトイに変更

HIROSAKA Lv77

初日に自然ドラゴン、妖怪で挑んだモノの2勝・・・。仕方なく式神に魂売ってA突破

× 先攻 式神 
相手5tキョウカ含めた5面展開からの6tクオン+ウィザードは無理ゲー
○ 後攻 妖怪 
6、7tクオン。相手も4t酒呑童子してきたがセレスと誓いがいなけりゃ何とでもなるのさ!そのまま突破
○ 後攻 コントロール(ゴキブリ)エルフ
5t5面展開、7、8tクオン。相手のリノカウント6tから稼ぎ始めたのもありやられる前に轢いた。
○ 後攻 自然ウィッチ
やられる前にヤレってことで狂信者増やしてひたすら顔詰める。
7tにエンハコアからの0狂信者が決まり無事押し切る。
相手6tに進化前の狂信者処理してたら俺負けてたと思う。
○ 先攻 妖怪 4tニコラ進化、5tアクセラぎんせつ、6tセレス+ソルコンと相当事故ってた様子。クオン出すまでも無く勝利。

それよりもさ、今日ミッション(エルフかネメシスで4勝)ってのが出たからコンエルとpp余らせネメシスでgp行ったらさ
→エルフ0勝4敗(やる気失せた)ネメシス2勝8敗でルピ大損ぶっこいたわ(推定300~400-)。
環境デッキ使ってない方が悪いと言われてもしょうが無いんだろうけどさぁ、、、夜中に発狂までして何やってんだろ俺(自己嫌悪

ランクマで回してる自然ドラゴンで4勝

1戦目自然ドラゴン ●
2戦目式神ウィッチ ○
3戦目コントロールネメシス ○
4戦目式神ウィッチ ○
5戦目自然ドラゴン ○

やっぱりパワー高いわ

Mo Lv13

守護ビショが弱いとは言わせんぞw
1戦目 専門店ウィッチ
2戦目 式神ウィッチ
3戦目 アグロヴァンプ
4戦目 式神ウィッチ
5戦目 自然ロイ
2コスの6クオンでバフかかるのは無理w

式神キャルウィッチで4勝

☓後攻 妖怪ネクロ
アグロの理想ムーブを決められた こっちもいい動き出来てたけど徹頭徹尾上回られた。ああいう動き出来たら気持ちいいだろうなぁ
○後攻 自然ドラゴン
狂信者とクラークで削り勝ち
○先行 コンエル
式神だと思って動いてきてたので不意打ちのキャル連打でKO
○先行 守護ビショップ
鬼と式神狂信者で削りきる
○先行 自然ロイヤル
リオード来ると予想しクラシカルと式神確保優先で動きつつクオン狂信者展開で勝ちだったけど最後剣舞引かれてたら負けてた

若葉 Lv14

自然ドラゴンでAグループ4勝
相手は
ランプドラゴン×
式神○
自然妖怪ネクロ○
式神○
自然ドラゴン○

紫炎 Lv191

スリーブ目的でBだけど式神で1発

式神ウィッチ ○

妖怪ネクロ○

自然ネクロ×

妖怪ネクロ ○

負け試合はスペル引かな過ぎて事故った

式神で4勝
自然ドラゴン 事故ってなにもできずに負け
妖怪ネクロ 6クオンで勝ち
機械ヴァンプ狂信者増やして勝ち
自然ドラゴン6クオンで勝ち
式神ウィッチ 67クオンで圧殺

初戦以外ぶん回った

テンプレ式神で5勝。相手は式神、式神、式神、ハデス、式神でした。

それはそうとして、報酬が面白かった。これが噂の豪華報酬ってやつなのか...!?

テンプレ自然ドラ
妖怪1クオン1自然ドラ1冥府2

Aでコンエル(ゼウス)で3-2
妖怪・潜伏・式神・自然ドラ・キャル入り式神でした。.
・・・なんで式神にキャル積むの?
クラシカルとか入れてたら枠無いよね??
狙い撃ちされた??

退会したユーザー

とりあえず式神で突っ込んで先攻パワーと回りで5-0

○自然ドラ 先攻
初手クオン。6TカオスW知恵知恵知恵進化クオン。7Tクオン追加でリタ
○妖怪 先攻
4TカオスWでクオントップ。酒セレスと来るが6Tでミサイル知恵キョウカ鬼呼び狂信者と動いて5体盤面で圧。返しが弱く余裕あったから7Tクオンは投げず盤面継続で鬼呼び加え補強。ようやく剥がれたからクオンで〆
○自然ドラ 先攻
初手2枚。進化ヴァイディケアを考えると微妙にPP噛み合わず6T着地はできなかったが、7T鬼呼びクオンで進化顔。極光母君とくるがトップコアで場鬼呼び進化、握撃魔弾に鬼呼びバフでおかわりクオンがジャスト
○自然ドラ 先攻
初手&知恵。理想ブーストに5Tぶん回りでヴァイディ食いながらキョウカ鬼呼び豪鬼で渡し鬼呼び生存、6Tクオンの9点顔に即リタ
○妖怪 後攻
初手。プリンクレインクレインニコラ雪と来て形代封じ、酒出たらニコラ進化顔禁絶で死って状況。なんとか5Tカオスキョウカカオス鬼呼び狂信者で4面処理。酒は来ず6Tクオン着地が間に合い、相手リソース切れで手は無くリタ

mk167 Lv61

式神ウィッチ 使用
先攻○リノエルフ
先攻×式神
先攻○自然ドラ
後攻○密林エルフ
後攻○リノエルフ

事故るのはしゃーないけど、めちゃめちゃぶん回ってる相手の式神からサタンのアクセラ飛び出てきたときはさすがにあったまった

妖怪ネクロで4勝
予選と全く同じデッキじゃないかって?
ハデスネクロ頑張ったけど詰め切れませんでした…

1.式神ウィッチ 負け セレス引けず相手が先に展開
2.進化ロイヤル 勝ち
3.レヴィオンロイヤル 勝ち
 よほど事故らない限りリオード以外のロイヤルに負けないと思う
4.密林コントロールエルフ? 勝ち 泥仕合。11ターン
 密林かと思ったらカーバンクルとか出てきた。研究中かな?
 でも酒呑出せなかった妖怪に押し負けるのはちょっと…
5.式神ウィッチ 勝ち 

5戦目は相手の6ターン狂信者展開7・8ターンシオンを乗り切っての逆転勝利で超気持ちよかった
ギンセツ持ってたけどあえてシノブとミヤコのUBでフィニッシュ
プリコネコラボグランプリだから許して

じゃ、俺またハデスネクロ研究に戻っから!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×