シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドバの醍醐味
みんな的にゲームの時間の短かったら何でもいいの?
①高スタッツ疾走みたいなのが良い?(例スペブとかランプとかリノ)
②最初から攻めて轢ききる(N軸とかフェイスロイヤルヴァンプ。アグロ秘術みたいな)ほうが好き?
③蓋(アンの大魔法。闇喰らいとか)が好き?
好きとは別にシャドバの醍醐味って言えばこの3つの中でどれなの?
これまでの回答一覧 (5)
全部。
個人的にはグダグダ接戦とか盤面で拮抗勝負()とかマジでいらない。
基本的に10ターン以降まで続く試合は全部ゴミだと思ってるわ。
それぞれ求めてるものが違うから文句が出ないカードゲームはない。
シャドバの場合はカードパワーが高いから目立ってるだけでカードゲームなんてみんなそんなものだと思う。
シャドバの醍醐味は短時間でできる大味(カードパワーもエフェクトも)なカードゲームっていうことだと思う。
-
ポコロフ Lv.77
私は文句を聞きたいわけではないです。文句が出ないゲームが無いのも分かってます。私はこのゲームの良いところはプレイ時間が短い、ということだと思うのでその短い中であなたはどれが好みですか、という質問をしたつもりです。話が変わりますが私も大味なゲームだから短いと思いますし、そこが好きです。
シャドバというかカードゲームが好き。先攻後攻格差が少なく、また運ゲーでもないデッキ同士で戦って、相手の次手、次々手を読みあうのがいい。理想像は、対戦終了後に「クソゲー!!」ってなるのではなく、「ここがプレミだったのか」ってわかるような頭脳戦なので質問主の1〜3には当てはまらない。他のカードゲームではなくシャドバやってるのは、UIがスムーズに動くのと、財力が実力にほとんど結びつかないゲームだから(自分語り失礼)。
-
ポコロフ Lv.77
すみませんが何処が質問に当てはまらないのでしょうか?シャドバ自体が運ゲーで先行ゲーだから頭脳戦が出来ないので、質問には当てはまらないってことですか?わたし的に、こういうデッキが好きなので何番が醍醐味だと思います。という回答が返ってくると思っていました。なので良かったら財力とUI以外で醍醐味を教えてくれませんか?
-
らぎあくるす Lv.129
「当てはまらない」というのは、巨大疾走でも、先に轢くものでも、蓋でもないという意味です。それとは別に自分の醍醐味は、相手の意識誘導してプレミさせ、その隙をついて勝つこと(ex:序盤に叡智プレイ、その後魔弾以外の処理札を優先して使い、最後に魔弾プレイしてぴったリーサル)。手札に余裕なくてできないことも多いけど、序盤の叡智からの魔弾はお相手が失念していること多いので割と決まります。
そもそも短いのがあんま好かん
強いて言えば②
疾走関係無しにランプ開闢旧ジンジャーとかで大型ドーンとするのは楽しいし①。というかドッキオみたいな育てるパターンでも何でも巨大スタッツを出せるデッキは結構好き。