シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (6)
梟との違いは
・進化を切らなくても1回はスペブする(スペル扱い)
・P/Tがワンサイズ大きい
・進化時のスペブ量は一緒だがオマケで盤面に2点飛ぶ
・後半ユニバで顔に2点飛ぶ(後半があるとは言ってない
・1コス重い
上4つのメリットを最後1個のデメリットが超えてない感じ
今3コスは入らない構築が主流だし、進化無しアマツを進化で処理できるサイズ、進化2面処理など他にない利点も多いので環境の仮想的がはっきりしてくると採用される可能性も十分ありそう
ただ現状は梟もいわゆる選択枠で、確定採用の枠じゃないからねえ
無限の可愛さが広がるので実用的です
スキンに設定するとなお実用的です
自分はキョウカ入れるときはフクロウ入れますね。
アンリミのスペル軸はもはや盤面を放置してスペブするゲームになっているのでスペブ効率しか見てません。
ドロシーなら氷像でよくない?
ミラー、アグロ、アマツでもスペブの時間稼げるけど
ドロシーだとちょっと微妙かな。枠確保が難しい。入れるなら梟かキョウカの選択。
式神超越なら普通に入る
無いお
3コスって時点で重い