正直自然ネクロ、自然ビショにかなり有利じゃね?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

正直自然ネクロ、自然ビショにかなり有利じゃね?

このサイトの相性表見たら、自然ネクロが自然ビショに微不利ついてるけどセレス、ソーラとか入れない前に寄せた構築で8割位勝てたからみんなはどう思ってるのかな~と思って。
まあ、この構築だとミラーは結構キツいんだけどね(;∀; )

これまでの回答一覧 (7)

tus Lv183

もし安定してビショに有利つけられるようならとっくに前寄せが支流になってるし良くて五分に過ぎない。あとセレスはビショ対面を意識する中で入ってきたカードだぞ。まあそれでも結局有利にはならないわけだしビショのパワーは頭ひとつ抜けてる。

他4件のコメントを表示
  • KUNkids Lv.2

    そうなの?ミラー見てるんだと思ってた。ビショには2コスアクセラで簡単にとられちゃうし

  • tus Lv.183

    ミラーだと置くタイミング遅れたらそのまま放置→トート後の当たり先にされるってことがあるから積極的に採用したいカードではない。セレスをテンポロスなく処理できるのがエクセスくらいで母なる君でぶつかってきたとしてもライフゲイン含めて時間稼ぎになってくれるからクルトで崩壊するケルベロスよりは良い場面がそこそこある。

  • KUNkids Lv.2

    そうなんだ~、勉強になった!ありがとう!! ただ、ネクロ側としてはクルトに進化権切ってくれた方が楽じゃない?

  • tus Lv.183

    まあ守護が薄い分除去は厚いから6/5くらいならまあそこまで苦労して除去することもないと思うから悪くはないけど逆にこっちが処理に回ってる間に相手が疾走札用意してきてることもあるからなるべく展開しまくって除去に付き合わせたいんだよな。

  • KUNkids Lv.2

    そうそう!ビショには除去に付き合わせたい!逆に割りきって顔詰められるとキツいんだけど、上手く誤魔化せてる笑 そう考えるとやっぱ処理しながら相手が残したくないフォロワー残せるルベルってホント強いよね

自然ネクロ相手してるとケル・ルベル等の展開札がかなりキツイ。回答が休息or鐘クルトだから引けてないと詰みに近くなるし、その間ナテラ回しがしにくいからこっちはアニエスブースト出来ずに相手にラスワカウントされるだけになりやすい。
けど何だかんだでルベル連打とかの上振れがなければそこそこ良い勝負出来るから微不利くらいだと思う。アグロムーブされても2t都市しなければそこそこ対応できるし5、6t辺りまで凌げばルベルない限り大体リソース切れするからまぁなんとかなる。

結論:相手がどれだけルベル引くかで勝負が決まる

  • KUNkids Lv.2

    やっぱ2ターン目都市はネクロ側としては楽なんだよね~ ルベル引けるか引けないかっていうのはめっちゃわかるわー ただ一枚目が引けると芋づる式に引けるから本当にルベル強い

何戦中の8割か知らんが、今のところ運がいいだけだと思います。

自分もかなり前よりだけど対ビショは微不利と感じる。
ビショが安定して疾走バーン飛ばしてくるのに対して、ネクロ側はトートルベル引けないと負けに直結するので、その差が出てるんじゃないかな。

他3件のコメントを表示
  • KUNkids Lv.2

    1/1/1守護とエンネア入れてる構築初めて見ました~ 使ったことがないのでわかりませんが、守護多めの方がカムラとかケル入れるよりビショに勝てますか?

  • クリちゃん Lv.63

    1/1守護はオシリスのラスワ、手札溢れ防止、ゴキブリ対策のために入れてる。 エンネア2枚もゴキブリ対策で、出したマッチはほぼ10割勝てる(1敗) ケルは上から叩けないことが多い、後半腐る、たいしてラスワ稼げないってことで抜いた。 4コス枠にオシリスいるんでカムラは入れてない。 ビショに勝つには速攻でトート発動する、これしかない。殴り合いは分が悪いです。 トート発動後なら守護が少しは役に立つかもという程度。

  • はらわたにわさび Lv.71

    今環境は主語が大正義ですからね

  • はらわたにわさび Lv.71

    守護だ間違えた許して

退会したユーザー

自然ビ使ってる側としては、ミーノオシリスケルな感じのスタンダードなやや前寄せぐらいなら特に苦手意識は無いかなと。
それ以上の殺意マシマシはそもそもどの程度成立するのか知らないが。
まぁ普通に勝てるし、パワーとしては現状こちらが上と感じる。
だが先攻は渡したくない。

テキトーに鐘やムニャスタートや、相手のフォロワー圧と自分の手札を見ながら即都市かラットパニッシャーかの択から始め、中盤クルトミルフィやラットムニャ強気進化顔して、集まった疾走を叩き込んで〆。
ルベル切れで処理しきれないのも見る。
アイシャでの顔危険域かの判断と、ルベルも所詮顔面圧低い部類だから場合によっては無視のリーサル計算でトート焼死前の勝利を狙える。
割とトート出てからも自壊できず1回足りないとかで勝ち拾えるんだよね。

直近30のだと4/5で、序盤から攻めて勝ち、順当にクルトアニエスで勝ち、先攻ルベル2でもトート焼き足りず勝ち、先攻1234ほぼ理想ムーブしてきたけどクルトしてセレスをエクセスし息切れをパニッシャー焼き10点で勝ち、アニ飢餓ムニャでは休息で1足りずトートルベル当てられ負け。

だいたいこちらの狙い通りにゲームは運べ、相手が休息持ってるか、こっちが事故ってないかで決まってる感じ

他1件のコメントを表示
  • KUNkids Lv.2

    多分、あなたの対自然ネクロ理解度が高いんだと思います笑 疾走を強気進化で顔、顔、顔でこられると結構辛いんですよね~回復や守護が薄い分。 理解度が高い相手だとビショにダメージレースで負けるんで多分ネクロ不利ですね(;∀; )

  • HIROSAKA Lv.77

    やだこんな人あたりたくねえ〰️(恐怖

ハデスで一掃するの楽しい。

sage Lv15

今の自然ビショはミラー意識して後ろ寄せになってきてるから
前寄せの自然ネクロは戦いやすいと思う
でも言って互角か微有利程度かな
自然軸自体が先行ブン回り勝負すぎて有利不利当てにならない感はあるね

自然ビショ使ってるけど一番勝率が低いのは対ネクロですね。
それでも勝ち越せているので苦手ってことはない

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×